
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年7月30日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月28日 18:48 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年7月27日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月26日 18:44 |
![]() |
2 | 4 | 2010年7月26日 01:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月21日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
今までD-705iを使っていたのですがデザインに惹かれて本日機種変更しました。
慣れれば何てことないんでしょうが操作性の違いに四苦八苦しています…
どうしても慣れないのが文章を打つ度に下に出てくる変換候補なのですがこれは取り外すことは出来ないんでしょうか?
どなたか詳しい方よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
たとえば、メニューからデータBOXを選びます。
データBOXのページに行くと、各項目がありますね。で、
目当ての項目を選ぼうとする時、文字色が反転します。
その色がピンク色なのが気に入らないのですが、これは他の色に変更
できないものなのでしょうか?
0点

メインメニューに表示されるメニューアイコンを変更すれば文字色も変わります!
MENU→メール(メニューアイコン))→パターンを選択
書込番号:11684440
0点

シュガー4649さんありがとうございます。
「ビジュアル」設定のまま文字色を変えたかったのですが
どうやらむりのようですね・・・メールのマークまで
ピンクなのが気になっておりまして。
諦めて慣れることにします。
書込番号:11688970
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
Fから乗り換えし、初めてPを使用したため、まだ操作に馴れず質問させて頂きます。
ブックマークに登録したサイト(フォルダ単位でも良いです)をシークレットモード時のみ表示させることはできますか?
Fではプライベートモードにすることでブックマークフォルダを非表示にできたので、携帯をチェックされる身分として重宝してました…
どなたかお教えください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
なんばのヤマダで機種変更で\37,000一括祓い
ただし有料サイト10個加入が条件(月\100から\300で2カ月加入とのこと)
特価と言うほどじゃないですが、少し安くなってきました
ちょっと考えて断念しましたが
この土日特価でしたが、明日以降も交渉すれば安くなりそうな感じでした
書込番号:11678183
0点

アーサー37さん
情報提供ありがとうございました。それにしても関東に比べ関西は特価が少ないですね。
書込番号:11680494
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
P04BとF07Bのどちらに機種変をするか悩んでいます。今、F906iを使用していますが、ワンセグが見れません。Pは、補助の(?)アンテナがあって入る。と聞いた事があります。アンテナの入り具合は、メーカーによって違うのでしょうか?
0点

全然違います。
私は両機種とも使ってはいませんが、Pは一番受信感度がいいメーカーで、Fは一番受信感度が悪いメーカーです。
書込番号:11659163
2点

P02A、N06A、P04Bと使いましたが、Nのワンセグは使い物になりませんでした。Fは使ったことありませんが、購入してすぐワンセグ使いましたが、移動中の車の中でも綺麗に映るので驚きました。
書込番号:11665834
0点

ワンセグはやっぱりPがダントツだと思います。
受信状況の悪い場所でいろいろ試しましたが、
P-02b>>P-04B>P-10A
こんな感じでしたね。(他メーカーはP以下でした。)
P-02Bは外部アンテナなので安定しているのですが、P-04BやP-10Aは内蔵アンテナの為
本体を横置き、縦置きにすることでも感度が変わってきたりしますので
置き方が難しいと感じました。
書込番号:11678218
0点

>Pは、補助の(?)アンテナがあって入る。と聞いた事があります。
ダイバーシティアンテナですね。
2系統のアンテナを搭載していますので安定して受信することが可能です。
このアンテナはP906i、P-01A、P-07A、P-01B、P-02Bなどに搭載されています。
購入対象として調べてないので確かではありませんが、恐らくVIERA携帯を謳っているP-04B、P-06Bにも採用していると思われます。
P-10Aなどスタイルの一部やスマートの機種は採用していないようです。
アンテナ内蔵機種でも安定して受信するのはこのダイバーシティアンテナ搭載機種ですね。
書込番号:11678359
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
どーも。
今までF-01Aを使っており、
ワンセグが見れなくてW杯を機にP-04Bにしたんですけど、
FLASH画面がやたらと遅い。
それとプルダウンメニュも、ビークル38かってほど・・・。
DSに相談してもこういう仕様ですとのことでした。
ブラウザバージョンはあがってるはずなのに、
こういうところは改善されてないんですね。
何か対策してる人はいますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
