
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年4月25日 01:11 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2011年4月24日 20:48 |
![]() |
2 | 5 | 2011年4月23日 18:03 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月19日 22:05 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月15日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月9日 02:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
安価でこの機種を検討しているのですが、
1.テレビ電話
2.GPS
3.動画撮影時のオートフォーカス
現在P905iを使用しているので全て機能はあります。
1と2はあればの程度で余り利用していないです。
3は便利と思っています。
機種変更ですと安価でこの機種がいいなぁと。
ここを見ると上記3項目のことで書込みがないので個人の拘りすぎ(別機種購入すればいい)
と思いつつお聞きします。
使用されていてこの3機能の必要性はどう感じていらっしゃいますか。
先人方の感想を教えてください。
0点

テレビ電話できる機種か、自分撮りをしたければ、サブカメラは必要でしょう。
高機能なスマートフォンか、地図アプリ(ナビアプリ)をよく使う人にはGPSは必要でしょう。
高画質の動画を撮りたい人や、デジカメ付き携帯には、動画のオートフォーカスは必要でしょう。
N-07B を持っている私は、 N-05、 N-06 や、その先のさらに進化した携帯が楽しみです。
書込番号:12934521
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
N-04Aからの機種変です。メール作成などのとき、まずひらがなで単語を打ったあと、使いたい漢字を反転させ、ソフトキーで確定しますよね?以前の機種は、使いたい漢字を反転させたまま、ソフトキーを押さなくても、次の文字を入力し始めると勝手に確定されてとても便利でした。こちらの機種はそういうことはできないのでしょうか(^-^;どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか??
0点

私は普段は、T9モードで入力しています。
T9なら、変換中に、確定せずに次の文字を入力すると、
自動的に確定してくれます。
文章を打つ場合は、おそらく最速で入力できます。
T9入力がある限り、NECを使い続けようと思うくらいに便利です。
書込番号:12904707
0点

書き込みありがとうございます!他にもいろいろ調べましたが、前の様には使えないようですね(;_;)
教えて頂いたT9入力を練習してみようと思います!なんだか難しそうですが…
書込番号:12917064
0点

当方もN-04AからN-07Bへの乗り換えです。
以前よりT9モードで入力をしております。
しかし、N-04Aの時は変換中に確定せずに次の文字を入力すると、
自動的に確定してくれていたものが、
N-07Bになってから、確定されなくなってしまいました。
どこかに変換・確定の設定があるのでしょうか?
書込番号:12931409
0点

ついでにもう一件。
N-04Aでは、予測候補に絵文字も表示されていましたが、
N-07Bには、文字のみで絵文字は表示されないみたいですね。
N-04AからN-07Bへの乗り換えだと、ボタン位置の変更は慣れで何とかなりますが、
不便に感じたところが多い気がしました。
書込番号:12931438
0点

T9 のモードが関係しているかもしれません。
私は、
本体設定
→ 文字表示/入力
→ T9 変換モード
→「T9候補をかなで表示」にしています。
書込番号:12932446
0点

私もついでに…
マルチタスクボタンが側面になってしまって、かなり不便になってしまいました。よく使う機能なので残念です…
扱いにくいのですが、皆さんどんなふうに持って、どの指で押してますか??
参考にしたいので教えてください!
書込番号:12932758
0点

>check-value-comさん
当方「T9候補を漢字で表示」に設定していました。
N-04Aでは、この設定項目がなく(?)勝手に候補が漢字で
表示されていたんですよね。
書込番号:12933309
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
こんにちは!
ご覧頂きありがとうございます。
今回機種変更を考えているのですが、
わからないことがあるので質問させていただきます。
私はデコメ絵文字(ダウンロードしたりして自分で保存するものです)が
好きなので、よくメールで使っています。
今の最新携帯は、メール中に 「ハート」 とうつと、
ハートのデコメ絵文字が直接出てくると聞きました。
ですがそれはダウンロードしたものではなく、
もともと携帯に入っていたものだけでるらしいのですが、
Nだけはダウンロードしてきたものもすぐに出てくるそうです。
そこで、このN-07bもすぐにデコメ絵文字が出てくるのか
気になったので質問させていただきました。
みなさんの回答楽しみに待っています。
0点

莉子!☆さん
私はデコメをすることは無いのですが、ご質問の「ハート」と入力した場合、まず、「は」を入れた時点で、MENUボタンのところが「デコメ」とでます。
デコメ変換したければ、MENUボタンを押せばいいです。
いいですね、デコメする相手が居て。私はメールを打つのは妻だけで、「カエル」メールだけですよ。あ、今日は妻の誕生日だった。デコメでハートでも送りましょうかね。(たぶんしないと思う。じじいはもう眠たいもん)
書込番号:12542297
2点

お返事ありがとうございます!!
そうなのですね!ありがとうございます。
それはあとあと保存した絵文字でも可能なのでしょうか??
お誕生日おめでとうございます☆
書込番号:12556500
0点

>それはあとあと保存した絵文字でも可能なのでしょうか??
これは、デコメしていないジジイには難題ですね。みんなNランドを読む限り、買い上げ時に登録しているデコメと自分でマイピクチャフォルダにダウンロードしたデコメが、入力した文字によって最適な画像が表示されるとあります。
ただ、自分の意図した画像が出る場合があるけどゴメンネって落ちです。
「ハート」と入れたら、普通はハートマークをアレンジしたものが選択されるけど、時に心臓がドクドク動いている画がでるかもねって感じでしょうか。
もしN端末をお持ちなら下記のURLを参考してください。
http://www.nland.jp/nland.php?fl=nnd5nnllbolb_&uid=NULLGWDOCOMO&acl=M2d
パソコンから見るには、・・・、書くの面倒なので、友達のN端末から見てね。
書込番号:12559958
0点

間違いです。
>ただ、自分の意図した画像が出る場合があるけどゴメンネって落ちです。
ただ、自分の意図しない画像が出る場合があるけどゴメンネって落ちです。
寝る前に、何故か気付いてしまった。
書込番号:12561521
0点

内蔵のデコメ絵文字のみだと思いますよ。
だから内蔵絵文字はタイトルを変更できないですね。
書込番号:12928586
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
先週これに買い換えました。おおむね気に入っているのですが、気になるのがスライドをしないままで通話をすると、相手から音がこもって聞きづらいと言われます。また受話音量も今までの携帯より(mova使ってました)小さいのですが、みなさんはいががでしょうか?
0点

>スライドをしないままで通話
マイクをふさいでいるのじゃろう。構造上の欠陥品じゃ。スライドして話すがいいなも。
>受話音量
もう年だでのう、スピーカーを耳の位置にあてても周囲の雑音で聞こえんでマックスじゃ。
この携帯、着信した中にスライドを上げてる最中に、任意のボタンを押して着信をとると、稀に通話不可能になる。相手は呼び出し音が鳴っているそうじゃ。
これをショップで再現できたので、新品に交換じゃ。
それ以来、この使えない機種はそこらに捨てて、今はFじゃ。万歩計が徘徊にお気に入りじゃ。
書込番号:12914991
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
この携帯、パシャパシャと写せるのですが、
ピントが合わないときが多いような(>_<)
前の携帯(Pシリーズ)では、ボタンを押しても
ピントが合うまでシャッタが切れなかったが、
このN07Bはピントを合わせている最中であろうが、カシャ!
ってシャッターが(゜o゜)
DSに相談したが、ん〜毎回ではないと不良とは判断出来ないし
カメラの性質では?ってオイオイ!今時ピントが合わない写真なんて
何かのオマケカメラか?
俺の使い方が悪いのか?(一応AFはONにしてあります)
皆さんはどんなですか?
0点


今も原液さん
ピントバッチリですね(^^♪
今日DSに行って確認しました
NECからの返答だと10枚に1枚くらいのピンボケはたまたまでは?
常にでないので、故障と判断できかねない・・・見事な企業返答だった
で、いろいろ自分で携帯をいじっていたら
やっと原因が分かりました
クイックショットにすると、露出が無効?なんですね
普通のフォトモードにすると露出設定(オートもあり)になり
シャッター間隔も長くなるが、綺麗に写せました
クイックモードだと、下手な鉄砲、数撃てば当たるってモードみたいです
しかし、今回のことでDSやNECはそのあたりの設定を分からないのでしょうか?
書込番号:12900358
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
この機種は画面を2分割して、受信メールを表示させながら返信メールを作成することができますか?F-04bとこの機種で迷っています。いまは、N504i(ムーバ)を使っていてほとんどメールと通話しかしないので通話音質が良いらしいこの機種が第一候補です。値段が同じなので、、多機能(参照返信も可)なF-04bも捨てがたいんですけど。
0点

受信メールを見ながらの返信はできません。
返信ボタンを長押しすれば、「引用返信」はできます。
返信メールの作成時に、
>このように
>受信内容
>が表示されます。
書込番号:12873046
0点

check-value-comさん、こんばんは。
やっぱりできないんですね。docomoショップのおねえさんが取説を調べてくれて「できます。」と言ったのはやはり「引用返信」の勘違いだったのですね。ちょっと残念だけど、でもこの機種に決まりそうです。ボタンの部分のデザインが素晴らしいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12875581
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
