
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月5日 01:07 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年4月4日 14:11 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月11日 15:52 |
![]() |
3 | 4 | 2011年1月7日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月2日 09:28 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月30日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
はじめまして。
SH-07Bのシルバーを購入し使っています。
とても気に入っているのに、スクロールの不具合があり、もう無償交換を4回もしていて困っています。
この機種を使ったことのある皆さん。。。
スクロールが、勝手に流れ続けたことはないですか???
ボタンを押してカーソルが動き続けたりしたことはないでしょうか???
ドコモショップではそのような問い合わせは数件と言われ、、、
リコールの事例もなく他の機種への交換は出来ないそうです。。。
あくまで修理扱いしか出来ないと言われました。
私の他にも掲示板に書き込みをされてる方がいるし、普通に使っているから、この機種自体に問題があると思われるのですが、
他の機種への交換をしてもらうことは難しいことなのでしょうか??
まだ保証期間中です。
何か良い解決法などもありましたらお願いします。。。
0点

はじめまして、ブラック07B使って丁度1年になる者です。
確かにスクロール不具合なります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111924/SortID=12814300/
私は、出たばかりの初期ロット品でしたのでレスポンスの悪さでかなり悩まさせられました。。。
ソフトウェア更新でレスポンスはだいぶ良くなりました。。。
↓07君の武勇伝です(笑)
1代目07B君はSD読み込み不可になり交換。2代目は交換間もなく電池のふたのパッキンが無くそれを知らずに使ってたら水没。。。蓋を開けて気づきそれでドコモ側ミスじゃないか?と問い詰め交換。で今に至りますが、3代目も最近メイン画面曇りで持っていったら丁度1年経ってしまったので修理扱いに。。。只今修理中です。。。この件は言ってなかったので明日ドコモショップのにTELしてメーカーに伝えるよう言います。
ホント07B君は散々です。。。もうここまで来たら割り切って使って冬モデルでスマホに機種変更。。。と考えてますが質問者様はそうも行きませんよね。。。
自分なら次回故障時に5回目も交換は無いですよね。。。故障のたびにここに来るのも手間なんですけど!とショップに言います(クレーム)
それでショップがごねたらではもう一度交換して駄目なら他の機種に交換して下さいと言ってみる。
機械なので合う、合わないあるので07B君と上手く付き合うしかありません。。。
我慢できない人はオークション等で07B君を売りそのお金を足しに機種変更している方もいらっしゃいます。こればっかりしょうがないです(汗)
だらだら書いてしまいすみません。
書込番号:13207141
0点

慎さん、回答ありがとうございます(>.<)
SHー07B、、、
ストロールの不具合やっぱり出るんですね、、、電話での報告感謝します。
別の問題で修理中ですか、大変ですね。
いつも不具合が出た画面のまま、ショップに持って行き、実際に見て確認してもらってます。。。機能もデザインも、
気に入ってるのに残念です(>_<)
情報やアドバイスも親切にありがとうございました!
書込番号:13215922
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
8月にこの機種の黒に替えました。
最近よくあるようになった事なのですが、スクロールが止まりません。
いつも→ボタンでスクロールするのですが、ボタンを離しても勝手にスクロールし続けページの終わりまで行かないと止まらない、というのが最近目立つようになってきました。
スクロールし続けている最中に他のボタンを押すと止まるのですが、まさかこういった仕様なのでしょうか?
ちなみに頻度としては、毎回ではありませんが頻繁に起こります。
もし故障だとしたら、DSにはどう説明したらいいのでしょうか…。毎回ではないので取り扱って貰えないと思うのです。
よろしくお願いします。
0点

こんにちわ
わたしも同じ症状になります!
毎日じゃなくてたまになんですが、ページの最後まで行かないと止まりませんが、途中ボタンを押すと止まります。
一体何なんでしょう…
質問の答えになっていなくてごめんなさいm(__)m
書込番号:12820227
0点

ソフトウェアの関係でしょうかね?
自分もたまにこの症状なります(;・∀・)
毎回症状が出ないことはホントに厄介ですよね(;∀;)今使ってる07Bは二代目ですが一代目よりレスポンスはいいですしこれは仕様と思い諦めて使ってます。一年も使って無いですがすでに機種変したいです…(;´Д`)…
書込番号:12836101
0点

あ-みひめさん、慎さん☆さん、どうもありがとうございました!やはりどうにもしようが無いんですね^^;
でも自分だけではないと分かったので、潔く諦めようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12858145
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
故障したのでまた同じ機種を使っているのですが、
前は待受画面から右のiマークのボタンを押すと
i-modeのページがでてブックマークや画面メモなど選べたのですが
今はボタンを押すとすぐiメニューが開かれます。
どう設定すればいいですか?
0点

メニューの「iモード」→H「iモード/web設定」→B「共通設定」→D「iモードボタン設定」でボタン効果を選ぶことが出来ます
書込番号:12492826
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
まずタッチパネルが反応しなくなりました。
そこから決定を一回押しても無反応だったり、
i-modeのボタンを一瞬しか押していないのにアプリの画面になる、
下の文を見ようとして
下に行くボタンを何度かクリックすると勝手に下に動き出します(+_+)
(下のボタンを長押ししてるわけではありません)
よくあることなのですか?
0点

私もありました
タッチパネルが効かなくなりドコモに持ち込むと特別調査に出されて、
結果が中に水が入ってしまい腐食していたということでした
書込番号:12459591
2点

返信ありがとうございます!
私もお風呂で使ったりしていたので
同じだと思います(T_T)
そのあと携帯どうなりましたか?
書込番号:12459693
0点

すいません
返事遅れてしまいました;;
私もお風呂で使用していました
特別調査に出したら…製造段階での組み立て不良と言われ外装が新品で帰ってきました
書込番号:12474378
1点

何度もありがとうございます!
今日やっとDSに行けたのですが
私の場合は何度も落としていて隙間ができていたためそこから水没した。
と言われました(T_T)
月300円の保険?に入っていたため5000円で新しいものを頼みました!
ご丁寧にありがとうございました♪
書込番号:12475260
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
【1】
タッチパネルの画面ですが
スクロールはスムーズです。
しかし、画面下の「決定」とか「サブメニュー」の
四角い枠は反応しません。
ここは全くタッチパネルではないのでしょうか?
【2】
動画撮影時、SDに保存にしていますが、
HDDとフルHDDに設定すると
3秒くらいで終わり「正常に保存できませんでした」と出て
勝手に待ち受け画面に戻ります。
しかし、3秒はきちんとSDに保存はされています。
他のサイズはきちんと保存・録画できます。
この2つは、不具合なのでしょうか?
この機種が使えない携帯なのは分かっているのですが、
何度か交換し、10年9月製造になってからは
一応スムーズには動いていました。
うんざりしていたので、F−01Cに気種変したら
気に入ってはいたけれど
動画の音入りと、曇りとカメラ画質から・・・こちらにシム差し替えてます。。
0点

[1]は、端末を開いた状態では、単なるガイド表記なので反応しません。ビューアポジションでのみ反応します。(iアプリ等は除く)
[2]は肝心な情報が抜けているので確認ですが。MicroSD(SDHC)カードは、容量が2G以上のもので、class4以上の、国産メーカー(シャープ推奨製品)ものですか?
もし、それらの仕様以上のカードならば、フォーマットをSH-07Bでしてますか?docomoのHDサイズ以上の動画を撮影できる端末では、SDをフォーマット時に、特殊な情報をSDに書き込んでいます。(過去スレに何度も書いたので面倒なので詳細は省きます。)これがないと上手く使用できない事が多々有ります。
以上ご確認くださいね。
書込番号:12449315
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
SH−07Bのデザインに惹かれ、
発売日に機種変更(BK)にしました。
が、購入直後から不具合続きでした。
販売品との新品交換を2回しても、変わらず不具合。
画面の勝手な停止や、フリーズ、
レスポンスに悪さ?(キーに画面がついていかない)
画面やボタンを触ると指にビリビリと電気がきて痺れる・・・。
これでもかってくらいの不具合でした。
この機種の製造月は2010年5月製とあります。
その後、9月に、
この機種の白(新品)が手に入り、差し替えて使っていました。
すると、驚くほど改善されていて、
レズポンスもさっくさく。
キーに対してのイライラも何もなく、
同じ機種なのかと疑うほどです。
製造月は2010年9月。
こんなに変わるものでしょうか??
同じ時期に買った・またはその月のものを使ってみた
といわれる方は如何でしょうか??
1点

メールの受信不良・自動電源ON/OFFの不調で
私も2010/7から2010/9に交換されました。たった二か月の違いですが
かなりサクサク動きます。
今のところ不具合無しで、満足しています。
書込番号:12439639
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
