docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-07B

3.3型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラなどを備えたamadanaコラボレーションの薄型スライド型携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月17日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:121g docomo SMART series N-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

N-07Bをお使いの方に2点質問が有りますので、回答宜しくお願いします。

1)スライドを閉じた状態で、外部に出ている牡丹をシャッター牡丹として撮影出来るのでしょうか?

2)ワンセグ録画した映像を見る時に、CMを飛ばす為にに30秒位早送り、巻き戻しといったスキップ機能は、付いていますか?
初歩的な操作だと思いますが、解る方 おられましたら、是非とも回答宜しくお願いします。

書込番号:11579952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 06:40(1年以上前)

1.できます。

2.「CMを飛ばす為にに30秒位早送り」というスキップ機能はありませんが、1.3、2倍速早見送りと10、30倍速早送りがあります。(音声が出るかでないかの違いかな?)
巻戻し機能(10、30倍速)はあります。

私のはゴールドの通常色なので、ブラウン色は仕様が違う・・・わけないか!?

書込番号:11580414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/07/04 12:12(1年以上前)

たぼさぼ さん>
早速の回答有難う御座いました。質問の2点が私には必要な機能なので、購入する事にしました。

書込番号:11581489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 14:22(1年以上前)

麗緒さん

DSショップなら、動作するデモ機があるはずですから、他の気になる機能を含めて確認されてからご購入されることをお勧めします。

自分は見た目から、ゴールかブラックにしようと思っていましたが、ブラックの指紋だらけに幻滅したことを思い出します。

書込番号:11581993

ナイスクチコミ!0


sknupanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/05 03:29(1年以上前)

N-07Bにはワンセグ放送を録画したビデオを再生するときに、約12秒のスキップ戻し、約28秒のスキップ送りができますよ。
再生時の画面にはこのガイドが出ないのでわかりにくいですよね。
ドコモのwebで公開されている詳細版取扱説明書の313ページに操作の一覧が載っています。

私は2年ほど前の機種を使っていますが、前後のスキップが30秒単位なので、CMをとばすときは微妙にずれてしまい使いづらいなと思っていました。
また、10倍速・30倍速の早送りや早戻し再生、データ放送の録画機能などもなく、少々不便に感じていました。
その点では、N-07Bはだいぶ使いやすくなっていますね。

書込番号:11585372

ナイスクチコミ!1


スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/07/05 14:29(1年以上前)

sknupanさん>
解りやすい説明有難うございます。PCから詳細説明を読める事は、知っているのですが、どうも見ずらくて、見ていませんでした。時々説明書をしっかり読んで下さいと注意される事が有るので本当に助かりました。

書込番号:11586685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドボタンのロックマーク

2010/07/03 21:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:10件 素人写真 

サイドボタンにロックマークが描いてあるんですが、長押ししても何も起きません。

サイドボタンロックってどうやったら使えますか?

書込番号:11578867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 01:30(1年以上前)

マニュアルの25ページに書かれていることでしょうか?

書込番号:11579986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 素人写真 

2010/07/04 17:45(1年以上前)

たぼさぼさん、有難うございます。

マニュアルのp.25以外の効果は無いのでしょうか?

例えば長押しすると、スライドを閉じたとき、操作無効になるといった。

携帯の機種変更が3年ぶり位なもので、あまり最近の携帯についていけてなくって、アホな質問で申し訳ないです。

昔の説明書はかなり厚かったんですが、最近は薄くなっているんですね。
これも驚きました。

書込番号:11582667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/04 18:04(1年以上前)

それぞれの機種専用の説明書に関しては、ドコモのHPから詳細版をダウンロードする事もできますし、151にTELして要請すれば、詳細版の冊子がもらえる場合もあります。

私は、先月の26日にN-04Bに機種変更した際に、メール便で送付してもらいました。

書込番号:11582757

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 素人写真 

2010/07/04 22:16(1年以上前)

COBRA THE PSYCOGUNさん、有難うございます。

そんなシステムがあるんですね。

利用してみます。ありがとうございました。

書込番号:11584093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/07 21:59(1年以上前)

口コミ掲示板検索で書き込み番号「11596918」で検索してください。やっとこのボタンの役目が分かりました。サポセンに確認しても、「その通りです」という無味乾燥な返事でしたので、長押ししても何にも起こりません。

書込番号:11596987

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 NCISさん
クチコミ投稿数:3件

ご購入された方に質問があります。
この機種はマナーモード時にサイドボタンを押すことで、不在着信やメール到着の確認は出来ますでしょうか?
(【着信もしくはメール有り→バイブ長く振動】【何も無し→バイブ短く振動】など)

現在使用中のN706iにはこの機能があり、ポケットから出さなくてもそれぞれの確認が出来てとても便利なので、
こちらの機種にもあるといいなと思っているのですが…。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11573723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/03 01:50(1年以上前)

不在着信では、着信イルミネーションは点滅しますが、サイドボタンの画面ロックボタン又はセンサーボタンを押しても、バイブレーションしません。
メールでは確認しておりませんが、ポケットから携帯を出さないと確認できないと思います。
ポケットから出さずに確認する方法としては、Bluetooth機器の利用が考えられます。

書込番号:11575177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NCISさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 07:59(1年以上前)

たぼさぼさん、有難うございます。

N706iはバイブレーションが弱く、歩行中だと着信に気がつかない事が多々あったため、この機能はかなり助かっていたので期待していたのですが…。

参考になりました。有難うございました。

書込番号:11575630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が落ちる

2010/07/01 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:29件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

発売日に購入したのですが、3回くらいメール中に電源が落ちてしまいます。

みなさん同じような方いらっしゃいますか?

電源落ちなどは我慢するものなのでしょうか?

書込番号:11568901

ナイスクチコミ!0


返信する
hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/01 17:19(1年以上前)

何回も続くようでしたらドコモショップへ行かれた方がいいと思います。

書込番号:11569127

ナイスクチコミ!0


MUSEE5698さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/02 10:39(1年以上前)

文字入力中の電源落ちは、夏モデルでは比較的発生してます。
オペレーターパックやiWnnの影響によるものです。
何度も発生するならドコモショップに持って行くのもありですが、再現取れない際は入院になりメーカー調査となります。私も何度か他機種で電源落ちを経験してますがソフトの更新が来るまでは待つしかないかなと思っています。

書込番号:11572022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/03 00:23(1年以上前)

私も購入後、一週間でメール作成中に一回電源が落ちました。またメール作成中に画面が止まってしまったことが一回ありました。
ドコモショップに持っていきましたが、電源落ちの異常は見つからず、特に電源落ちの報告もあがっていないので、様子を見ることになりました。
今後発表されるソフトをアップデートしたら、スムーズになり画面が固まることはないかも?と言われました。

書込番号:11574906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/04 17:19(1年以上前)

私もメール作成中に電源が落ちます。
もう10回以上落ちています。
機種編したい。。。。

書込番号:11582557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 23:20(1年以上前)

メール作成中の電源断は恐らくソフトのバグです。N-04B、N-05B、N-06Bでも同様の症状です。今交換しても絶対に直りません。
最初のソフト更新があるまで我慢して、それでも頻繁になるようなら交換すべきですね。

書込番号:11597497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 17:26(1年以上前)

メール作成中の電源断はソフトのバグです。
ソフト更新されていればアップデートをしましょう。

書込番号:11797521

ナイスクチコミ!0


NeoDXさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 17:35(1年以上前)

>メール作成中の電源断はソフトのバグです。

根拠は?

書込番号:11797549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装とワンセグ

2010/06/29 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 nobobataさん
クチコミ投稿数:17件

まだ発売されて日が浅いのですが ユーザーの方に質問です
塗装のメッキ部分(特にアマダナゴールド)は
キズの付き具合、あるいは剥げ具合?はどうでしょうか?
あと
ワンセグの受信感度はいかがでしょうか?

書込番号:11562175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/06/30 02:19(1年以上前)

ワンセグについては私が以前使っていたSH906iTVよりも感度良いです。

私の職場で休憩時間に視聴してますが、工場の中なので電波が弱いのかSHは置き場所や置き方、アンテナの向きなど苦労しましたし、よく途切れてました。

この機種にしてからはアンテナさえ伸ばしていれば何も気にせず視聴できてますし、快適ですよ。

書込番号:11563113

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アラームのバイブレータ

2010/06/29 21:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 づえさん
クチコミ投稿数:3件

目覚ましとしてアラームを使用しているのですが、できれば音だけにして、バイブレータは切にしたいと思っています。
オリジナルマナーで設定する以外に方法はありますか?

書込番号:11562010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-07B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-07B

発売日:2010年 6月17日

docomo SMART series N-07Bをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング