このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2014年1月8日 10:41 | |
| 4 | 2 | 2010年8月21日 14:49 | |
| 3 | 2 | 2010年8月21日 00:31 | |
| 1 | 0 | 2010年8月16日 23:13 | |
| 4 | 2 | 2010年8月21日 00:48 | |
| 18 | 18 | 2010年11月30日 10:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
今までのSHの携帯ならユーザー辞書の登録件数が200件か300件かわかりませんが…いっぱいになったら、ダウンロード辞書に変換して設定すれば またユーザー辞書が0になりましたよね。
それがSH-07Bでできなくなったと言うのは本当ですか???
1点
水に泳がせたため、SH905iからSH-07Bに変更せざる得なかったですが、同様の問題で悩んでいます。
ですから、あなたの言う「分かっている方」ではありません。
> 登録件数が200件か300件かわかりませんが…いっぱいになったら、ダウンロード辞書に変換
> して設定すれば またユーザー辞書が0になりましたよね。
> それがSH-07Bでできなくなったと言うのは本当ですか???
・・・どうも本当のようです。ユーザー辞書を多用していたので困っています。これは改悪ですね。
本体内部で、ユーザー辞書をダウンロードに変換できないので、外部(パソコン)で変換しWEBにアップ
して、それをダウンロードする方法がNET上に色々と公開されており、それを試してみました。
しかし、iモードからそれをダウンロードしても、画面にその辞書が表示されるだけで、辞書として
認識・登録されません。これは繰り返し試しましたがダメでした。
以前は、このやり方はできていたようなので、SH-07Bより前のものなのかもしれません。メーカーは、
こういった事は不推奨としていると聞いていましたので、その道も塞いだのかもしれません。
書込番号:17048146
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
8/3に購入しましたが、GPS測位ができなくなる不具合があり、先日端末交換をしてもらったばかりなのですが。
通常モードのときに携帯を開閉すると、開け閉めどちらのときも、直後に「トトンッ」というか「カカンッ」というか小さい音(電子的な音)が携帯から発せられるのですが、使用中の皆さんはいかがでしょうか?ちなみにマナーモードにするとこのような音は鳴らなくなり、自分はほとんどマナーモードで使用しているため、今までは気付くことがありませんでした。
先ほどDSで再現させて機種交換が認められたのですが、交換しようとした新端末でも同じような音がしたため、結局交換せずに帰ってきてしまいました。それでもやはり異常なのではと気になっているもので。下手な長文で恐縮ですが情報をよろしくお願い致します。
1点
本体設定→音/バイブ/マナー→その他音設定→操作確認音→開閉操作音で設定変更可能です。3種類の音またはOFFに設定できます。
書込番号:11792195
![]()
2点
早々に返信頂きありがとうございました。
音、消えました!感謝です。
DSの店員さんが知らないのも??ですが、とりあえずスッキリしました。
書込番号:11792248
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
やり方は知らないので教えられませんが、初期にもどす事は可能です。
DSへ持ち込めば、無料で初期にもどして貰えます。
面倒なら151へ電話すれば丁寧に教えてくれます。
書込番号:11790147
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
Nー07AからSHー07Bに機種変しようと思ってますが、
操作等で大きく変わる点はありますか?
また、呼び出し音の音質や大きさ、バイブの強さはどうでしょうか?
現在使用しているNー07Aは音質は悪く、大きさやバイブも弱いです。
そこらへんはNー07Aよりは良いのでしょうか?
比較していただけると幸いです。
分かる部分だけでも良いので
教えて下さい。
ドコモで機種変は初めてなので戸惑っています。
是非、宜しくお願いします。
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
はじめまして。
散々指摘されているレスポンスの悪さについて質問させていただきたいのですが、自分は今SH-07Aを使っているんですがこのSH-07Bはそれよりもレスポンス下がっているんでしょうか?
Aではメールの変換に関しては意味不明な変換に苛立つ事が多かったんですがメールの遅延についてはそれほど気にはなっていませんでした。
知人が今日、購入してそれを借り家で娘の写真を撮ったりタッチパネルなどすごく満足して、明日購入を考えてるいたのですが多々あるレスポンスの悪さのカキコミで考えさせられました……。
ご教授よろしくお願いします。
1点
07Aは使った事は無いので、ハッキリ解りませんが、ここのクチコミは、誰かが苦情を書くと便乗して書き込む人が多くいるのであまり あてに成らないと思います。
SO、D、昔のFに比べればそんなに悪く無いと思います。
少々遅いと感じる程度なら成れますし、不要な体験版アプリを削除すれば多少は早く成ります。カメラ機能が気にいっているなら間違いの無い機種だと思います。
で、今借りている07B、そんなに問題無いでしょ?
書込番号:11790192
2点
今、両方有るんですから比べられるんじゃぁないのですか?
カメラ機能、液晶の鮮明感、FOMA感度、持っていて安心して使えるのはやっぱりシャープですね!
今、F-06Bを使っていますが、もうウンザリです。Nもノンビリしてますし、Pもサクサクでは無いようです。
いつ買っても後悔しないのはSHだけです!
私は今後SH以外 買いません!!
書込番号:11790239
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
この機種を使い初めて一ヶ月になりますが、時々GPSの測位が全くできなくなります。電源の再起動をすると治りますが、しばらくするとまた同じ現象になります。ドコモに検査してもらいましたが異常はなく、FOMAカードの交換をしてもらいましたが治りません。同じような現象を経験された方はいらっしゃらないでしょうか。
2点
自分も購入して2W位してから位置登録が失敗する事象が出ました。電源再起動で一時的に治るのですが、すぐに再発しましたのでDSで交換してもらいました。(その場で再現させて事象を目視確認してもらいました。)その後、4日程使っていますが今のところ大丈夫です。
書込番号:11791975
1点
はじめまして。
私も、この機種に変更して半月位経った頃からGPSの位置取得が全く出来ない状態になりました。
この現象が起こる1週間位前には、カメラで動画モードにすると「空きメモリがありません」と表示され待ち受けに戻ってしまう現象がありました。この空きメモリとは実行メモリの事のようで、何気に電源を入れ直したら治ってしまいました。
そういうこともあり、GPSの件も電源入れ直しで治るかも?と思いつつその状態のままドコモショップでみてもらいました。(7月27日)
その時の対応は、ddmanさんと同じくFOMAカードの交換(接触不良の可能性)のみでした。
同じ現象が報告に上がっているか確認していましたが、無いようでした。
しかし、その後1週間〜10日位の間隔で何度も同じ現象が起こります。その度に電源入れ直しです。
夏モデルの他の機種は分かりませんが、どうも実行メモリの管理に問題があるような気がします。何らかのタイミングでメモリが解放されず他の機能実行に影響を与え、使用できなくなってしまうという感じでしょうか。(個人的な見解です)
近いうちにドコモショップへクレーム入れに行く予定ですが、改善は期待できないかもしれません。
書込番号:11798619
1点
書き込みが遅れましてすみません。
やはりGPSの問題はあるようですね。
FOMAカードを交換後も現象が発生していたため
ドコモショップに相談したところ、本体交換になりました。
でも交換後一週間でまた同現象が発生しています。
再度ショップに行くつもりですが、機種を変更するしかないのかと
思案しています。
書込番号:11800052
1点
こんにちは。先日の本体交換後、本日また再発しました。根本的な解決策がすぐないのであれば、自分も機種変更しかないのかなと考えてしまいます。DOCOMOショップに行かれた場合は結果をお知らせ頂けると助かります。
書込番号:11801469
1点
先日再度DSに行き、現象を確認してもらいました。
シャープに連絡し、同一現象の発生報告を調べてもらいましたが
報告はないということでした。
DSより再度本体交換を勧められ、3台目の交換となりました。
これで再発するようなら、機種変更も検討しますと言う返事。
交換すると言われてもFも調子悪そうですし、これで修復することを
願っています。
書込番号:11808041
1点
いつも貴重な情報ありがとうございます。
とうとう3台目になってしまいましたか。きっと、毎回カスタマイズし直すのが大変ですよね。
自分の方は、一度再起動した後は今のところ再発していないのでとりあえず使い続けている状況です。
今年の夏モデルはハッキリ言ってどれも??な感じで機種変更するにしても困ってしまいます。しばらく使ってみての結果を是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11809777
1点
ddmanさん、3台目ですか。
私は前機種(P905)でもいろいろあって3台目で落ち着いたこともあり、今回その様な事になるのは避けたいですね。
時間が取れずDSへはまだ行っていませんが、今週末あたりに行く予定です。
結果はまた報告します。
私は、元々SH派で満を持しての機種変でしたので他機種への変更は考えていません。
書込番号:11811065
1点
こんにちは。本日DSへ行ってきました。
本体の交換も勧められましたが、交換しても再発する可能性がある為とりあえず預かり修理を依頼しました。
ソフトウェア不具合の可能性なども調べてもらうように強く要望してきました。
今回も同じ現象が報告に上がっていないか調べてもらいましたが、無いという始末。
ここの掲示板でも数人いるのに不思議です。(これも伝えました。)
直って戻って来る事を期待してます。
書込番号:11821561
1点
うまうまっちさん
前回の交換後1週間になりますが、本日またしても測位不能になりました。
電源リセットで復帰しましたが、この機種への信頼性が全くなくなりました。
何度もDSに行くのも気が引けますので、しばらく様子を見ることにします。
修理の結果が出たらぜひ教えてください。
書込番号:11838143
1点
ddmanさん、お待たせして申し訳ありませんでした。
修理に出して約2週間、本日戻ってきました。
修理内容は、基盤交換および細かい部分(スロットカバーなど)の交換でした。
見たところきれいになってました(特にカメラ周りの部分が擦れ傷などがなくなっている)ので、おそらく基盤交換というより本体交換でしょう。
結局、修理に出した時点で電源を切るためGPS測位ができる状態になっていますので現象が確認できないという理由で上記のような修理になりました。
ドコモショップではいろいろと話をしてきましたが、同一現象の報告がそれなりの数が上がってこないとそれに対しての検証はあまりしないらしいです。
しばらく様子をみてまた現象が起きるようならまたクレーム入れます。
書込番号:11899614
1点
うまうまっちさん、修理のご報告ありがとうございました。
結局、本体交換で様子見になったようですね。
私は本体電源のリセット後の翌日にも同一現象が発生したため
少々手こずりましたが、返品をしてもらうことになりました。
今までドコモを使用していますが、今回の夏モデルには幻滅させられました。
しかし携帯電話にこれだけの機能やアプリが搭載されてくると、ソフトも複雑になり
今後は機能不具合時の再起動等は当然当たり前と考えるべきかもしれませんね。
ということで、自分は秋冬モデルに期待しながら、前機のSH-06Aを外装リフレッシュ
して使います。 皆さんいろいろとコメントありがとうございました。
書込番号:11901369
1点
はじめまして。
私も買ってからGPSの測位がきかなくて1度本体交換してもらったのですがやっぱり頻発します。
デザイン的に気に入っていたので半ばあきらめ気味で使ってましたが、再度DSに相談にいったところ、この不具合についてやはり多くの声が上がってきているようでソフトの更新が近々あるそうです。
この更新でこの不具合が治まるといいのですが・・・・
書込番号:12100291
1点
momolinaさん、情報ありがとうございます。
自分は先日サブディスプレイの表示が出たりする不具合で2W前くらいに本体交換したばかりですが、なんと今使っている本体は4台目となります。(GPS測定不能で3回、サブディスプレイ不具合で1回)
結果的には全ての本体で測定不能は出ていますので、もうあきらめようとしていたのですが、これは朗報でした。アップデート楽しみに待ちたいと思います。
ちなみに、4台目のときに”他の機種に変更する”か、”返品する”ことを強く言ってみたのですが、自分が行った新小岩のDSでは、絶対受け入れてくれませんでした。
それにしてもメーカーの対応遅すぎ!
書込番号:12106229
1点
tantantan55さん
自分もDSでは返品はNGでしたが、docomoの客相に連絡したら
「調査します」との返事で、翌日連絡がありOKでしたよ。
DSに行くと返品用の書類も用意されていて、購入時からの費用は
全て返金してくれました。
やはりdocomo本体に言わないと難しいと思います。
書込番号:12106648
1点
お久しぶりです。
GPSの件に関しては、前回の修理後も同様に発症したため再度DSに行ったのですが、
本体交換か長期の精密点検(1ヶ月以上)を提案されましたが、100%治る保証はないという事で却下しました。
テクノの責任者と話をしてきたのですが、報告は上げるがDSとしては上記の対応しかできないのが現状だそうです。
ドコモのセンターにも電話してGPSの不具合は個体の問題ではなくソフトの可能性はないのか?等言いましたが、結局再度DSで点検してもらってくれの1点張りです。
それでダメだから電話しているのに意味がありません。
ラチがあかないのでメーカーにも強く言ってくれと話し、打ち切りました。
その後、それほど支障はない不具合が幾つかあったので21日にDSへ行ってきました。
不具合の内容は、「電源再起動後に待ち受け画像が表示されない」「マチキャラが消える」「iコンシェルのインフォメーション受信でテロップのみで情報なし」
結局再度の点検で預けてきました。
GPSの件も聞いてきたのですが、報告は大分上がってきているとは聞きましたがアップデートがあるとの話は出てきませんでした。(専門の部署に電話していましたが)
momolinaさんが聞いてきたように近々あればうれしいのですが、個人的には時間がかかる気がしています。
スペック的に気に入っている機種なのでどうにか不具合を治してほしいのですが、ドコモの対応に幻滅です。
長々とレスしてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:12106852
![]()
1点
ddmanさん
情報ありがとうございます。
担当の店員さんが上司に相談してくるといって、10分後に戻ってきたあと”返品不可”と言われたので、あきらめてしまいました。
正直、DSに行って交渉するのに疲れてしまいました。とりあえずこのまま使い続けようと思いますが、今後に役立つ貴重な情報としてインプットさせて頂きます。
書込番号:12108255
1点
お久しぶりです。
以前からのGPS不具合で、F-01Cへ機種変更してもらいました。
これはお客様相談室へクレームを入れて担当部署と話し合った結果です。
15日にアップデートがありましたがGPS関連は入っておらず今後も見込みがなさそうなので踏み切りました。
SH-01Cと悩みましたが、今回の件で嫌気をさしてFにしました。
書込番号:12284925
0点
みなさんの書き込みを見て安心しました。
私もGPS測位できなくなって早4ヶ月。
近くにドコモショップが無いのでめんどくさくてまだお店に見てもらっていませんでしたが、早めに行こうと決めました☆
買って半年経っているから、使い方が悪いせいですとか言われたらどうしようと不安ですが;
きちんと対応してくれることを祈ります。。。
お店に行ったらまた投稿します。
書込番号:12298896
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





