このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年9月24日 01:41 | |
| 3 | 1 | 2010年9月24日 01:57 | |
| 5 | 4 | 2010年9月22日 15:04 | |
| 4 | 3 | 2010年9月22日 10:33 | |
| 1 | 0 | 2010年9月18日 12:46 | |
| 5 | 4 | 2010年9月16日 07:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
待受け画面で画面中央にtouch to activateと表示が出てきます。
邪魔になるので、この表示を消したく、
いろいろためしてみたんですが、全く消せません。
どうすればこの表示を消せるのでしょうか?
ちなみに待受アクセサリは表示したいのですが・・・
2点
同様に困りました。
待受アクセサリーで touch to activate 表示が丁度カレンダーに被ってしまい邪魔になってましたが消せなくて諦めました。
touch to activate が移動か、消去、出来れば
アクセサリー画面が有効利用できると思いますが。
書込番号:11960107
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
画面を回転させる時、液晶左下部分が液晶を直接触った時のようになる。
画面の根元付近を持って回転させるとならないので、ねじれが原因だと思います。
これは私の物が不良品なのでしょうか?
それとも元々そういう物なのでしょうか?
1点
こちらのSH-07Bでは問題ないです。
使っていて比較的剛性感があると思っていましたので…
書込番号:11946944
![]()
1点
直接触った時というのはどういう状態ですか?
グニャってなる感じでしょうか?
それならば自分のは問題ないと思います。
書込番号:11950029
![]()
1点
☆DSPECさん、再生紙さん、レスありがとうございます。
御二人共問題無いようなので、私の物が不良品なのでしょう。
これから外に行くのでついでにdocomoショップに行ってみます。
書込番号:11950358
1点
docomoショップに行った所、新品交換になりました。
回答ありがとうございました。
書込番号:11950970
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
はじめまして。
まちキャラについて質問させて下さい。
さっきまで待ちうけにいたまちキャラがいきなり消えました。
設定ではONになっているのですが…
いきなり消えるのはバグですか?
それとも省電力かなにかの設定で消えるようになっているのでしょうか?
ECO系のものはOFFにしているのですが
わかる方がいましたら教えてください。
1点
取説を見ましたが以下の場合表示されないみたいです
・アプリを待受に設定している
・パーソナルデータロック中
どちらかに当てはまりませんか?
書込番号:11944747
1点
お返事ありがとうございます。
アプリを待ちうけにもパーソナルロックもしていませんでした。
電源を入れなおしたら治ったのでただの不具合だったのでしょうか?
書込番号:11947310
1点
そうですか
再起動で直ったのならば不具合っぽいですね
この携帯まだまだいろいろありそうですね・・・。
書込番号:11950047
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
防水でカメラ映りもよくなって
造りもガッチリして
気に入ってます
メールなど操作反応が遅いのは其ほど気になりません
カメラ操作はスムース
映りは素晴らしい(携帯として)
電池もちが良くないのが残念です
SH07Aも電池もちは厳しい状態でしたが…
×Bluetoothで静止画が転送出来ない!残念なところです
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
名指しですみません、ちょっとお聞きしたいのですがSH07Bを使用してますちょっと不具合いがおきDSでみてもらおうかと思います、もし交換となれば預託機になるのでしょうか?
宜しくお願いします。
1点
SH-07Bの事は私より詳しい方がたくさんいらっしゃいますよ(笑
多分この時期ですので既に修理準備品が出回っていると思います。(F-06Bより発売は早かったですし)
"改善品"という意味では、Mootさんの書き込みに因ると1回目の改善品が7月には出ているようです。
この改善品が修理準備品か販売要新品かは分かりませんが、もう9月なのでどっちにしても改善品だと思われます。
参考までに。
今はもう"預託機"はないそうです。殆ど呼び方が変わっただけのようですけど。
以前の預託機はメーカー所有機をdocomoショップへ預けているという形態でしたが、修理準備品は話を聞いているとdocomoへ納品後、docomoからdocomoショップへ預けているような気がします。
(メーカーへの負担を軽くするためとか、リフレッシュ品という一部のユーザーから敬遠されていたので対策を講じたとかそんなあたりの理由じゃないでしょうか?)
書込番号:11916660
1点
すみません、そうですねパパさんは今回はF-06Bでしたね。
今は預託機とは言わないのですね、どっちにしろ修理準備品は呼び名が変わっただけなんですね。9月なので販売用新品との交換はないですかね?
書込番号:11916787
1点
docomoショップによると思います。
が、修理準備品があるのに販売用新品に交換する店舗はないと思います。
交換が必要と判断し、かつ新品しか在庫が無ければそのdocomoショップの判断だと思います。
書込番号:11917014
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






