docomo PRIME series P-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-04B

3.3型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/おまかせキレイ/おまかせチョイスなどを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月26日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 重量:131g docomo PRIME series P-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-04B のクチコミ掲示板

(129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series P-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WMAの取り込み

2010/12/10 23:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:124件

現在FOMA So-903iを使っています。
そろそろ機種変更と思いP-04Bをと考えているのですが
音楽(WMA)の取り込み方法について過去ログやドコモのHPで見てもよくわかりません。
過去ログではP-04BをUSBケーブルで接続してWMP10か11で同期して音楽を取り込むと見ました。
ドコモのHPでもWMP10以上のバージョンを使って同期して取り込むとあります。

So903iの場合はUSBケーブルでPCと接続するとPC側で携帯をメモリと認識してくれて、
その中の該当フォルダに音楽をコピーしてから携帯で登録情報更新すると聞く事ができたのですが
同じような方法で音楽は取り込めないのでしょうか?

現在PCにはWMP9で音楽を取り込んでいて、それができないとなるとWMP10にアップしてから
CDを全部取り込みなおさないといけないのでしょうか


書込番号:12348772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/10 23:38(1年以上前)

>その中の該当フォルダに音楽をコピーしてから携帯で登録情報更新すると聞く事ができたのですが

これだとiモーションとしての再生になるので1曲1曲の再生ですよね。
恐らくmicroSDモードでPCと接続していると思いますが、WMPで同期させるのはMTPモードで接続です。

>現在PCにはWMP9で音楽を取り込んでいて、それができないとなるとWMP10にアップしてから
CDを全部取り込みなおさないといけないのでしょうか

WMPをアップデートするだけです。取りこみ直す必要はないですよ。

書込番号:12348903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/12/11 00:06(1年以上前)

>友里奈のパパさん
ありがとうございます。
ということは、WMP10にアップして同期すればマイライブラリから
携帯のフォルダに移動というイメージで取り込み出来るということでしょうか

だとしたら安心して購入に踏み切れます。


書込番号:12349023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいの?

2010/11/22 15:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:25件

未だにP903iを使っているのですが
最近外で急に子供の写真をとりたくなったときに
300万画素ではイマイチな感じになってきたので
そろそろ機種変しようかと考えてまして

自分の希望としましては
・P
・ワンプッシュオープン
・bluetooth
は外せないとこなんです。

で、この冬モデルでは該当がなくて
この機種しかないかな、って思ってたのですが
昨日、P-01Bを売っているのを見つけました。
ただ、価格がP-04Bが35000円なのに
P-01Bが60000円でした。

店員にも何で古い方が高いのか?と聞いたら
P-01Bの方がハイスペックだから、とのことです。

自分が思うに
P-04Bの方が画素数がいい
P-01Bの方がプライベートウィンドウ、インカメラがある
ぐらいしか差がわからないのですが
もっと細かな差ってあるのでしょうか?

またP-01Bの方がいいのであれば
60000円でも買った方がいいのでしょうか?
25000円の差はでかいですよね・・・。

書込番号:12255804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2010/11/22 15:36(1年以上前)

すみません、もうひとつ。

画素数800万と1300万で
そんなに差が出ますか?

写真は通常でL判、たまにA4で印刷するくらいです。

書込番号:12255826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池レベルが低い時のムービー他

2010/11/13 23:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

スレ主 satoru♂さん
クチコミ投稿数:30件

先週、P903iTVから買い換えました。
バッテリーの持ち以外は大変満足しています。

1週間使用して、いくつか質問したいことが出てきました。
もし、お分かりになる方がいらっしゃれば宜しくお願い
いたします。

(1)電池レベルが低の時のムービー撮影について
  電池レベルが低いとムービー撮影ができなく
  なります。この時、強制的にムービー撮影できる
  ような方法(設定)はないでしょうか?
  ちなみに、この状態で充電を開始しても、一定
  レベルまで充電されないと、撮影できないみたい
  です。

(2)画面オフしないようにしたい
  横オープンにして、時計代わりに使いたいのですが
  すぐに画面が暗くなってしまいます。
  操作しなくても、画面が暗くならないようにできない
  でしょうか?

(3)録画したワンセグの再生について
  これは、質問というより、ちょっとした疑問ですが
  ワンセグ再生時、
   # ... 30秒早送り
   * ... 10秒巻き戻し
  の仕様になっていると思われます。
  P903iTVの時は両方30秒だった気がします。
  今回の仕様は、頭出しが非常に楽になって良いのですが
  説明書のどこに記載されているか分かりません。
  別に困っている訳ではないのですが、良い変更
  なのだから、説明書に明記すれば良いのにと思いました。
  私が見つけられないだけかもしれませんが。


P903iTVに比べて、操作性は継承されていて使いやすいです。
細かいところは随所に改良があり、非常に満足しています。


  

書込番号:12211965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/14 12:26(1年以上前)

satoru♂さん、こんにちは。

1・については試した事が無いのでわかりません。

2・常に表示しておくのはできないのでは?最高で300秒(5分)だと思いますよ。
MENU→設定/サービス→2ディスプレイ→2照明設定→1通常時、で15秒〜300秒間で設定出来ます。

3・は取説のP371にありますよ。

書込番号:12214260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 satoru♂さん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/14 17:57(1年以上前)

なんくるないさーさん

以下の2点、解決しました。
本当にありがとうございました。

(2)画面オフしないようにしたい

  充電時は常時点灯の設定があったので、試しています。
  充電中は卓上時計として使えるようです。
  もともと、電池のもちが悪いので、通勤後に充電しようと
  机の上に置いておいたのですが、横スタイルにしておけば
  充電中は卓上時計のように使えるのではとの発想だったの
  で、これでも十分いけると思います。

(3)録画したワンセグの再生について
  ありがとうございました。ありました。
  ワンセグの項目ではなく、データ管理の項目にあったの
  ですね。おまけに、#,*は画像なため、検索しても
  見つからないのですね。
   説明書を見ましたが、スキップ機能など、P903iTVに
  比べて格段に操作性が良くなっていました。


なお、、

(1)電池レベルが低の時のムービー撮影について

 はDSに問い合わせた結果

説明書P222

・電池残量が少ないときは、撮影した静止画や動画を保存
できない場合があります。

の記載通り設定は無いとのことでした。


ちなみに、電池のもちが悪そうだと思っていたので、
補助充電アダプタ01 もあわせて購入しています。

しかしながら、一度電池レベルが下がってムービーが
とれなくなると、たとえ補助充電器をつないでも撮影できない
という事になり、撮影タイミングを逃してしまう恐れ
があります。なので、一定レベルの残量以下にならない様、
常に気をつけるしか無いようです。

書込番号:12215708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最近、調子が悪いんです

2010/10/13 23:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

使い始めて約2ヶ月弱です。

最近になって調子が悪くなってきてるようです。

決定キーを押しても反応がない時があったり、
バーコードリーダーの読み込みが全然出来ません。

また、ヤフーオークションを見ると、
たまに画像が表示されません。

Yahoo側で、画像アップがされていない時は、
「画像はありません Yahoo!」か何か、Yahooのロゴ入りで表示されるのでわかるんですが、
四角い囲みで、「画像はありません」と出ます。

違う携帯で写メを撮ったので載せれたらいいのですが…

こんな表示がしょっちゅうあります。

同じような方、いらっしゃいますか?

書込番号:12056369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

2010/10/14 00:02(1年以上前)

ドコモショップで、一度点検されてはいかがでしょうか?
2カ月でキーの反応が悪くなったり、バーコードリーダーの読み込みができなくなったり
することはないと思いますので、何らかの故障が考えられます。ネットに関しては、
電波状況等が影響するので何ともの言えませんが、やはり一度持ち込まれることをお勧めいたします。

書込番号:12056418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

2010/10/14 03:45(1年以上前)

Canon AEー1様

お返事ありがとうございます。

ボタンは、上部キーがきかない場合が多いです。
例えば、メールを作成し、左上のメールボタンで送信ですが、
確かに押したのに、送られていなくて、作成画面のままだったりします。

最初から、たまにあったので押し方が悪いのかなぁ?と思ってました…

バーコードリーダーは、ピントを合わせる事が出来ず、
ぼやけたバーコードなのに、グリーンの+マークが出て、
ピントが合ったピピッという音がして、結局読み取れません。

あと、iモード関連では、
電波状態がいい所で移動なしでも、しょっちゅう「iモードが中断されました」とエラーメッセージが(汗)

購入当初はたまに出てた上記の状態が、今は頻度があがってます。

明日にでもDSに持っていってみます。

書込番号:12057024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

2010/10/14 16:25(1年以上前)

ショップに持って行きました。
バーコードリーダーがうまく作動せず、
交換していただきました。

Canon AE-1様、ありがとうございました。

書込番号:12058890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 docomo PRIME series P-04Bのオーナーdocomo PRIME series P-04Bの満足度5

2010/10/14 20:18(1年以上前)

夜空に三日月さん、交換出来たようで良かったですね。

書込番号:12059876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドットイルミの種類

2010/10/02 08:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

スレ主 nuts65さん
クチコミ投稿数:7件

こちらの携帯への機種変更を考えています。

ドットイルミが一番気になっているのですが、製品説明を見ていると50種類あるとのこと。

そこで、こちらの機種を使用している方へお聞きしたいのですが、どんなイルミネーションの種類があるのかお聞きしたいです!

本来ならドコモショップへ確認に行くべきなんでしょうが、赤ちゃんがいてなかなか外出できなくて……(泣)

また、機種変更するなら12月頃になると思うのですが、12月頃だと新しいモデルが発売されている時期と思います。
そうなると、この製品は生産終了して在庫もほとんどなくなってしまうのかなと気になってます。

何だかまとまりのない文章になってしまいましたが、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:11998952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 09:07(1年以上前)

先日、白ロムを2万円で落札しました、。
ドットイルミについては種類が多くどのように説明したらいいかわかりません。

設定から
時計、クローズ時、充電開始時、着信時、メール受信時、時報、ミュージックで設定可能です。

ただ、50種あるといっても、全部にその設定が出来るわけではないようで、着信設定の中で50種ある。

グループや指定番号着信時におそらく設定可能かと思われます。
ドットの表示は縦2p横5p程度のディスプレイ中で直径1o程度のドットが動きまわる感じです。
ディスプレイ自体がそこそこ大きいので動きもダイナミック?です。
とにかくかわいいし、オススメです!

書込番号:12393559

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

今は購入をひかえた方がいいでしょうか?

2010/09/19 21:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

クチコミ投稿数:5件

愛知県の量販店でP-04Bの価格が4000円程安くなってましたけど、
2010年冬春モデルが近々発売予定で値下げになったのでしょうか?


候補としてP-04BとSH-08Bで機種変を迷ってます。

使用用途はカメラがメインで後はメールと通話くらい。

ワンセグは別に必要なく防水はあったら良いな?程度。

薄くて軽く、ある程度の機能があり
画面サイズが3インチ以上でモッサリ感がない携帯が希望です。

P-04Bは他のprimeより価格が安く設定されてますが、
微妙に機能が少なくなっている点や厚さ重さが気になります。

東京の機種変価格が安く
それ以外の地方は定価売りと価格差も機種変を躊躇させます。

しかしP-04Bのカメラの高機能やメールのサクサク感は大変魅力に感じてます♪

P-04Bの後継機が今のスペックで薄く軽量で
インカメラがついていたら間違いなく機種変する事でしょう。

でも最新の携帯って高性能だけど不具合やモッサリ感が
当たり前みたいな所がありますよね?

5〜6万円も出してそんな端末を購入したら目も当てられない(^-^;

ならばある程度、性能や安定性が分かっている
現行機種を購入した方が良いのでしょうか?

ちなみにSHは限定シルバーがもうないし
定価売りだしヒンジが弱いらしく躊躇…www

書込番号:11935873

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/21 20:41(1年以上前)

今日、ドコモの店長に聞いたのですが、高感度のルミックス携帯が出るそうですよ!

書込番号:11946905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/22 01:03(1年以上前)

大抵ドコモの携帯は夏は6、7、8月、冬は11、12、1、2月ぐらいに発売なんで安く買われたい場合発売時期を外せば安くなる。また高機能携帯はいづれ発売される。しかし、現状まだ発売浅くても目玉商品で頭金0円、数量限定で2〜3万で販売してるとこも。
時期を外して失敗することも各色そろっていなかったり、販売終了してたりと。携帯は自分でコレだと思ったものしか買わない。

書込番号:11948825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/24 08:00(1年以上前)

麗緒さん

ルミックス携帯ってネーミングが魅力的ですね♪

携帯にデジカメの写真性能は求めてないけど
子供の写真とか撮りたい時に出先では常に
持ち歩いている携帯の方が便利なんですよね^^


キュルリンVさん

やはり「欲しい時が買い時」ですかね?w

実は発売日にこの携帯を買う気でいたのですが、
嫁さんに「発売直後は初期不良が多いから・・・」
と購入延期を勧められ買い時を逃がしてしまいました^^;

書込番号:11960562

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/25 22:12(1年以上前)

スーパー仁さん>

冬モデルが出るまで後1ヶ月少々なので、待った方が良いようですね!?

近くにパナソニック系列のDSは、有りませんか?P機を安く販売している時が有るので、探しておくと安く買えると思います。(P-04Bの発売当初、機種変で\30,000ちょっとでした)

ルミックス携帯(名前?)かなりカメラ機能に力を入れているそうですが、CCDか せめてνMaicoviconを復活させて欲しいですね!

それと、案外DSの方が安い場合も有ります。私のよく行くDSでは、SH-08Bは発売日から機種変で\35,000です。(限定シルバー除く)

書込番号:11969088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/26 23:21(1年以上前)

麗緒さん

DSの方が安い場合があるなんてビックリな情報です( ̄□ ̄;)

ウチの近所のDSはほぼ定価売りなのでw 他のDSには足を運んで
いませんが、もしかしたら安売りしているDSもあるのでしょうかね?

書込番号:11974910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/27 18:43(1年以上前)

スーパー仁さん 

現在、P905iを所持しています。
パナソニック独自の横オープンスタイルや、ワンプッシュ等に惹かれて購入しました。動きは若干遅いですが、画質、使いやすさ、機能は満足しており次回もパナソニック製品を検討しています。
そこで2年間経ち、機種変更を考えており、P-04Bを購入するか迷っていましたが、一部機能が省かれたり、欲しかった機能が同じ時期に出た機種にはあるのにこちらにはないものがあった為、見送りしていました。

P-04Bはカラーバリエーションが豊富で、以前から欲しかったブルーがあったのですが、後継機ではまたいつもの3色程度に戻りますかね?

いろいろ話を聞いたのですが、パナソニックは1年間に2回新製品を出しますが、どうやらチームが2つに分かれていて交互に出していることを聞きました。もしこれが事実であれば、冬モデルはP-01Bを担当したチームが出すことになります。ですのでもしかしたら、ワンセグ外部アンテナ・カラーサブディスプレイ復活があるかもしれません。

麗緒さんの話を聞くと、次回は「VIERAケータイ」ではなく、「LUMIXケータイ」になるようですね。VIERAケータイなら、高画質機能がありますが、ワンセグなどの視聴の際にフレームを60コマまで増やしたり、高画質で楽しめる機能はすでに出来上がってるから次はカメラに力を入れるんでしょうか?

P-04Bの時点で、十分にカメラ機能は良かったので、さらに向上するとなるとワクワクしてきますね!
出来れば、フルハイビジョン撮影とかは欲しいところですね。

価格も今度は今まで通りに戻ると思いますが、出来れば現在価格程度で出してもらえると・・・
冬モデルはP-○○Cになるのかな??

書込番号:11977825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/28 00:22(1年以上前)

kamekichi2009さん

私はF905iを所有してますが2度の故障にドコモプレミア保障
(販売日より3年間)も切れるので早く機種変したいです(^▽^;)

P-01Bの性能強化版みたいな後継機を親切価格で出して欲しいですよね♪
たまにP-01Bを見かけますけどP-04Bより価格が高く機種変できないし・・・

まあ、あまりにもハイスペックな携帯は使いこなせないので
自分が使いたい機能だけをオプションで選べるような携帯が欲しいですw

書込番号:11979902

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/01 22:06(1年以上前)

P-03C(?)では認証に申請しているのでWi-Fiに対応している様です!

書込番号:11997266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/03 01:08(1年以上前)

新しい機種はコレ↓でしょうかね〜☆

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101001_397115.html

書込番号:12003221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/03 10:57(1年以上前)

麗緒さん 

貴重な情報ありがとうございます。
wi-fiは使うことはないのですが、どうやら今回は廉価版などではないようで安心しました。
P905iのときのあの驚きと、今現在のパナソニックの最新技術を見せてほしいですね!
ここまで来たなら、あとはデザインとカラーバリエーションのみです。

スーパー仁さん

早速発表されたみたいですね。
何か、今回は違いますね〜
公式サイトも力を入れているのが良く分かります。個人的には、LUMIX PHONEよりVIERAケータイの方がネーミングは好きです。
ここまでカメラ機能を上げたのならフルハイビジョン撮影は間違いないかな?

書込番号:12004568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/10/06 11:41(1年以上前)

LUMIX Phoneの筐体が展示されているようですね。

Engadgetに記事がありました。
http://japanese.engadget.com/2010/10/05/lumix-phone-ceatec/

スライド式なんですねー。
個人的にはこのタイプは使ったこと無いのでどうなのかな?って思いますが、
AQUOS携帯とかも人気あったみたいですし、使いやすいのかな?

書込番号:12018695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series P-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series P-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-04B
パナソニック

docomo PRIME series P-04B

発売日:2010年 5月26日

docomo PRIME series P-04Bをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング