このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 9 | 2010年11月4日 22:39 | |
| 0 | 2 | 2010年11月4日 21:29 | |
| 8 | 5 | 2010年11月2日 19:30 | |
| 0 | 0 | 2010年10月18日 22:52 | |
| 0 | 1 | 2010年10月17日 20:20 | |
| 6 | 3 | 2010年10月17日 11:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
現在は機能も不具合もてんこ盛りのF−06Bを使用しております。
まともに動作しないF−06Bに嫌気が差してきて機種変を考えるようになってきました。
カメラ機能(動画も含めて)と防水を重視しているので、SH−07Bが一番良いかなぁと考えております。
ひとつ気になるのはレスポンス・・・
レビューを見るとレスポンスの評価が最低なので、本日DSにて実機を触って確認したところF−06Bより僅かに遅いだけなので気になりませんでした。
しかし実機ではわからない部分があるので、実際使用している皆様に教えていただきたいことがあります。
気になるのは下記の2つです。
1、ソフトウェア更新後はレスポンスが改善されたようですが、メールの保存件数が増えても重くなったりしないですか?
(昔のシャープは重くなったことがあったので気になります)
2、メールの送信に時間がかかるとのことですが、ソフトウェア更新後もこの速度は変わりナシなのでしょうか?
ちなみに文字変換やバッテリーの持ちの評価も悪いですが、F−06Bも最低なのでSH−07Bの悪さも気にならないと思います。
よろしくお願いします!!
1点
ソフトウエア更新後はレスポンス格段に向上しました。
サクサクです。以前は確かにレスポンスが悪くイライラしましたが改善されています。
メールの作成も送信も大変スムーズに出来ます。
カメラはデジカメよりもいいくらいで暗いところでも凄く綺麗に写ります。
ソフトウエア更新後のこの機種は最高だと思います。
書込番号:12120712
![]()
1点
初めまして。
ぼくは、この機種を使い出して、四ヶ月近くになりますが、最後の、ソフトウェア更新後は、レスポンスの悪さは、かなり気にならなくなりました。
メールの送信の時間も、今までの携帯(SH-01A)と、かわらないくらいと、感じています。
メールの保存件数が増えても、レスポンスは、大丈夫か?ということですが、ぼくは、メールは、読んだら定期的に消しているので、このてんは、わかりません。
この機種を使っていての感想は、ボディーが、かっちり、重文に作られていて、気に入っています。画面も綺麗です。レスポンスも、自分的には、問題ないと思ってます。だだ、買う前は、デザイン的に気に入っていた、カメラまわりの、アクリルが、とても軟らかく、すぐ、傷がついてしまいます。もっと、硬質な素材で作ってほしかったです。ネットでは、ここに貼付ける保護フィルムも、売っています。傷が気になる方は、これを貼らないと、どんなに大事に使ってても、傷が入ります。
僕は、今あるガラケーの中では1番だと思ってます。
スマートフォンも、まだ、発展途上中ですし、この携帯なら、長く付き合える気がしてます。
書込番号:12120771
1点
レスポンスに関しては、他の方もレスしている通り発売当初よりは更新によって良くはなっています。
あくまで発売当初との比較ですので他機種との比較では何とも言えません。
メールの送受信は、遅いと感じる事はなくなりました。
保存件数により重くなるかは、個人的には変わらないと思います。
レスポンスの速は人それぞれ感じ方が違いますので、参考程度に。
>現在は機能も不具合もてんこ盛りのF−06Bを使用しております。
>まともに動作しないF−06Bに嫌気が差してきて機種変を考えるようになってきました。
F-06Bにどのような不具合があるかは分かりませんが、この機種も不具合は比較的多いと感じてます。
ちょっとしたバグのようなものが多いのですが、使う人にとっては致命的なのがGPSの不具合です。これに関しては、[11763793]のスレをご覧ください。
書込番号:12121173
0点
こんにちは。
もう少し待てるのであれば、来月8日の新機種発表を待ってから検討してみてはいかがでしょうか
正しいのかわかりませんが画像も出ています。
F-01Cは形も去年のSH-01Bに似た感じで、サイドイルミとゲキハヤタッチパネルを搭載してるみたいです。
SH-01Cはグラデーション携帯って事しかわかっていませんが。
書込番号:12121817
0点
たくさんのご回答ありがとうございます!!
確かにレスポンスがよくなった今は良い端末だなぁと思います。
更新後は皆様快適に使用されているようで安心しました。
ゆま・キララ・そらさん>
実はこの機種変更はお金を出して機種変更するのではなく、F-06Bが現状修理でも直らない不具合があるので、仕方なく機種変更になりそうなのです。
だから来期モデルは無理なんです・・・
うまうまっちさん>
SH-07Bユーザーの方はF-06Bの不具合の多さをあまりご存知ではないかもしれませんが本当に多いのですよ〜。
掲示板の投稿数が凄い数になっていますが、これは不具合の書き込みがほとんどだからです。(ユーザーが多いのもあるかもしれないですが)
これを6万以上の価格で販売するのはマズイんじゃないかなっていう端末です。
不具合ばっかりで製作途中の試作機を使用している感じですからね。
SH-07Bの掲示板を見ている限りでは、SH-07Bの方が遥かに不具合は少ないと思われます。
書込番号:12122194
0点
ヘモラさん
そうなんですね。
事情を知らなかったので申し訳ありません。
書込番号:12122509
0点
私もF-06Bを使っていましたが、1ヶ月の間に6回の交換を経て、特別措置でSH-07Bに無償で機種変しました。
使い出してまだ間もないですが、メール作成時には若干イラっとする時があります。
バッテリーはF-06Bよりも持ちは悪いです。
それ以上に正常に機能するので、F-06Bよりは断然に使い易いです。
書込番号:12162678
![]()
0点
すねぞうさん
ありがとうございます。 F-06Bからの機種変更での感想を聞かせていただけて嬉しいです!!
SH-07Bも不具合はあるみたいですが、やっぱりF-06Bよりは正常ですよね!!
同じ気持ちが分かっていただける方からの返答はとても参考になりました。
書込番号:12163767
0点
私はSH−07Bを使っていましたが、耐えられず機種変更した方です。
個人的観点ですが、レスポンスは一度改善したように思いましたが、それでも今まで使ってきた機種の中では一番遅くイライラしました。
メール送信に時間がかかると思ったことはないですが、買って二カ月たたないくらいで送信メールが勝手に全部消え、続いて先日電話帳が勝手にすべて消えました。
メールやインターネット中フリーズして待ちうけ画面に戻ることも五カ月使った中で、五〜六回ありました。
送信メールが消えたあと一回故障取替をしているのでやはりこの機種自体、データ量が重くなると勝手にデータを削除したり、作業を勝手に中断して自分を守ろうとする節があるのかな、という印象を受けました。
もし待てるのならば、来月の新機種の発表を是非待った方がいいと思います。
大抵、前機種が不評だった点は次機種でメーカーが改善を加えてきますので。
書込番号:12165655
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
【 レスポンスについて → docomo shop 実機確認レポート 】
(市場調査で街を歩いたついでにdocomo shopへ行って来ました)
[〜実使用モデルとの装備内容比較〜]
★本体の記憶メモリは約226300KB。
→→→販売+実使用モデルと同じです。
★アプリ、その他の実装状況。
→→→販売+実使用モデルと同じです。
★FOMA CARDだけが装備されていない状態。
→→→ココが大きな違いです。
======================================
[〜docomo shop 実機レスポンス確認〜]
★FOMA CARDが装備されていない『docomo shop 実機モデル』は
ストレス無くサクサクと反応し動いてくれます。
新規メールでの文章打ち込みも問題ありません。サクサクです。
ただし、『I-mode』や『フルブラウザ』から
『待ち受け画面』に戻り『メール機能』を起動させる時は
少々モタツキますが、仕様として考えると、問題無い程度です。
======================================
[〜予測結果〜]
★FOMA CARD自体との相性が問題でレスポンス問題が発生してると考えられます。
実際に、SH-07Bをお持ちの方は、FOMA CARDを抜いてみると実感できます。
( 抜き差しして問題起きたら怖いので・・・自己責任でお願いします )
レスポンス(反応)が大きく変わります。明らかに違うサクサク軽快な動き。
要するに通信している状態で何かしらの問題が起きているのでしょう。
もしかしたら、『ソフトウェアアップデート』で問題解決出来るような気がします。
ハードにそれ程問題無く、ソフト面に問題???かな???
======================================
[〜これから購入検討されてる方へ〜]
★『docomo shop 実機モデル』での確認でなく、実際に使用されてる方の
『SH-07B』を触ってみてから購入されると良いかと思います。
その時の注意点は・・・
01, 『I-mode』や『フルブラウザ』から『待ち受け画面』に戻り
『メール機能』を起動させてみて、レスポンスを体感すること。
また、再度『I-mode』や『フルブラウザ』を立ち上げて確認のこと。
02, 『新規メール』にて文字の打ち込み確認をすること。
『おおもり』とか『きききりん』とか『さんじょうおおみや』とか
文字の重なる文章を打ち込んでみて下さい。
03, あとは、使用されてる方の直接意見を参考にしてくださいね。
(実機個体差があるかも知れませんのであしからず・・・)
======================================
[〜購入されてお悩みの方へ〜]
★サクサクレスポンスまでには至りませんが・・・
◯基本機能に必要の無い『iアプリ』のホトンドを削除
◯プリインストールされている必要の無いデータを徹底的に削除
約226300KBあるメモリも使用量を1/3以内の約75500KB位までとして、
2/3は空ける様に・・・頑張ってみて下さい。
あと、コレから増えるデータは全て『SD CARD』に保存しましょう。
それと・・・成る可く通信機能を減らすといいですね。
◯GPS機能をOFF ◯I-CONCIERの設定をしない ◯Iチャンネルの設定をしない
これで・・・変わると思いますよ。
ど〜しても、ダメなら、機種変更か、ポイ!!(笑)しかありませんね。
あとは、docomo shopへ持ち込んで実機確認して対応してもらう・・・ですね。
以上の内容は僕自身の確認と対策によるものです。
あくまでも参考程度に留めておいて下さい。
それでは、失礼いたします。
2点
【 一部訂正と追記 】
docomo shop 実機モックはFOMA CARDが装備されていませんので
『I-mode』や『フルブラウザ』画面を直接見ることは出来ません。
操作のみの確認になります。
また、実機モックに既に内蔵されてるアプリの
『ゴルフコースナビアプリ』は起動させる事が可能です。
上記のクチコミ内容で・・・
『I-mode』や『フルブラウザ』から
『待ち受け画面』に戻り『メール機能』を起動させる時は
少々モタツキますが、仕様として考えると、問題無い程度です。
と書きましたが、『ゴルフコースナビアプリ』から
『待ち受け画面』に戻り『メール機能』を起動させて確認すると
一番体感しやすいです。
いずれにしても、docomo shop 実機レスポンスには問題は
確認されないと思います。
それでは。失礼致します。
書込番号:11836897
1点
FOMAカードを抜いての動作確認は意味がないので確認していませんが、通信したら重くなるのは当たり前だし不具合ではないと思いますよ。
PCでも同じですがバックグラウンドで何かの作業をしていれば重くなります。
FOMAカードとの相性問題とかではないのでソフトウェア更新での改善の可能性はないと思います。
ドコモの携帯電話に必須のFOMAカードとの相性問題なんかがあったらリコールもんの大問題ですよw
個人的な感想ですが、この機種のレスポンスはモッサリです。
書込番号:11838796
3点
てちとんさんの色々な所でのクチコミ書き込み拝見してました。
ココにも!クチコミありがとね(=⌒▽⌒=)。
あくまでも僕の感想なので(=⌒▽⌒=)。
書込番号:11840344
1点
いち早く『じゅんかいさん』が『今日ソフトウエア更新有』の
情報をUPして下さいました。docomo案内によると。
↓↓↓↓↓
◯2010年9月2日からのソフトウエアアップデート
◯内容:2タッチ入力メール作成関係改善とツール設定関係。
↓↓↓↓↓
さっそく、ソフトウエアアップデートしてみました。!!!
↓↓↓↓↓
なんと!!!。かなり『レスポンス』いいかんじです。
今までと全く違う好感触!!!。『サクサク』ですね〜。
書込番号:11852671
1点
一度は2010年9月2日のソフトウエアアップデートで改善が
みられましたとご報告しましたが・・・・
今現在、『まったくダメ』です。とてもイライラしますね。
イライラが・・・つのり・・・ボタンが壊れそうです。
書込番号:12154421
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
WMP11でCDから曲を取り込んで携帯に同期させているのですがCDジャケットが「No Image」となって携帯の画面に表示されません。
もし既出質問でしたら誘導お願いいたします。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
フルハイビジョン動画を録画し、SDカードで保存した場合、
パナソニックのビエラ(テレビ)で、再生することは可能でしょうか。
やはり、会社が異なると再生は難しいですか。。。?
0点
NからSHで試したけど再生は無理でした!やはり会社が違うと無理みたいですね写真なんかはアップされますね。
書込番号:12075262
![]()
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B
今P705iを使っていて子供が生まれて写真をきれいに撮りたいので、買い増ししようと思っています。
今までのものは、当たり前ですが画質が悪く綺麗にとれません。
この機種はとても綺麗に写真が取れるとのことですが、よく動く子供も綺麗にとれるでしょうか?
またカメラの他、メールと電話をメインに使いますがどうでしょうか?
レスポンスは悪いとの評価でしたが、ソフトウェアの更新をすると良くなったとの事ですが大丈夫でしょうか?
1点
>今P705iを使っていて子供が生まれて写真をきれいに撮りたいので、買い増ししようと思っています。
>今までのものは、当たり前ですが画質が悪く綺麗にとれません。
>この機種はとても綺麗に写真が取れるとのことですが、よく動く子供も綺麗にとれるでしょうか?
携帯より、デジカメを買われたほうがいいのでは
書込番号:12053206
3点
個人的使用感ですが
この携帯の操作はもっさりです(アップデートで少しは良くなった様ですが)。
カメラ系は気に入っています、今までのより反応は良くなったと思いますし、携帯にしては写りも良好です。
防水なので、雨の日、プールやお風呂でもOK!
お店などで実機をじっくり試して見てください。
書込番号:12073224
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





