このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 6 | 2010年12月22日 08:56 | |
| 6 | 8 | 2010年12月17日 16:17 | |
| 9 | 6 | 2010年12月21日 13:56 | |
| 0 | 1 | 2010年12月14日 19:20 | |
| 5 | 3 | 2010年12月13日 21:32 | |
| 8 | 16 | 2010年12月13日 20:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
はじめまして、この掲示板を参考に
新品交換まで(特別機種変は無理でした) できたので、誰かの参考になればと思い 書き込みます。
ちなみに都内です。
まず不具合はGPSと再起動、カーソルの不具合で
二回のDSでの預り修理
↓
不具合なしと判断され
FOMAカード交換
基盤交換
ソフトウェア書き換え
以上をしてもらう。
↓
受け取り当日に再発。
↓
お客様相談室に電話
『そのような報告はありませんDsに行ってください。』
↓
粘って電話して
『上のものからかけます』との事
↓
折り返し。
同じ人から
『1〜2ヶ月本格的な修理にだしませんか?』
↓
さすがに怒って
新宿テクノセンターに
直接かけ直してもらう
↓
テクノセンター担当者
『1〜2ヶ月本格的な修理にだしませんか?』
さすがに唖然としました。
↓
『強制はしないが
諦めるか
修理に出すか
新しい機種に交換か
この3択しかない。』
では新しくしてと言うと
担当者が不機嫌になり
DSに在庫あるか確認するから
折り返します。
もしその携帯も不具合あったらどうするの?
『また同じ手順を踏んでくださいとしか言えません』
↓
折り返し後
『名前を言って頂ければわかるようにいってありますのでDSに行ってください』
↓
DSに行く
しかし担当者も受付も内容を把握しておらず。
『どうしました?
いえ、伺っておりません』
↓
1から説明して
新しい携帯に変えてもらい、さっきと同じ
これも不具合あったらどうする?
こうやって時間とられるのが嫌なんですが。
と聞いたら
『テクノセンターの決定がすべてです。
テクノセンターがそういうのならそう言う事です』
との返答
その後しばらく話すも
同じ台詞を
5回ほど繰り返し
最終的には
『私には喋る事がありません』
こんな感じでした。
だいたい電話が20分×2
来店が一時間くらいでしたので
だいぶ精神的に疲れてしまいました。
ちなみにDSは池袋
基本的に淡々と会話してこの対応でした。
やはり強くでないといけないのでしょうか?
稚拙な文章で気分を害された方がいましたら、すいません。
これから交換する人の参考になればと思います。
2点
僕の場合 お客様相談室に電話して二回DSに行っただけでSH-01Cに交換してもらえました。
書込番号:12379073
0点
「よし!今安くなってるSH-07Bを買って、SH-01Cに交換してもらおう!」
って輩が出てこないか心配です。
書込番号:12379174
2点
同感です。 交換手順なんて何なんでしょうか? あなたひとりで頑張ればよいこと。賛同さすような書き込みがほかにも非常に多いので、どうかと思う。相手から提案した交換ではなく、こちらからこれに替えてくれと言うのは 立派なクレーマー 窓口のスタッフの対応も長々と色んな方もかいてますが、 最近自分に甘く他人に厳しい人ばかり。 質問するかたも、最近レベルが落ちている。
書込番号:12380020
4点
私もブラウンズ 24さん に同感です。
5,6万円くらいで人間のいやらしい部分を剥き出しにするのはどうかと思います。
私もそうしましたが、端末を売り払って新機種に買い換える方が賢明な方法だと思います。
書込番号:12381374
3点
みなさん貴重なご意見ありがとうございます
返信が遅くなってすいませんでした。
オクで売り払った場合
購入者の方が自分と同じ様に不具合にあったら,
そのことが気がかりで
今まで 売ることは視野に入れていなかったのですが
レスを見て決意し 売却後買いなおしました。
みなさん ありがとうございます。
書込番号:12399948
0点
>オクで売り払った場合
購入者の方が自分と同じ様に不具合にあったら,
不具合の状況を事細かに記載して出品したら
量販店で下取りに出すのと同じ位の落札金額にしかならないかもしれません・・・
プロの査定での下取りなら後腐れありませんが、オクで売却した場合、
届いたときの外見では「非常に良い」と評価してくれた落札者が
2.3日後に突然「非常に悪い」に評価変更しながら
不具合を訴えてくることは、よくあることだと思います。
評価欄で無く、取引ナビで円満対応出来なかったのか?と思うのですが
そんな方もいるのは、各自の評価を見ていると実際にあるようです。
DSでの対応では改善しなかったので、見切りをつけての機種変更であることを明記し、
その他の不具合が発生しても、出品者側では対応できない事を納得しての入札をお願いするしかありませんね。
書込番号:12402568
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
SH-07Bを7月から利用しています。
先日不具合でドコモの補償お届けサービスを利用しました。
DSでは原因不明で5000円近くかかるとのことでしたので
翌日来たのですが使い始めると2日でメモリの空きがありませんと
出てしまい無償で補償お届けサービスから再発送すると言われたので
再発送していただきました。そしたら画面が真っ暗で充電しても
つかないケータイが届き連絡すると確認はしていると言われ
対応してもらえませんでした、、、
DSではスタイルシリーズなら対応可能と言いました。
できれば性能が互角のF-01cなどがいいと言いましたが川崎ではできないので
他をあたってくれと言われました。
なので皆様はどこのDSで交換して貰ったかを
教えていただけませんか??
0点
なぜに春夏モデルから秋冬モデルへの交換が可能だと思うのかはよくわかりません。
同じ時期に発売になったものなら出来るんでしょうけど。。。
書込番号:12353284
2点
回答ありがとうございます。
同じ時期に発売したケータイで折りたたみで防水の
同じようなスペックのケータイがなかったもので。。
価格コムにも不具合で次期モデルに交換なされた
方がいらっしゃったので参考にしようと思いまして
高い買い物なので長く使おうと・・・
書込番号:12353358
0点
いくらくらいになるか判りませんがオークションなどで売っぱらって、残債の整理後に新機種に買い換える方がいいのと違いますか?
私はそうしました。現在SH-01Cを快調に使用しています。
書込番号:12354973
1点
僕はここの別のスレにも記載したように、F-06BからF-01Cへと特別に機種変更をしてもらえましたが、通常はBシリーズならBシリーズへしか出来ないことや、基本的に店舗では特別機種変を提案できない資料を、以前友人のdocomoショップの店員から聞いていました。
では、何故できたのか?それは合計で8回になる修理。及び交換。お客様センターではなく、お客様相談室への相談を数回繰り返し、提案通りにショップに足を運ぶこと4回。これだけして、僕はようやく富士通からの提案でF−01Cへと交換になりました。友人は同様の流れで、SH-01Cを選択しましたが、その場合は富士通からの提案ではなく、お客様相談室からの提案だったと聞いています。
つまりはお客様相談室に相談して、何度かは指示通りに行動しないと、特別機種変を出来ないって事になると思います。また、スレ主さんがスタイル夏モデルへの機種変を、docomoショップの店員から提案して貰えたようですが、これはdocomoの対応マニュアルに沿わない、異例なご厚意的な対応ですので、腹を立てずにお客様相談室に相談してみた方がいいですね。その際は今までの修理や、お届けサービスの申込書類を揃えて整理してから電話した方がスムーズに対応して貰えますよ。
書込番号:12355037
0点
Mootさん
いろいろありがとうございます。
明日資料を集めてから相談室に電話で
問い合わせてみます。
書込番号:12359289
0点
はじめまして。
別スレでも回答していますが、特別に最新機種へ交換してもらったくちです。
私の場合をお話しますと、お客様相談室に電話して特別機種変になった訳ではありません。
GPSが測位不能になる不具合でDSにて2度の預かり点検(2度目は別の不具合を含めての点検)を行っています。
2度とも異常が認められずに戻ってきましたが、それでも同じ現象が出るために何度もDSに行ってられないとお客様相談室に電話しました。
運が良かったのかもしれませんが、対応してくれた方は感じの良い女性でした。
GPSの件はテクノの地域担当者に委ねるとの事で、テクノのほうから電話がかかってきてそちらの方と話をしました。
機種変も検討しますという話で、もう一度DSに行きました。DSでは通常の点検ではなくテクノで点検しますと言われましたが、100%治る保証が無いのに何度も点検に出せないと言って機種変をお願いしました。
時期的に冬モデルが発表された後で、夏モデルに同等の気に入る機種がないので冬モデルでもいいのか尋ねたらあっさりOKでした。
価格が同じでしたので特に負担金は発生しませんでした。
Mootさんがおっしゃっているように何度か修理・点検に出してそれでも解消されないといった履歴がないと他機種への変更は難しいかもしれませんね。
さささーさんの不具合がどういったものか分かりかねますが、不具合でお届けサービスを利用するといった行為が理解できません。不具合なのにお金払ってサービスを利用したのでしょうか?
再発送してもらったケータイに別の不具合があるようですね。対応してもらえないというのは確かにひどい話ですが、基本はDSに行くことです。例外なしに不具合がDSで確認がとれればその場で同機種へ交換してくれます。
さささーさんの今の状態ですとお客様相談室に電話してもDSに行ってくださいと言われるはずです。とりあえずDSに行ってその不具合を確認してもらうほうが先決だと思います。
ちなみに、DSでの対応や電話でのやりとりなどはすべてドコモのデータベースに記録されていますので、特に資料を集める必要はないと思います。
書込番号:12359386
1点
僕が何故資料を用意したほうがいいと言ったのか?ですが、友人のドコモショップ店員から聞いていますが、お客さま相談室の担当者によっては、コチラに質問(いつ?どこのショップ?担当者?)を言わないと「調べてみます」と言われた後の対応が遅くなることがあるからです。docomo関西の場合、現在の勤務者数では、一人当たり平均10人の顧客を担当しており、常時5人程度の担当者がいます。この担当者が、場合によっては(契約者から対応が悪いと言われている件数が、多い店舗。修理件数の多い店舗。相談内容の確認。現状相談されている内容に似たことを解決できた店舗等に)出張もあり、交代勤務制のため、休みになると対応は後回しや、対処件数が多い場合も、時間のかかる、ややこしい物は後回しになる傾向が強いと聞いています。
対応担当者が決まった後は、基本的にその担当者しか対応できないと言い切られることも多いので、ある程度コチラから話したほうが、早く対応してもらえるからです。
書込番号:12360363
0点
自分からこれに替えてくれは 立派なクレーマーですよ。 余裕のない人ばかりなのか 心に
たかだか携帯ですよ
一生使うものでないし 私なら、売却して新しい機種の代金への足しにします。
どんな物でも、100パーセントの物はないと思う。
書込番号:12380048
2点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
今回のSHから、OSで有るOPPが、Fシリーズのものと共通化されたんですよね。前回はSHの方が、Fより少し新しいものだったんですが、今回はOPPには格差がなく、その為にSHARPはFに勝るために、OPPに自社で操作関連部分のプログラム書換や、補助プログラムを作成して、操作環境の改善(i-modeブラウザのタグ操作や、部分拡大。メールの簡単デコメ等)をしたんですが、OPPだけで動作する部分に補助動作が入るために、レスポンスが悪くなっているとの事ですね。
補助動作無しにすれば機能減になるし、かと言ってOPPに組み込んでもらうと、自社のノウハウをさらけ出さないといけなくなり、他社との格差が無くなるので、それも難しいらしいです。
以上、シャーブ勤務の友人からレポートでした。
書込番号:12350118
2点
ソフトウェア更新日が12月13日の10時からとのことです。レスポンスアップを期待しましょう。
書込番号:12356164
0点
早速、更新しましたがレスポンスは全く改善していません(;∀;)
むしろ遅くなったような……
また更新前より文字入力もぎこちなく感じます。
この機種レスポンス以外は気に入ってるのに……
本当に残念です(T_T)
書込番号:12362292
1点
更新後、確かに文字の入力速度、反応が悪くなりました。なんの為のソフトウェア更新なのでしょうか…そろそろお客様相談室に連絡しようかと思う次第です。
書込番号:12363432
2点
今日ふとメールしようと文字入力したときに、動作が格段に早くなってました。
ソフトウェア更新されたのかと思って、ここの掲示板見にきたとこです。
自分の場合は動作が改善されていました。
書込番号:12382473
0点
前の更新で遅くなったレスポンスが元に戻った感じですかね?
少し速くなった。
書込番号:12399086
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
電話のあとに画面を見ると暗いので
いろいろなボタンを押すのですが画面がつきません
電源が切れたのかなと思いとりあえず携帯を閉じてみると
サブ画面?に時間やイルミネーションがでるので
開くと画面はつきます
同じ症状のかたはいますか?
たまに電話のあと以外も同じ症状がでたりします(--;)
0点
私も同じ症状が出ました。無償交換してもらい一ヶ月程経ちますが以降は出ていません。
私の場合毎回ではなく時々だったので、症状が出た時に急いでDSに行き確認してもらいましたので、スムーズに交換してもらえました。その時「共通的な問題ではないか?」と食い下がりましたが「既知の共通的な不具合ない」とお手本通りの回答でした。
本機は私の知る限り歴史的な駄作なので、我慢しないで可能なら機種変更を!
書込番号:12366881
![]()
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
この機種はカメラのLEDライトを常時点灯させる事ができますか?
仕事で暗がりに行く事があるので、いざという時にケータイを懐中電灯代わりに使用したいんです。
モックをいじってみましたが、カメラモードで強制フラッシュとオートフラッシュしか無いようでしたので…。
ご回答よろしくお願いします。
2点
SH-01Cですが、サイドにあるシャッターボタン長押しで懐中電灯代わりになるようにライトが点きます。(待受け状態で端末を開く必要はありません)
歴代SHは出来るような書込みもありますので、SH-07Bのモックでお試しください。
書込番号:12343961
![]()
1点
なるほど、うっかりしてました!
端末を開いて待ち受け画面やカメラの状態で全てのボタンを長押ししてみたのですが、閉じた状態では試していませんでした。(現在の自分のau携帯ではそれで出来るのに(笑))
今度やってみようと思います。
貴重な情報ありがとうございました♪
書込番号:12344284
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
現在SH-07Bを使っています。
質問等ではないのですが…
数ヵ月前、オートGPS測位、動画撮影時の不具合がありDSに持っていきました。どちらの不具合も再起動すれば直るものであり、様子を見て下さいとの事でそのまま持ち帰りました。
しかし、また同じ不具合が…
再度持って行くと、今度は本体を交換して頂け安心していました。
が、また同様の不具合があり他にも同じような不具合を訴えておられる方がいる事もあり、お客様相談室に電話をしました。
そしたらDSに持って行ってくれの一点張り…
それだけならまだしも、不具合はGPSだけですよね?と…
動画の件もお伝えした事を話すも、聞いていない、GPSの事しか僕はメモを取っていないと言われる始末…。
更に他の方と変わって欲しいと言うと、「無理です。失礼します。」と電話を切ろうとされました。
上記のような店員の態度にビックリして呆れています。
このままでは納得がいかず、また電話をしようと思うのですが他の方もそんな対応なのか…と思ったら気が引けます。
このケータイにもドコモ自体にも不満が増しました。
オートGPSに関しては、終電情報が来ない事もあり本当に困っています。再度本体を変えてもまた不具合が出そうな気がしてなりません。
1点
工業製品なんて携帯電話に限らず、どこかしら自分には合わない場合もありますから、一度すでに新品に交換してもらっても同じ症状ということは、その製品はあなたには合わないと言うことです。
これ以上我慢して使い続けてもストレスがたまるだけですから、気に入らないのなら、今ならさっさとオークションにでも出して買い換えした方が幸せになれますよ。
書込番号:12299756
1点
まさと1さん
返信ありがとうございます。
本当にドコモのケータイを使ってこんなに不具合が出るのは初めてです。
まさと1さんがおっしゃるように、これ以上使い続けて我慢ができなくなるような事があれば、手放すという選択も視野に入れようと思います。
高い買い物なだけに、本当にケータイにも店員さんにも残念な気持ちでいっぱいです。
購入したのは私なので、責任は私にもあるのですが…。
書込番号:12299810
1点
hycha様
オークション等で手放す前に一度DSで特別機種変更の話をしてみては如何でしょうか?
私はSH-07BからSH-01Cへ無料で交換して貰えました。
書込番号:12303077
0点
自分に合うかどうかは、デザインや機能といった個人的なものです。
不具合は製品の欠陥ですから別問題です。
hychaさん
別スレでもレスしていますが、私もGPSの不具合でF-01Cに変更してもらったくちです。
私の場合、7月から不具合を訴え預かり点検(交換)でも変わらないためお客様相談室に電話しました。
対応は良かったですよ。機種変の話はこちらが言った訳でなく、テクノのほうへ話を持っていきそちらの方が言ってきた話しです。
hychaさんは悪い人に当たったのでしょうかね。お客様相談室は地域で変わるのでそれも関係しているのでしょうか?私は本社でした。(151はDSへ行けしか言いません。)
オークションで売るのは製品の特性上トラブルの可能性もゼロではありませんので、私も別の機種に変えてもらうのが良いと思います。
F-01Cは価格も同じでしたので割賦払いもそのまま継続で出来ました。
この場合の注意点は、変更した機種で別の不具合が起きる可能性があること、再度別機種への変更は出来ないことです。
もう一度お客様相談室へ電話してみてはいかがでしょうか?
書込番号:12304329
0点
蒼丑さん
返信ありがとうございます。
実は、今日DSに行ってきたのです。
私も別の機種変をお願いしたのですが、無理だとの事でした。
聞く所によると、GPSの測位の不具合はSH-07Bに限らず他の機種でも同様の不具合があるそうです。
なので、機種変をしても意味がないのではないかとの事でした。
なので、今回はFOMAカードの交換という対応をして頂きました。
変わらないとは思いますが…。
本当に別機種でも同じ不具合が生じているか今現在分からないですが、店員さんが言っていたので本当かなとも思ったり…。
とりあえず、また測位ができないようであれば、また再度電話をしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12305703
0点
うまうまっちさん
返信ありがとうございます。
今日DSに行ってきました。詳細は前ページに記載しています。
私も7月の後半あたりからこの様な症状が出始め、頻度は1ヶ月に1、2回程でした。
うまうまっちさんの別スレを今日拝見致しましたが、私も待ち受け以外の操作時、インフォメーションのテロップ表示はあるのですが、本文が表示されないといった事があります。きちんと表示される時もあるのですが。
こちらに関しては買った時からであり、普通の事だと思ってたので、今現在ビックリしています。これもFOMAカードの交換で直ればいいですが…。
私も前に151に電話をしても意味がなかったので本社の方に電話をしました。
やはり店員さんも良し悪しですね。
カードを変えても変わらないとは思いますが、不具合が生じたら本社に再度電話をしたいと思います。
GPSの不具合の件でDSには何度も足を運んでおり、その度に原因が分かりません。おそらく電波の問題ではないか…で終わっているので、今度また異常が発生したら本社に対応してもらおうと思っています。
しかし、テロップ表示もとは本当にビックリです。本文非表示はあまり私の中で重要ではないので、気にもとめていなかったのですが、もしそれも故障なら悲しいです。
書込番号:12305884
0点
hychaさん、DSへ行かれたのですね。
>GPSの測位の不具合はSH-07Bに限らず他の機種でも同様の不具合があるそうです。
これは初耳ですね。それならもっと問題になっていると思います。
私の場合、お客様相談室には「GPSの不具合で何度もDSに行って預かり点検もしたが改善されずラチがあかない」「他にも細かいバグのようなものが多すぎ」「本体の問題ではなくソフトに問題があるのでは?」「メーカーはどこまで把握して対策しているのか?」といった事を言いました。
相談室のオペレーターは技術的な事は分かりませんのでクレームとして言ったほうがいいです。
インフォメーションの内容無しのテロップに関して
これは、iモードアクセス履歴の申し込みをして自分で調べた結果、謎は解けました。
受信したインフォメーションと受信履歴の数が合わないのでドコモに聞いたところ、iスケジュールの週間天気ではないかとの事でした。
週間天気の配信時間は分かりませんが、該当のテロップが毎回同じくらいの時間で流れることから、週間天気を受信した際にテロップが流れるのだと思います。
アクセス履歴から推測すると、1日3回(5時10分、10時10分、16時10分前後)受信します。
ただ、謎は解けてもこれがテロップで流れるのが正常なのかどうかの解決に至る前に機種変してしまいました。
今の機種F-01Cでは該当の時間に気にしていないため未確認ですが、預かりの時の代替機ではこのテロップは流れませんでした。
長文失礼しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:12306442
0点
うまうまっちさん
確かに他の機種でも同様の不具合が生じていたら、少なくとも今よりは問題視されているような気がしてきました。
また近々不具合が発生する気がしてならないので、再度本社に電話をしようと思います。
次は対応に良い人に当たればよいのですが…。
うまうまっちさんは最近お電話されたのでしょうか?
昨日の電話にて、GPSの不具合の問い合わせ等が今までないのか聞いてみても、お客様が初めてですと言われました。記録にも残ってないとの事でした。
多々の不具合がなければ、もっさりも我慢できる範囲ですし素敵なケータイなのに…
テロップの件は、天気予報の受信だったのですね!
詳しいですね。店員さんに聞いてみても、分かりませんの一言だったので…。情報ありがとうございます。
書込番号:12306722
0点
お客様相談室に電話したのは1ヶ月程前です。
こちらの都合や向こうの都合などで実際に変更するまで1ヶ月近く要しましたが。
>昨日の電話にて、GPSの不具合の問い合わせ等が今までないのか聞いてみても、お客様が初めてですと言われました。記録にも残ってないとの事でした。
これがいつも不思議でなりません。今回の件でなくても何度もあります。人によっても回答が違うし。
もう一度電話するそうで、今度こそ対応の良い人に当たるといいですね。
ちなみに、DSで今回のようなやり取りをするのであればテクノの担当者を指名するといいです。
DSには最低1人はいるはずですし、詳しく話ができるかと思います。
書込番号:12307251
0点
うまうまっちさん
1ヶ月程前から動かれていたのですね。
DSに行った時に、記録に残っていないというのは本当なのかと聞いた所、同様の不具合が多数発生していたら記録として残すが、数件のみならどうでしょう…といった事を言われました。
そういう問題ではないと思うのですが…。
DSにもそういった方がおられるのですね。また再度出向く事があれば、指名して詳しく説明をしてもらおうと思います。
色々とお教え頂き、本当にありがとうございます。
うまうまっちさん含め、不具合が出ても、強気で電話をする勇気をもらえました。
書込番号:12308194
1点
こんにちは。
私もSH-07BからF-01Cに変更してもらった口です。
それに至るまでは、スレ主様と同じような経過をたどりました。
お客様相談室で、同じような対応
「DSでの返答が、ドコモの返答ということになります」
「ですから、何度も言っていますが、なんて言われたんでしたっけ?さっきも聞きましたが、○○って言われたんですよね?だからそれが返答だって言ってるじゃないですか」
等、とても大企業のお客さま相談室の対応だとは思えない。
何のための相談室なんですかね?ほんと呆れます。
さて、本題ですが異機種交換はショップによってかなり差が出てきます。
対応してくれるところ、頑として変えてくれないところ。
こればかりはわからないです。
ただ、私は今回の件で法律家の方に相談したのですが
「代金を払って買っているものは、使えない機能などがあってはならない。」
つまり、約6万円で購入したとしますよね?そうしたら、6万円分の機能を使う権利が私たちにはあるんです。
ドコモ側は「GPSできます」とうたって発売、販売しています。
それができないのであれば、6万円分の使用ができていないこととなります。
司法書士の方などに頼めば、内容証明を送りつけることもできるといっていました。
ただ、料金がかかるのでなるだけ個人で解決するのが一番いいですよね。
DSというのは、基本的に代理店がほとんどです。
ドコモの社員の担当営業は、異機種交換などのトラブルというのはなるべく出さないようにしろと、代理店側にお願いしています。
だからハードルが高いのです。
ただ、そのハードルは担当の人間によって差が出てきますし、逆に窓口であるショップの人間・ショップの方針によっても差が出てきます。
でも、とぴ主さんがそのまま泣き寝入りすることはないと思うので、頑張っていただきたいです!
しかし、なんで携帯の業界ってこんなことがまかり通っているんですかね?
普通の電化製品だったら、大問題だし返金・交換なんて普通なのに。
契約・・・という名のもとにはびこっているんでしょうか?
書込番号:12314203
0点
まゆげるげさん
返信ありがとうございます。
まゆげるげさんも同様の対応をされたのですね。
最終的になぜ他機種変更ができたのでしょうか?
やはり何度も電話をしたのでしょうか?
先日は、あまりに腹が立ち、半分程の時間を説教に充ててしまったのですが、私が名前をフルネームで教えてくれと言っても頑なに教えてくれませんでした。名前も教えて頂けないような会社はあってはならないと思うのですが…。
段々とまた不満がたまってきました。
本当ですよね。普通こんなに不具合が出たら返品ですよね。修理に出しても当たり前のように異常なしで返ってきますし。
ドコモの対応はマシな方だと聞きますが、これでマシとは言えないと思います。
みなさんの書き込みを見ていたら、私も頑張ろう!と思えてきました。
書込番号:12315316
1点
別なDSで相談されたほうが良いと思います。
(そのDSでは、別機種への変更はしない方針なのでは?)
説教などせず、冷静に淡々と不具合を説明されたほうが得策です(その場で再現して見せることが一番有効です)
あるいは、何度か修理に出して履歴に残し、修理しても改善されないことをDSに理解してもらう方法も有効かと…
今は無理なのかもしれませんが、以前 N903 → SH903 →F905に変更して貰えました。
諦めたらそこで終わりです。
書込番号:12316325
1点
何度も電話したわけじゃないです。
3件のDSへ行きまして、最終的に行ったDSで交換対応してくれました。
他キャリアの営業をやっていたのですが、ドコモの対応の悪さは業界でも有名でしたよ。
都内のDSでは、少しでも大きな声でヒートアップしたお客様がいれば、すぐに営業に電話して
「他のお客様の迷惑になるので、異機種交換してください」
というところもあるようです。
ペナルティがあるかどうかはわからないですが、本社のほうで担当エリア別に異機種交換などの数字で実績が上がってくるんだと思います。
つまり、営業ごとに成績・・・という形で数字が出てくるからなるべく出ないようにしているんでしょうね。
もう、ここは根性で何度も何度も行ってみたほうがいいと思います。
フルネームを教えてくれないようなお店ではだめです。
そんなの、ドコモに限らず、接客するお店としてあり得ません!!!!!
しかし信じられないですね・・・。
呆れます。
書込番号:12350357
1点
まーくろさん
返信ありがとうございます。
そして遅くなりましてすみません。
まーくろさんは2回異機種交換をされてるのですね。
当たり前でしょうが、やはり不具合はどの機種でも発生するのですね。
書込番号:12362422
0点
まゆげるげさん
あれからもGPSの不具合、更には新しい不具合が発生し、みなさんから頂いた書き込みに背中を押され再度DSに行きました。
しかし、購入してから3ヶ月以上経てば異機種交換はできないと言われました。
GPSに関しては、恐らく電波の問題では?という事でした。この件ではもう毎度同じ回答を頂いています。
この機種の故障でDSに出向いた回数は6回目…
もういい加減にして欲しいです。
また他店をあたろうと思うのですが、3ヶ月未満のみ異機種交換対応であったら、意味ないなとも思ってきました(私が購入したのは5月ですので)。
本当に営業担当の方やらの接客態度には呆れるばかりです。
しかし、まゆげるげさんにも色々聞いて頂いてスッキリしました!ありがとうございます。
書込番号:12362501
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





