docomo PRIME series SH-07B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-07B

3.4型 NEWモバイルASV液晶/1210万画素CCDカメラ/HD動画手ブレ補正/HD動画自動シーン認識などを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月28日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 防水機能:○ 重量:149g docomo PRIME series SH-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-07B のクチコミ掲示板

(1125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-07B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-07Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-07Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

通話音量が小さい

2010/11/28 09:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B

クチコミ投稿数:3件

我が家の息子が1ヶ月ほど前に購入したのですが、半月ほど前から急に相手に聞こえる声が小さくて聞き取りにくい症状が発生し治りません。私のケータイと通話していて私の声は良く聞こえるそうですが、息子の声は小さくてかすかに聞き取れる程度です。誰に電話しても同じ症状らしいです
どなたか同じような症状の方はいませんか? とりあえずショップに持って行こうと思っていますが何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:12288135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-07Bの満足度4

2010/11/28 15:30(1年以上前)

受話音量が小さいのでは?

書込番号:12289626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/28 21:26(1年以上前)

自分の声が相手に聞こえにくいという事ですので、受話音量の設定は関係なさそうですね。
通話口を保護シートやシールなどで塞いでいるとかない限り、ドコモショップへ行くしかありません。

書込番号:12291444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-07Bの満足度4

2010/12/14 22:10(1年以上前)

相手に聞こえる声って、主さんの声が相手に聞こえにくいってことですか?
息子さんの声が聞こえにくいとあるんですが…
もし主さんの声が聞こえにくいんならあなたが受話口をふさいでいる。
息子さんのが聞こえにくいなら息子さんが受話口をふさいでいるか、はたまた声が低いかだと思いますよ。

書込番号:12367981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が暗くなります

2010/12/10 18:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B

スレ主 なな!//さん
クチコミ投稿数:6件

電話のあとに画面を見ると暗いので
いろいろなボタンを押すのですが画面がつきません
電源が切れたのかなと思いとりあえず携帯を閉じてみると
サブ画面?に時間やイルミネーションがでるので
開くと画面はつきます
同じ症状のかたはいますか?
たまに電話のあと以外も同じ症状がでたりします(--;)

書込番号:12347486

ナイスクチコミ!0


返信する
B-MAX+さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/14 19:20(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。無償交換してもらい一ヶ月程経ちますが以降は出ていません。
私の場合毎回ではなく時々だったので、症状が出た時に急いでDSに行き確認してもらいましたので、スムーズに交換してもらえました。その時「共通的な問題ではないか?」と食い下がりましたが「既知の共通的な不具合ない」とお手本通りの回答でした。
本機は私の知る限り歴史的な駄作なので、我慢しないで可能なら機種変更を!

書込番号:12366881

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消耗が・・・

2010/11/22 15:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B

クチコミ投稿数:45件

やたらと早いのですが、この機種はそうなのでしょうか?
フル充電状態で1日3〜4回mixiにアクセス(1回に5分程度)するだけで24時間後にはバッテリー切れを起こしてしまいます。ecoモードにすればいいのかもしれませんが、そうすると画面が暗くなり特に夜間など使いづらくなります。
ecoモードの設定以外でバッテリー消耗を抑える方法はないものでしょうか?

書込番号:12255822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-07Bの満足度4

2010/12/03 13:29(1年以上前)

バックライトを切るか我慢してエコモードで使うしかないのでは?
夜間でもエコモードなら私は見やすいですよ。

書込番号:12313798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/12/03 23:58(1年以上前)

やはりそれしかないんでしょうかねぇ・・・・

書込番号:12316388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/14 10:54(1年以上前)

エコモードは昼間は多少いいですが、夜は画面暗くなりすぎてまったく使い物になりません。
下手をすると目を悪くしそうです。
それにレスポンスが悪いです。あの01Bから退化してます。

充電できなければ予備の電池を持つくらいしか方法はないようです。

シャープは06bの薄型以外は電池悪すぎますね。

書込番号:12365219

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ライト点灯しますか?

2010/12/09 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B

この機種はカメラのLEDライトを常時点灯させる事ができますか?

仕事で暗がりに行く事があるので、いざという時にケータイを懐中電灯代わりに使用したいんです。

モックをいじってみましたが、カメラモードで強制フラッシュとオートフラッシュしか無いようでしたので…。


ご回答よろしくお願いします。

書込番号:12343625

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/09 21:38(1年以上前)

SH-01Cですが、サイドにあるシャッターボタン長押しで懐中電灯代わりになるようにライトが点きます。(待受け状態で端末を開く必要はありません)
歴代SHは出来るような書込みもありますので、SH-07Bのモックでお試しください。

書込番号:12343961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/09 22:34(1年以上前)

なるほど、うっかりしてました!

端末を開いて待ち受け画面やカメラの状態で全てのボタンを長押ししてみたのですが、閉じた状態では試していませんでした。(現在の自分のau携帯ではそれで出来るのに(笑))

今度やってみようと思います。

貴重な情報ありがとうございました♪

書込番号:12344284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/13 21:32(1年以上前)

パパさんのおっしゃる通りでした!ありがとうございます。

書込番号:12362799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

お客様相談室の対応について

2010/11/30 15:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B

スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

現在SH-07Bを使っています。
質問等ではないのですが…

数ヵ月前、オートGPS測位、動画撮影時の不具合がありDSに持っていきました。どちらの不具合も再起動すれば直るものであり、様子を見て下さいとの事でそのまま持ち帰りました。

しかし、また同じ不具合が…
再度持って行くと、今度は本体を交換して頂け安心していました。
が、また同様の不具合があり他にも同じような不具合を訴えておられる方がいる事もあり、お客様相談室に電話をしました。

そしたらDSに持って行ってくれの一点張り…
それだけならまだしも、不具合はGPSだけですよね?と…
動画の件もお伝えした事を話すも、聞いていない、GPSの事しか僕はメモを取っていないと言われる始末…。

更に他の方と変わって欲しいと言うと、「無理です。失礼します。」と電話を切ろうとされました。

上記のような店員の態度にビックリして呆れています。
このままでは納得がいかず、また電話をしようと思うのですが他の方もそんな対応なのか…と思ったら気が引けます。

このケータイにもドコモ自体にも不満が増しました。

オートGPSに関しては、終電情報が来ない事もあり本当に困っています。再度本体を変えてもまた不具合が出そうな気がしてなりません。

書込番号:12299723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/30 15:13(1年以上前)

工業製品なんて携帯電話に限らず、どこかしら自分には合わない場合もありますから、一度すでに新品に交換してもらっても同じ症状ということは、その製品はあなたには合わないと言うことです。

これ以上我慢して使い続けてもストレスがたまるだけですから、気に入らないのなら、今ならさっさとオークションにでも出して買い換えした方が幸せになれますよ。

書込番号:12299756

ナイスクチコミ!1


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2010/11/30 15:34(1年以上前)

まさと1さん


返信ありがとうございます。

本当にドコモのケータイを使ってこんなに不具合が出るのは初めてです。

まさと1さんがおっしゃるように、これ以上使い続けて我慢ができなくなるような事があれば、手放すという選択も視野に入れようと思います。


高い買い物なだけに、本当にケータイにも店員さんにも残念な気持ちでいっぱいです。
購入したのは私なので、責任は私にもあるのですが…。

書込番号:12299810

ナイスクチコミ!1


蒼丑さん
クチコミ投稿数:31件

2010/12/01 05:42(1年以上前)

hycha様

オークション等で手放す前に一度DSで特別機種変更の話をしてみては如何でしょうか?
私はSH-07BからSH-01Cへ無料で交換して貰えました。

書込番号:12303077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 13:51(1年以上前)

自分に合うかどうかは、デザインや機能といった個人的なものです。
不具合は製品の欠陥ですから別問題です。

hychaさん
別スレでもレスしていますが、私もGPSの不具合でF-01Cに変更してもらったくちです。
私の場合、7月から不具合を訴え預かり点検(交換)でも変わらないためお客様相談室に電話しました。
対応は良かったですよ。機種変の話はこちらが言った訳でなく、テクノのほうへ話を持っていきそちらの方が言ってきた話しです。
hychaさんは悪い人に当たったのでしょうかね。お客様相談室は地域で変わるのでそれも関係しているのでしょうか?私は本社でした。(151はDSへ行けしか言いません。)
オークションで売るのは製品の特性上トラブルの可能性もゼロではありませんので、私も別の機種に変えてもらうのが良いと思います。
F-01Cは価格も同じでしたので割賦払いもそのまま継続で出来ました。
この場合の注意点は、変更した機種で別の不具合が起きる可能性があること、再度別機種への変更は出来ないことです。
もう一度お客様相談室へ電話してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12304329

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/01 20:23(1年以上前)

蒼丑さん


返信ありがとうございます。

実は、今日DSに行ってきたのです。

私も別の機種変をお願いしたのですが、無理だとの事でした。
聞く所によると、GPSの測位の不具合はSH-07Bに限らず他の機種でも同様の不具合があるそうです。
なので、機種変をしても意味がないのではないかとの事でした。

なので、今回はFOMAカードの交換という対応をして頂きました。
変わらないとは思いますが…。

本当に別機種でも同じ不具合が生じているか今現在分からないですが、店員さんが言っていたので本当かなとも思ったり…。

とりあえず、また測位ができないようであれば、また再度電話をしたいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:12305703

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/01 20:56(1年以上前)

うまうまっちさん


返信ありがとうございます。

今日DSに行ってきました。詳細は前ページに記載しています。


私も7月の後半あたりからこの様な症状が出始め、頻度は1ヶ月に1、2回程でした。
うまうまっちさんの別スレを今日拝見致しましたが、私も待ち受け以外の操作時、インフォメーションのテロップ表示はあるのですが、本文が表示されないといった事があります。きちんと表示される時もあるのですが。
こちらに関しては買った時からであり、普通の事だと思ってたので、今現在ビックリしています。これもFOMAカードの交換で直ればいいですが…。


私も前に151に電話をしても意味がなかったので本社の方に電話をしました。
やはり店員さんも良し悪しですね。

カードを変えても変わらないとは思いますが、不具合が生じたら本社に再度電話をしたいと思います。
GPSの不具合の件でDSには何度も足を運んでおり、その度に原因が分かりません。おそらく電波の問題ではないか…で終わっているので、今度また異常が発生したら本社に対応してもらおうと思っています。

しかし、テロップ表示もとは本当にビックリです。本文非表示はあまり私の中で重要ではないので、気にもとめていなかったのですが、もしそれも故障なら悲しいです。

書込番号:12305884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 22:29(1年以上前)

hychaさん、DSへ行かれたのですね。

>GPSの測位の不具合はSH-07Bに限らず他の機種でも同様の不具合があるそうです。
これは初耳ですね。それならもっと問題になっていると思います。

私の場合、お客様相談室には「GPSの不具合で何度もDSに行って預かり点検もしたが改善されずラチがあかない」「他にも細かいバグのようなものが多すぎ」「本体の問題ではなくソフトに問題があるのでは?」「メーカーはどこまで把握して対策しているのか?」といった事を言いました。
相談室のオペレーターは技術的な事は分かりませんのでクレームとして言ったほうがいいです。

インフォメーションの内容無しのテロップに関して
これは、iモードアクセス履歴の申し込みをして自分で調べた結果、謎は解けました。
受信したインフォメーションと受信履歴の数が合わないのでドコモに聞いたところ、iスケジュールの週間天気ではないかとの事でした。
週間天気の配信時間は分かりませんが、該当のテロップが毎回同じくらいの時間で流れることから、週間天気を受信した際にテロップが流れるのだと思います。
アクセス履歴から推測すると、1日3回(5時10分、10時10分、16時10分前後)受信します。
ただ、謎は解けてもこれがテロップで流れるのが正常なのかどうかの解決に至る前に機種変してしまいました。
今の機種F-01Cでは該当の時間に気にしていないため未確認ですが、預かりの時の代替機ではこのテロップは流れませんでした。

長文失礼しました。
参考になれば幸いです。

書込番号:12306442

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/01 23:08(1年以上前)

うまうまっちさん


確かに他の機種でも同様の不具合が生じていたら、少なくとも今よりは問題視されているような気がしてきました。


また近々不具合が発生する気がしてならないので、再度本社に電話をしようと思います。
次は対応に良い人に当たればよいのですが…。


うまうまっちさんは最近お電話されたのでしょうか?
昨日の電話にて、GPSの不具合の問い合わせ等が今までないのか聞いてみても、お客様が初めてですと言われました。記録にも残ってないとの事でした。


多々の不具合がなければ、もっさりも我慢できる範囲ですし素敵なケータイなのに…



テロップの件は、天気予報の受信だったのですね!
詳しいですね。店員さんに聞いてみても、分かりませんの一言だったので…。情報ありがとうございます。

書込番号:12306722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/02 00:24(1年以上前)

お客様相談室に電話したのは1ヶ月程前です。
こちらの都合や向こうの都合などで実際に変更するまで1ヶ月近く要しましたが。

>昨日の電話にて、GPSの不具合の問い合わせ等が今までないのか聞いてみても、お客様が初めてですと言われました。記録にも残ってないとの事でした。

これがいつも不思議でなりません。今回の件でなくても何度もあります。人によっても回答が違うし。

もう一度電話するそうで、今度こそ対応の良い人に当たるといいですね。
ちなみに、DSで今回のようなやり取りをするのであればテクノの担当者を指名するといいです。
DSには最低1人はいるはずですし、詳しく話ができるかと思います。

書込番号:12307251

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/02 09:12(1年以上前)

うまうまっちさん


1ヶ月程前から動かれていたのですね。


DSに行った時に、記録に残っていないというのは本当なのかと聞いた所、同様の不具合が多数発生していたら記録として残すが、数件のみならどうでしょう…といった事を言われました。

そういう問題ではないと思うのですが…。


DSにもそういった方がおられるのですね。また再度出向く事があれば、指名して詳しく説明をしてもらおうと思います。



色々とお教え頂き、本当にありがとうございます。

うまうまっちさん含め、不具合が出ても、強気で電話をする勇気をもらえました。

書込番号:12308194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series SH-07Bのオーナーdocomo PRIME series SH-07Bの満足度1

2010/12/03 15:49(1年以上前)

こんにちは。

私もSH-07BからF-01Cに変更してもらった口です。
それに至るまでは、スレ主様と同じような経過をたどりました。

お客様相談室で、同じような対応
「DSでの返答が、ドコモの返答ということになります」
「ですから、何度も言っていますが、なんて言われたんでしたっけ?さっきも聞きましたが、○○って言われたんですよね?だからそれが返答だって言ってるじゃないですか」
等、とても大企業のお客さま相談室の対応だとは思えない。
何のための相談室なんですかね?ほんと呆れます。


さて、本題ですが異機種交換はショップによってかなり差が出てきます。
対応してくれるところ、頑として変えてくれないところ。
こればかりはわからないです。

ただ、私は今回の件で法律家の方に相談したのですが
「代金を払って買っているものは、使えない機能などがあってはならない。」
つまり、約6万円で購入したとしますよね?そうしたら、6万円分の機能を使う権利が私たちにはあるんです。
ドコモ側は「GPSできます」とうたって発売、販売しています。
それができないのであれば、6万円分の使用ができていないこととなります。

司法書士の方などに頼めば、内容証明を送りつけることもできるといっていました。
ただ、料金がかかるのでなるだけ個人で解決するのが一番いいですよね。

DSというのは、基本的に代理店がほとんどです。
ドコモの社員の担当営業は、異機種交換などのトラブルというのはなるべく出さないようにしろと、代理店側にお願いしています。
だからハードルが高いのです。
ただ、そのハードルは担当の人間によって差が出てきますし、逆に窓口であるショップの人間・ショップの方針によっても差が出てきます。
でも、とぴ主さんがそのまま泣き寝入りすることはないと思うので、頑張っていただきたいです!


しかし、なんで携帯の業界ってこんなことがまかり通っているんですかね?
普通の電化製品だったら、大問題だし返金・交換なんて普通なのに。
契約・・・という名のもとにはびこっているんでしょうか?

書込番号:12314203

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/03 20:49(1年以上前)

まゆげるげさん


返信ありがとうございます。

まゆげるげさんも同様の対応をされたのですね。

最終的になぜ他機種変更ができたのでしょうか?
やはり何度も電話をしたのでしょうか?


先日は、あまりに腹が立ち、半分程の時間を説教に充ててしまったのですが、私が名前をフルネームで教えてくれと言っても頑なに教えてくれませんでした。名前も教えて頂けないような会社はあってはならないと思うのですが…。

段々とまた不満がたまってきました。


本当ですよね。普通こんなに不具合が出たら返品ですよね。修理に出しても当たり前のように異常なしで返ってきますし。

ドコモの対応はマシな方だと聞きますが、これでマシとは言えないと思います。


みなさんの書き込みを見ていたら、私も頑張ろう!と思えてきました。

書込番号:12315316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/03 23:47(1年以上前)

別なDSで相談されたほうが良いと思います。
(そのDSでは、別機種への変更はしない方針なのでは?)

説教などせず、冷静に淡々と不具合を説明されたほうが得策です(その場で再現して見せることが一番有効です)
あるいは、何度か修理に出して履歴に残し、修理しても改善されないことをDSに理解してもらう方法も有効かと…

今は無理なのかもしれませんが、以前 N903 → SH903 →F905に変更して貰えました。
諦めたらそこで終わりです。

書込番号:12316325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series SH-07Bのオーナーdocomo PRIME series SH-07Bの満足度1

2010/12/11 10:54(1年以上前)

何度も電話したわけじゃないです。
3件のDSへ行きまして、最終的に行ったDSで交換対応してくれました。
他キャリアの営業をやっていたのですが、ドコモの対応の悪さは業界でも有名でしたよ。

都内のDSでは、少しでも大きな声でヒートアップしたお客様がいれば、すぐに営業に電話して
「他のお客様の迷惑になるので、異機種交換してください」
というところもあるようです。
ペナルティがあるかどうかはわからないですが、本社のほうで担当エリア別に異機種交換などの数字で実績が上がってくるんだと思います。
つまり、営業ごとに成績・・・という形で数字が出てくるからなるべく出ないようにしているんでしょうね。


もう、ここは根性で何度も何度も行ってみたほうがいいと思います。
フルネームを教えてくれないようなお店ではだめです。
そんなの、ドコモに限らず、接客するお店としてあり得ません!!!!!
しかし信じられないですね・・・。
呆れます。

書込番号:12350357

ナイスクチコミ!1


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/13 20:28(1年以上前)

まーくろさん


返信ありがとうございます。
そして遅くなりましてすみません。


まーくろさんは2回異機種交換をされてるのですね。

当たり前でしょうが、やはり不具合はどの機種でも発生するのですね。

書込番号:12362422

ナイスクチコミ!0


スレ主 hychaさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/13 20:45(1年以上前)

まゆげるげさん


あれからもGPSの不具合、更には新しい不具合が発生し、みなさんから頂いた書き込みに背中を押され再度DSに行きました。
しかし、購入してから3ヶ月以上経てば異機種交換はできないと言われました。

GPSに関しては、恐らく電波の問題では?という事でした。この件ではもう毎度同じ回答を頂いています。


この機種の故障でDSに出向いた回数は6回目…
もういい加減にして欲しいです。
また他店をあたろうと思うのですが、3ヶ月未満のみ異機種交換対応であったら、意味ないなとも思ってきました(私が購入したのは5月ですので)。


本当に営業担当の方やらの接客態度には呆れるばかりです。
しかし、まゆげるげさんにも色々聞いて頂いてスッキリしました!ありがとうございます。

書込番号:12362501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

特別機種変

2010/11/27 07:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B

スレ主 蒼丑さん
クチコミ投稿数:31件

昨日、前回の本体交換から1週間でまた不具合が出た為、DSへ行きSH-01Cと交換して貰えました。
1日使いましたが、今のところ快適に使用でき、SH-07Bの呪縛から解放されました。
このまま不具合が出ず、快適に使えれば良いのに…

書込番号:12281975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/27 09:31(1年以上前)

不具合とはどの様な内容ででしょうか?
皆さんが書かれているようなもっさり?

書込番号:12282328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/27 19:21(1年以上前)

私も別スレにある通り、GPSの不具合でF-01Cに機種変更してもらいました。
SHは今回見送りです。
割賦払い中でしたが、差額は発生せずにそのまま続行です。
概ね満足しています。

書込番号:12284948

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼丑さん
クチコミ投稿数:31件

2010/11/27 19:42(1年以上前)

レスポンスの悪さは極端に酷い程ではないので、許容範囲でした。
今回はWeb接続やアプリ使用時が特に顕著なんですが、終話キーで終了しようとしても待受画面に戻らない事がちょくちょくありました。

書込番号:12285068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/28 08:45(1年以上前)

うまうまっちさん、GPSの不具合とは、具体的にどのような症状だったら、機種変更してもらえるんですか?

書込番号:12287970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/28 12:51(1年以上前)

エンドリケリー☆さん
GPSが測位不能になる不具合です。電源再起動で戻るのですが数日後同じ症状が出ます。
DSでも症状を確認してもらい2回預かり点検に出しています。
それでも改善されないため、お客様相談室へクレーム入れました。
詳しい経緯は過去のスレ[11763793]をご覧ください。

書込番号:12289003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/28 13:04(1年以上前)

うまうまっちさん、迅速なご回答ありがとうございます。

最新機種に、交換してもらえたんですね。

07Bは、レスポンス等、いろいろ問題がありますので、うらやましいかぎりです。

書込番号:12289059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-07Bの満足度5

2010/11/28 20:41(1年以上前)

特別機種変更っていう裏技があるんですね。

私の場合は不具合で新品に交換していただきました。症状も確認無しの無条件での新品への
交換でした。
今が売り時かなって思い新品ついでに売り払いました。丁度12回払いのど真ん中くらいでしたので、追い金4千円くらいで返済完了です。
12月に入ってから01Cを購入予定です。デザインも気に入っていたのですが、もう一度新製品で出直します。

書込番号:12291149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 docomo PRIME series SH-07Bのオーナーdocomo PRIME series SH-07Bの満足度1

2010/12/03 15:55(1年以上前)

特別機種変は裏技ではないですよ(笑)

これは、かなりイレギュラーな場合じゃないと対応してくれません。

書込番号:12314220

ナイスクチコミ!0


riaroさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/09 17:58(1年以上前)

国民生活センターの消費者トラブルメール箱に書きましょう

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

書込番号:12342995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-07B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-07Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-07Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-07B
シャープ

docomo PRIME series SH-07B

発売日:2010年 5月28日

docomo PRIME series SH-07Bをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング