docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-07B

3.3型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラなどを備えたamadanaコラボレーションの薄型スライド型携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月17日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:121g docomo SMART series N-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スライドを閉じた状態での表示方法は?

2010/10/07 19:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 JIJIcatさん
クチコミ投稿数:2件


スライドを閉じた状態でメール受信時、
画面に表示させる方法はあるはずなのですが、
取扱説明書を読んでも見つかりません。

どなたか教えてください。

書込番号:12024772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/07 21:57(1年以上前)

JIJIcatさん

メール受信時に、タッチセンサーが光ってれば、一番右の■ボタンでメールを表示できます。

メール受信直後なら上記のやり方で良いのですが、しばらくするとタッチセンターは消え、着信イルミネーションだけが点滅する状態に移行します。この状態では、タッチセンサーは使用できず、スライドアクションでならメールの確認ができます。

どれも設定が必要ですが、タッチセンサー関係はMENU→802、スライドアクション関係はMENU→871です。書かなくて良いと思いますが、着信イルミネーションはMENU→8321です。

これは、私の設定ではこの様な操作方法になるというだけで、別のやり方があるかもしれませんのでご参考までに。(別の方がもっといい設定を教えてくれると思いますので。)

書込番号:12025468

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIcatさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/09 02:10(1年以上前)

あぁ〜!

助かりました。

ありがとうございました。

んっ?

他にもやり方があるようでしたら、是非.....。

書込番号:12031055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/09 07:17(1年以上前)

>他にもやり方があるようでしたら、是非.....。

ジジイの私が取扱説明書とか詳細マニュアル(ドコモサイトからDLして下さい)を読む限りの操作方法です。
この板によく書き込んでいただいているお方なら、読解力が更に上だと思いますので、レスが付くのを期待しましょう!

書込番号:12031477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しようか迷っています。

2010/09/23 19:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 m5321032さん
クチコミ投稿数:2件

現在、N-07BかP-02Bのどちらかで機種変更を考えています。
最寄りのドコモショップにN-07Bのモックがないため、
実際に使用している方のご意見を伺いたく、トピックを立てさせていただきました。

N-07Bは薄く、デザインも魅力的なのですが、打ち間違いが生じるという書き込みが気になっています。

P-02Bはスライドであることと、何より価格に魅力を感じています。
(N-07Bに比べ20,000円近く安い)

ちなみに現在はN906iμを使用しています。

回答よろしくお願いいたします。

書込番号:11958193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/23 21:36(1年以上前)

打ち間違いについて

起こります 私はいたって高速打ちでは無い人ですが、結構な頻度でイラッときます
(ソフト更新している状態です 以前はもっと酷かったですね)
このモデルでブラインド打ちなんて論外の外 夢のまた夢ってレベル

はっきり言って今年の夏モデルは核地雷もいいとこなので、手を出すならそれなりの覚悟でどうぞ
P-02B、もしくは今後出てくるであろう後継機以降(余り期待出来そうにないが・・)にするべきかと

書込番号:11958768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/24 01:06(1年以上前)

スライドのN-07BかP-02Bで比較検討されているようですが・・・。

>N-07Bは薄く、デザインも魅力的
これが一番の(核)地雷を踏む入り口ですね。

>打ち間違いが生じるという書き込み
これも確かと思いますが、文字変換の学習機能の低レベルさの方が問題かと。
Nランドで追加辞書を入れても知れた程度の学習機能のアップです。

>何より価格に魅力を感じています。(N-07Bに比べ20,000円近く安い)
2万円への価値観は個人差があるので、「もし、2万円を別の使い道に使ってたら、今の状況は変わっていたかもしれない」とか思う様なことがあるかもでしたら、一番の魅力を最優先された方が良いかと思います。

私は「もし、あの時、別の人生、別の道を選択していたら、もっと素晴らしい人生ではなかったんじゃないか」と思う時がありますもの。それが私から見た今回の2万円の価値観です。(多分、ソーラ電波時計を買っていると思います。(笑))

書込番号:11959961

ナイスクチコミ!1


スレ主 m5321032さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/01 14:38(1年以上前)

EPoX びっきー改!さん、たぼさぼさん

素早いご返答、感謝いたします。
お二方のアドバイスをもとに、慎重に考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11995705

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/10/02 01:23(1年以上前)

P-02Bが2万円も安いのは魅力ですね!
私の地域では、まだP-02Bの方が、1万円ほど高いです。

が、N906iμを使っているのでしたらN-07Bの方が使い勝手が良いかと思います。
気に成るうち間違いは、私の場合、全く有りません。逆に、間隔が狭い方が指を少し動かすだけで良いので楽です!
カメラもそこそこ綺麗に撮れますしクイックショットが魅力です。
ワンセグ感度は少しPより劣りますが画像はNの方が綺麗です。
液晶も0.2インチ大きいしPの23万色に対し1600万色ですので写真を見る時も綺麗です。
それと携帯での30g近い差はかなり大きいと思います。

クチコミに書かれている様な電源落ち等の不具合も私の場合全く有りませんし大変重宝しています。

07Bにニューロが付いていれば絶対お勧めと言いたいのですが、たぼさぼさんの仰る様に2万円有れば、電波時計や、そこそこのコンデジとかも買えますね!

私が07Bを買う時にDSの人からは、カメラも余り綺麗に写らないし、機能面でもP-04Bの方が良いと勧められましたが、N-07Bを選んで正解だったと思っています。

書込番号:11998276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2010/10/07 22:19(1年以上前)

この製品に満足度5付けられる人ってほんと幸せなんだなと思う

いや・・皮肉でもなんでもなくほんとにね ^^;

書込番号:12025625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 故障?

2010/09/26 22:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

つい先日購入した者です。
少し気になることがあるのですが…
画面の上下にブラウンやブラックなど色が設定できるスペースがありますよね?
そこがよーく見るとずっと色がちかちかしてるんです。
私の携帯はブラウンなのでブラウン設定になっているのですがブラックに変えてみても治らず…。
電池が少なくなるとなるのかと思いましたが充電しても治らず…。
一回気になると気になってしまい仕方がありません。
文章が下手で解りづらく申し訳ないですが、誰か同じ症状になった方か、原因がわかる方いたらお願いします。

書込番号:11974683

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/09/27 00:07(1年以上前)

正面から見て左上のランプの事でしょうか?それでしたら不在着信や、見ていないメールが有る場合にはチカチカランプは、点灯しますので故障では有りません。不在着信、未確認メールを確認すれば点灯は止まります。ランプが点かなく成る設定も出来ると思いますので、説明書を見るか151で聞けば良いと思います。

下側の三つ並んだタッチセンサーが何もしないのにランプがチカチカしていると異常だと思いますのでDSに持って行って下さい!

書込番号:11975161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/27 00:30(1年以上前)

MENU→813のカラーテーマ設定の事ですね。私の場合、5色全て正常です。

>色がちかちかしてる
カラーテーマ設定した上下のエリア全体だけがチカチカしているのでしょうか?
それでしたら故障と言うか不良だと思いますのでDSで症状を見てもらってください。なお、液晶のドット抜けで、ある一部がチカチカしているのは故障(不良)扱いになりませんので、運が悪い携帯に当たったと諦めるか、・・・う〜、これ以上の事は言えません。

画面全体が明るくなったり暗くなったりしている事をチカチカとおっしゃっているのでしたら「明るさ自動調整」の事なので、MENU→83142で自動調整をOFFにしてみて下さい。

書込番号:11975290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/09/27 00:45(1年以上前)

お二方とも早い回答ありがとうございます!
たぼさぼさんのいう、カラーテーマのことです。
解りづらくてすみませんでした(^_^;)
下部はソフトキーがあるせいか上部ほど気にならないのですが、上部がひどく、上部全てちかちかしています…。
やはりショップに持っていった方がよいでしょうか?

書込番号:11975347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/27 01:42(1年以上前)

待受画面では、その該当する表示エリアはチカチカしているのでしょうか?
チカチカって、点滅しているかのように照度が変わる現象だと思えばいいですか?

書込番号:11975533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デモ機どこかにありませんか?

2010/09/19 02:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:3件

MOVAからFOMAに機種変でどの機種にしようかと検討中です。

ドコモショップで他の機種はデモ機がおいてあるのですが
N-07B(amadana)に関してはおいてあるところがありません。

評判が良かったり悪かったりする機種なので
是非自分で操作感を試してみたいと思っております。

東京、近郊の千葉、埼玉あたりでこの機種のデモ機がある
ドコモショップをご存知の方がおりましたら
教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:11932074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/19 04:38(1年以上前)

東京、近郊の千葉、埼玉在住ではありませんが、一つ隠しアイテムを・・(そんな大そうなモンじゃなひ・・)

ショップ店員に「温モ出せ!」と言うと、渋々奥から出してくる事があります
(既にやってましたら華麗にスルーで)

書込番号:11932213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/19 05:08(1年以上前)

東京、近郊の千葉、埼玉でデモ機がないですか!?
私の住んでいる道にトラクターが走っている田舎でも置いてあるのに。ましてや大都会のクリスタルキングじゃん。東京って夢がいっぱいつまっているんだろうなぁ。新幹線乗りたいなぁ。

私の地域は、全国のドコモの中で販売売り上げ最下位地域らしいので、どのDSにもデモ機はあるくらい逆に力を入れているのかな。

これもスルーしてください。
(ジジイは早起きだでいかんわ)

書込番号:11932236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/19 13:12(1年以上前)

ドコモショップに
電話しまくって自己解決いたしました。

お騒がせ致しました。

書込番号:11933756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

imode中の表示

2010/09/16 05:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

imode中の画面表示には、どんな画面になっているのでしょうか?
タイトルや、メニューが邪魔というのを見たのですが、非表示は無理ということでしょうか?

書込番号:11917308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/17 07:46(1年以上前)

タイトルは知りませんが、画面下部のメニュー(ソフトキー)に関して、NECに問い合わせしましたが、非表示に出来ないそうです。
ウィルコムからの乗り換えですが、PHSのブラウザでは表示、非表示の選択出来ていましたので、携帯では当然出来るものと思っていましたが。せっかくの大画面が狭くなってしまいますね。
NEC以外の他メーカーの機種も出来ないんですかね?

書込番号:11922588

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/09/17 14:25(1年以上前)

ショーフルさん
ありがとうございます。まだ、購入していないので、どんな画面でどれくらいメニューに占領されているのかわからないですが、消せないのですね。
ちねみにFでは、メニュー表示は消せました。

書込番号:11923696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 11:29(1年以上前)

---RYO---さん
そうですかFは消せるんですか。
正確ではありませんが、メニュー表示部分は高さが0.95から1.0センチくらいあります。画面全体の13パーセントくらいです。
人にもよるでしょうが、私はずっとPHSの全画面表示で使っていたので、このメニュー部分は目障りで気になります。
よく調べなかった自分が悪いのですが、事前に分かっていれば、たぶんNは選ばずFにしたでしょう。

書込番号:11933307

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュールについて

2010/09/17 01:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:103件

この機種ではスケジュール(○月○日申込み期日 の様な事)を常に待受画面に表示できないようなのですが、

上記の事を出来る方法やアプリ等、ご存知の方おられませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:11922042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/17 21:10(1年以上前)

機種不明

待受画面にスケジュール

待受画面にスケジュールは表示できますが、ToDoリストを待受画面に出来ないと思います。
待受画面のスケジュールを選択して、決定すればスケジュールに書かれた内容が表示できます。

書込番号:11925132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2010/09/17 23:32(1年以上前)

たぼさぼさん、有り難うございます。

画面表示に直接予定が出るようにしたいんですよね。

やはりそうゆうカスタマイズは、スマートフォンが有利ですよね。

書込番号:11926021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/18 06:10(1年以上前)

寝たろう1さん

本体での基本機能では一手間かかりますが、先に書きました「待受画面のスケジュールを選択してスケジュールを確認する方法」と「ToDoリストをディスクトップへ貼り付けて確認する方法」しかないと思われます。
ジジイには基本機能でやれる範囲で十分で(笑)、iアプリとかiコンシェルとか全く疎いのでごめんね。

書込番号:11927037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2010/09/18 14:35(1年以上前)

いえいえ。

たぼさぼさん、有り難うございます。

書込番号:11928676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-07B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-07B

発売日:2010年 6月17日

docomo SMART series N-07Bをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング