
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2010年8月22日 22:01 |
![]() |
0 | 7 | 2010年8月22日 10:06 |
![]() |
4 | 6 | 2010年8月9日 19:35 |
![]() |
1 | 10 | 2010年8月10日 02:08 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年8月16日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月4日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
2つ質問があります。
カメラで撮影した画像を自動保存しないようには出来ないのでしょうか?
また、キー部分のライトがたまに勝手に消えるのですが正常でしょうか?
よろしくお願いします。
1点

「カメラ撮影」とは、デジタルカメラモードですか?
マニュアルを読むと、「フォト・連写・ムービーモードで、自動保存するかどうか設定できる」
とあります。携帯で試してみましたが、フォトモードでは、自動保存の設定がメニューで出るのですが、
デジタルカメラモードでは、設定するメニューが表示されませんね。
> キー部分のライトがたまに勝手に消えるのですが正常でしょうか?
-----
どのようなタイミングで消えるのでしょうか?
[設定→ディスプレイ→照明設定]、で確認してみてください。
省電力時間を設定していれば、時間になればキーのライトが消えます。
また、ecoモードを設定もご確認ください。
[設定→電池→ecoモード設定]
書込番号:11748088
0点

>tigadynagaiaさん
マニュアルP.233に「設定した保存先に自動的に保存されます」とあります。
自分はカメラ起動時に「フォトモード」に設定出来ないのがちょっと不便かな。
書込番号:11752315
0点

ありがとうございます。
ちなみに、デジカメモードとフォトモードはどう違うでしょうか。
当方、ただいまパソコンがなくマニュアルをダウンロード出来ない状態なので…
書込番号:11752774
0点

パナソニックのH.Pより
デジカメモード
この機種にあわせた新しいカメラモードです。
カメラ機能の最大画素数までの写真撮影サイズを選べます。
ブログ等に使う正方形の写真撮影も選択できます。
フォトモード
旧機種との互換性を残したカメラモードです。
最大3メガピクセルまでの写真撮影サイズに限定されます。
QVGA、QCIF、Sub-QCIFの写真撮影サイズも選択できます。
なんだとさ。
書込番号:11752898
0点

キーライトが消える件について
私もi-modeでサイトを閲覧中(操作切替でスクロールを「MENU」「TV」
ボタンで出来るようにした状態で)一定時間経過すると電源ボタンの列
以下のキーライトが勝手に消える現象が起きたので、Docomoに確認しました。
答えてくださった担当者さんが、業務用機種(P-04B)で確かめたところ同じ現象
が起き、おそらくそういう仕様なのでしょうとのことでした。
書込番号:11798926
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
防水、無線対応じゃなかったので見送ろうと思ってましたが、
今使っているP−01Aがあまりもバッテリーの持ちが悪くなったので
急遽P−04Bを買おうと思ってます。
特価情報をお知らせ下さい。
0点

ぽたとんさん情報ありがとうございます。
機種変更の価格と、どちらのコジマか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:11751924
0点

私も気になってアベノ店にрオたら、機種変更は他と一緒で\48,000とのこと
機種変更で安い店は大阪ではなかなか無いですね
書込番号:11753316
0点

アーサー37そうなんですよ、関西はあまり情報もないですからね!
ヤフオクで白ロムでも買おうかと迷ってますが
ロック保障のある出品者だと3万円を越えてますから
安くもないですからね!
最悪は無線対応、防水になるまでパスするしかないかも。
書込番号:11753377
0点

難波ヤマダでドコモフェア
機種変更で\10,000引き
付帯条件無しで\40,000ほどでした
でも東京に比べたらまだまだ高いですね
書込番号:11758326
0点

関西の携帯屋さんはやる気なしやね。
どうしてもこの機種ってことなら価格は
まあいいとしても、つなぎのつもりなので
あまり高いとバッテリーは1年以上使ってるのでタダなので
今の機種を使っておこうかな!
書込番号:11758398
0点

さくぞうWEBさん
お返事、遅れまして申し訳ございません。
僕が見たお店は、コジマ松原店でした。
同店での機種変更は、通常価格でした。只、頭金はオプション無しで0円でした。
書込番号:11795963
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
現在、SO905iCSを使用
主に電話、メールとスナップショット程度のカメラとして使用中です
そろそろ機種変更を検討中でこれが最有力候補です
ただカメラ使用時に横開きや縦開きでシャッターが押しにくいのではないかと思案しています
ホットモックも触ってみたんですが使用感がよく分かりません
カメラとして使用された時の感想等をお聞きしたいのですが
0点

確か0キーか何かがシャッターキーになったんじゃなかったっけ?
慣れの問題程度じゃないかな。
ドコモのホームページから取扱説明書でもダウンロードすれば分かるんじゃない?
書込番号:11735989
2点

SO905iCSを使用したことがないので比較はできませんが、以前使っていたP906から機種変
した感想を書きますね。
歌舞伎町の女・・・ではない。さんも書かれていますが、縦位置のときには、「0」
または「決定ボタン」(右サイドのシャッターボタンでも可)でシャッターを押すことができます。
以前の機種では、「0」ボタンの割り当てがなかったので、決定ボタンに指を置くと、
背面のレンズの前に自分の指が被ることが多々ありました。「*」でフォーカスして、
「0」で撮影できるようになったためレンズに指が被る心配はなくなりました。
横位置ですが、以前の機種には無かったのですが、横に構えると人差し指の辺りにシルバーの
シャッターボタンがあり、デジカメのように押すことで撮影できます。
ただ、ちょうど開いた面の裏にシャッターボタンがあるので、男性の太い指には
ちょっと押しにくいです。とは言っても、横位置で撮るには大変便利になりました。
書込番号:11736082
1点

歌舞伎町の女・・・ではない。さん
返信ありがとうございます
そうですね やっぱり慣れの問題ですね
今までの携帯がほとんどスライドばっかりだったので少し気になってました
書込番号:11736097
0点

Canon AE-1さん
返信ありがとうございます
縦位置なら「*」でフォーカスして、「0」で撮影できるんですね
それなら指が被りにくくなってますね
横位置はホットモックで試してみたんですが、シャッターボタンが押し難く感じました
ただまぁ慣れの問題ですね
書込番号:11736114
0点

SO905iCSからの機種変です(^_^)
カメラとしてのホールド感はSO905iCSの方が上ですが、実際の撮影はP-04Bの方が格段に上です。速いです。SO905iCSが、カメラ起動から撮影可能になるまで、撮影してから保存というプロセスがかなりまったりしていて、結局シャッターチャンスを逃してしまうのに対して、P-04Bはスグに起動してすぐに撮影可能、という感じ。
バーコードの読み取りも瞬時にできますし、メールの送受信も速いです。メールが一瞬で送れます。そっか〜、2年以上前の機種だもんね、SO905iCS。むしろよくがんばった方かな〜て感じ。
私も撮影時の持ち方を思案中ですが、撮影が速いので苦になりません。ホールドしやすくても遅いSO905iCSには、もう戻れません。WindowsMeから、XPに買い替えたような感じかな。大きさもほぼ同じで少し薄いので、ケータイ入れがそのまま使えますし♪ SONYがちゃんと後継機出してくれたら、SONY製に買い替えたんですけどね...
書込番号:11739067
1点

Blurayさん
返信ありがとうございます
同じ機種お使いだったんですね 滅多に見ないのでちょっと嬉しいです
確かにSO905iCSはどの動作ももっさりと遅くてストレス感じます
2年間で進歩してるんですね
ただ当時としては携帯カメラとしては群を抜いていたかと思います
同じキャリアの方の意見だけにとても参考になりました
昔からソニエリファンなんで、auS003へMNPも考えたんですが
ありがとうございました
書込番号:11740005
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B

立川や昭島に来れるなら情報有ります。機種変更31500円です
書込番号:11733751
0点

巨人命さん
私も近隣なので詳細教えて頂けませんか?
昭島モリタウンではキャンペーンが終わってしまいましたので…。
書込番号:11738297
0点

モリタウン終わってしまいましたか?
姉妹店の武蔵村山ミュー店でもやってましたが…
書込番号:11738334
0点

巨人命さん
レスありがとうございます。
昭島は7月末で終わってしまったみたいです。
ミューに行ってみようと思います。
書込番号:11738390
0点

確かミューのドコモショップの隣ノジマ電機でも「他店対抗価格」と銘打ってキャンペーンやってますよ
書込番号:11738413
0点

achamiさんへ
ミュー店はモリタウン店の姉妹店なのでもしかしたら終わっているかも…
隣のノジマ電機でも「他店対抗価格」と銘打ってキャンペーンやってました。
書込番号:11738452
0点

巨人命さん
早速ノジマに問い合わせたら価格は店頭でと言われ
在庫も2台しかないようなので、今日行ってみます。
情報ありがとうございました!!
安いといいです(^_^;)
書込番号:11738536
0点

achamiさん
先日見たら安かったですよ!ドコモよりも…
頑張ってくださいね。
書込番号:11738551
0点

草加のテルルが機種変更で19800円でした。9日の閉店前は、全色在庫ありましたよ。
2000円くらいのオプションに入るという条件がありますが、すぐにオプションは解約していいそうです。
店員さんの感じがいいのでお勧めです。
15日までの限定価格だそうですが…
書込番号:11741744
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
昨日買いました。
auからの乗り換えでiPhoneや他のガラケーなど散々迷った末にこれにしました。
買った場所は東京の中目黒にあるテルルです。
MNPバリュー一括0円でした。
※サイト加入などの条件有
ちなみにF02B(フォリフォリゴールド)とP06Bも0円でした。こちらの条件は不明です
まだ販売してると思うので気になる方はどうぞ。
0点

スレ主様の情報を頂きまして私も昨日テルル中目黒で、MNP¥0で購入出来ました〜!ありがとうございました!
事前に電話でまだキャンペーンをやっているかなど確認しましたら8月15日(日)までとの事で、本体は『マゼンタ2台とブラックのみ』有ると。但し他店から取り寄せも出来る様な事も言ってました(でももう2日しかないですけどね…)電話なのに懇切丁寧に教えてくれました♪
¥0の条件は30日間無料オプションが、iチャネル、iコンシェルジュ、music&videoチャネル、iBodymo、iモードnet、moperaUスタンダード、(留守電などの)オプションパック割引です。でもこれは後から自分で外せば料金はかからないそうなので、以下の加入コンテンツだけ1カ月分料金がかかるとの事です。
dwango.jpフル 315円、西川史子のキレイの法則 315円、ミュージコ 315円、オリコンスタイルフル 315円、MOVIEFULL Plus 315円、お天気予報プレミアム 315円の計6種¥1、890です。
あ、ちなみにFOMA→FOMAの機種変は¥19、800となってました。こちらも15日までの様です。
もっと早く情報を出せれば良かったんですが、昨日はバタバタしていてUP出来ませんでしたスイマセン…。
書込番号:11760407
0点

ぺろ美さん
お役に立てて良かったです(^-^)b
ちなみに私が買った時はミュージコ等の315円サイトを4個加入でした(1260円)
その他のドコモオプションは同じだと思います。
書込番号:11760571
0点

キョン1983さん
あら加入4つ?そうだったんですか〜。
でも文字変換がアホタレすぎのSH931から解放され、ストレスが雲散霧消したのでOKです〜(笑)
実は別の所で買う寸前だったのでギリギリセーフでした(ソコは本体代分割なら契約手続き終了時に、VISAギフト券\25、000分を手渡しでくれるキャンペーンが15日まででした)
出来れば一括で購入したかったので¥0で本当に助かりました♪
ホントにありがとうございました!(^◇^)ノ
書込番号:11761791
0点

ぺろ美さん
明日、auからMNPを予定しているのですが、商品券の店舗はどちらでしょうか?
教えて頂けると、助かります。
キョン1983さん
スレ違いなレスですみません。
書込番号:11763832
0点

ワカ3さん
MNPなら分割払いで購入して商品券を貰うより一括0円の方がお得ですよ。
承知の上でしたら余計なお世話ですいませんm(__)m
書込番号:11765760
0点

ワカ3さん
返信が遅くなりスミマセン!
ギフト券の店は、中央線・武蔵境駅前のイトーヨーカ堂・東館にあります。
但しキャンペーンは「15日までに手続きが完了した場合」と言っていたので(また\25、000分ギフトはP04Bのみです)キャンペーンが延長になっていればいいのですが…。
ちなみに記憶があやふやで機種は限定出来ませんが、いくつか他機種でも割引キャンペーンはやっていました。店員は親切でしたよ(^^)
連絡先は0422312111ですが代表番号なので「4階のケータイ売り場へ繋いで下さい」と交換手へ伝え、直接聞いてみて下さい。
良い買い物が出来るとイイですね!
書込番号:11768195
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
先日、携帯を洗濯機にてピカピカに洗われ壊れてしまいました。
今は、P905iを使っているのですが、某ゲームサイトの釣りゲームがどうもワンテンポ遅れるて反応して上手く行きません。
そこで、もしP-04Bを使ってゲームやっていたら、皆さんの、反応速度を教えてもらえませんか?
ちなまに、壊れた携帯はSH-01Bでした。
早めに買い換える予定なので、なにとぞ宜しくお願いいたします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
