
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年9月2日 02:43 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年8月28日 16:29 |
![]() |
0 | 5 | 2010年9月3日 17:11 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月22日 11:57 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月21日 19:17 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月21日 06:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
こちらのクチコミで8月の中旬までは2万円〜3万円で手に入れた方がいらっしゃるとのことで
私もこの機種が気になってたのが、一気にほしくなってしまいました。
もう9月になってしまい、キャンペーンをしているお店はないでしょうか
3万円以下で購入できたらなあ。。。是非しってる方がいらしたらおしえてください
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
この携帯で音楽を聞きたいのですがどのような方法でやればよいのでしょうか?
パソコンと携帯をUSBケーブルで繋げて転送みたいな感じなのでしょうか?
初心者なので詳しい方よろしくお願いいたします。
0点

その通りです。
転送するにはWindows Media Playerを使って同期させてください。(PはSD-Jukeboxでも可能です)
PCから↓を見てください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index10.html
書込番号:11826444
0点

友里奈のパパさん
返信ありがとうございます。
ちなみにUSBケーブルはドコモの純正以外で安く売ってる物はご存知ですか?
もしわかれば教えていただきたいのですが。
書込番号:11826543
0点

大昔(7〜8年前)ケータイリンクというソフトに付属していたUSBケーブルでもP-07Aでは転送可能でした。(P906iやN-04Aなど他機種も使えました)
何故かF-06Bは認識してくれなかったので今は純正02ケーブルを使っています。
電気量販店や100均にも売っているようですが、一度買えば長く使えるものなので純正をお勧めします。
(トラブってdocomo151に電話すると純正を使うように言われて先に進まなくなるしね)
書込番号:11826575
0点

友里奈のパパさん
返信ありがとうございます。
純正のケーブルを買うことにします。
教えてくれてありがとうございました。
書込番号:11826790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
購入して2週間弱ですが、以下の点が非常に気になっています。
【症状】
通話可能になるまで秒単位で時間がかかる。
これでは意味が分からないと思いますので例を書かせて頂きます。
【例1 着信時】
・電話が鳴る
・携帯を開き通話ボタンを押す
自分:「もしもし○○です」
相手:応答無し
自分:「もしもし」
相手:応答無し
自分:「もしもし」
相手:応答無し
自分:「もしもし?」
相手:応答有り
【例2 発信時】
・電話をかける
・相手の呼び出し音が鳴る
・相手の呼び出し音が止まる(相手側が通話ボタンを押したと思われる)
自分:「もしもし」
相手:応答無し
自分:「もしもし」
相手:応答無し
自分:「もしもし」
相手:応答無し
自分:「もしもし?」
相手:応答有り
着信時も発信時も、応答無しの時の「もしもし」は相手に聞こえていないようです。
ですから、自分の話し始めるタイミングと実際に通話が可能になるまでに時間差があるので
いつ話し始めるのが適切なのか分からず大変使いづらいです。
皆さんは、上の例でいう最初の「もしもし」で通話可能ですか?
今まで使ってきた電話では、こういった事が無いので 私の電話のかけ方が特殊という事は恐らく無いと思います。
0点

私もこの機種を使用していますが同じ症状?が出ています。
嫁さんから電話がかかってきて、出てすぐに「もしもし」と言っても何の応答もないので、イラッときて、ちょっと怒り気味に「もしもしっ」と言っていたら、最近電話に出るといつも怒ってると言われて、理由を説明したらどうやら最初のもしもしは聞こえていないということがわかりました。
なので、最近は意識して一拍置いてからもしもしと言うようにしています。まぁ、慣れだと思いますよ。
書込番号:11808646
0点

はぁーい あたしはP04bを購入してから2ヵ月半ぐらいです^^
もう可成通話してますよ!携帯歴10年位で7台目に成りますが、p−04bを含めて
一度も、そのような状態に成ったこと有りませんよ。
送信も、受信も、もしもし もしもし で直ぐに話が出来まよ^^;
これは、故障としか考えれませんね☆
今ドコモショツプの対応が一番良いと評判の事(たまに頭の硬い方が見えます)
そしたら、2〜3件回れば無料交換ないし無料修理してくれると思いますよ!
こつは、少し強気でこれは故障だと言い切ることですねw
では・・・暇な時ショップに行ってみてくださいね^^;
書込番号:11809079
0点

パルス・リーヴさん
実は私も「機嫌悪いの?」と言われたことがあります。
怒っている訳ではないのですが、
何度か「もしもし」を言っていると若干雰囲気がいつもと違っているようで…。
意識して一拍置いてから「もしもし」も試しているのですが
それでも早かったり、逆に遅くて相手に「ん?どうしたんだ?」と思わせてしまったりで
なかなか良いタイミングが見つかっておりません。
シュガー4649さん
送受信共に良好という情報を頂き有り難う御座います。
確かにドコモショップの店員さんは親切な方が多いですよね。
この様な症状が前例として登録があれば話が早いのですが
取りあえず相談に行ってみます。
書込番号:11809787
0点

ドコモショップへ行かれるのでしたら、できたらどのような対応だったかを教えていただけるとありがたいです。ドコモ側で故障と認知しているのであれば、私もドコモショップへ行きたいと思います。図々しいお願いで申し訳ありません。
書込番号:11823358
0点

わたくしも同様の症状がでています。docomoにてきいてみましたが原因不明との解答でした。
書込番号:11854616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-04B
この機種の売りのカメラのクチコミがあまり無いので、お聞きします。
暗い設定になる、夜の室内蛍光灯下でも綺麗に撮れるでしょうか?
シャープのものだと8Mでとても綺麗に撮れるのですが、04Bはどうでしょうか?
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
