docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-07B

3.3型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラなどを備えたamadanaコラボレーションの薄型スライド型携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月17日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:121g docomo SMART series N-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

N-07Bをお使いの方に2点質問が有りますので、回答宜しくお願いします。

1)スライドを閉じた状態で、外部に出ている牡丹をシャッター牡丹として撮影出来るのでしょうか?

2)ワンセグ録画した映像を見る時に、CMを飛ばす為にに30秒位早送り、巻き戻しといったスキップ機能は、付いていますか?
初歩的な操作だと思いますが、解る方 おられましたら、是非とも回答宜しくお願いします。

書込番号:11579952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 06:40(1年以上前)

1.できます。

2.「CMを飛ばす為にに30秒位早送り」というスキップ機能はありませんが、1.3、2倍速早見送りと10、30倍速早送りがあります。(音声が出るかでないかの違いかな?)
巻戻し機能(10、30倍速)はあります。

私のはゴールドの通常色なので、ブラウン色は仕様が違う・・・わけないか!?

書込番号:11580414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/07/04 12:12(1年以上前)

たぼさぼ さん>
早速の回答有難う御座いました。質問の2点が私には必要な機能なので、購入する事にしました。

書込番号:11581489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 14:22(1年以上前)

麗緒さん

DSショップなら、動作するデモ機があるはずですから、他の気になる機能を含めて確認されてからご購入されることをお勧めします。

自分は見た目から、ゴールかブラックにしようと思っていましたが、ブラックの指紋だらけに幻滅したことを思い出します。

書込番号:11581993

ナイスクチコミ!0


sknupanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/05 03:29(1年以上前)

N-07Bにはワンセグ放送を録画したビデオを再生するときに、約12秒のスキップ戻し、約28秒のスキップ送りができますよ。
再生時の画面にはこのガイドが出ないのでわかりにくいですよね。
ドコモのwebで公開されている詳細版取扱説明書の313ページに操作の一覧が載っています。

私は2年ほど前の機種を使っていますが、前後のスキップが30秒単位なので、CMをとばすときは微妙にずれてしまい使いづらいなと思っていました。
また、10倍速・30倍速の早送りや早戻し再生、データ放送の録画機能などもなく、少々不便に感じていました。
その点では、N-07Bはだいぶ使いやすくなっていますね。

書込番号:11585372

ナイスクチコミ!1


スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/07/05 14:29(1年以上前)

sknupanさん>
解りやすい説明有難うございます。PCから詳細説明を読める事は、知っているのですが、どうも見ずらくて、見ていませんでした。時々説明書をしっかり読んで下さいと注意される事が有るので本当に助かりました。

書込番号:11586685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

i-mode中のメール着信

2010/07/04 18:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:11件

i-mode中にメールを着信したときに「受信中」のメッセージを出さないようにすることはできないんですか。
今までの機能で言うと着信中動作とかの設定であったように思うのですが。

書込番号:11582901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 19:43(1年以上前)

MENU→メール→メール設定→表示設定→受信時動作設定 で、「操作優先」を選択すればよいと思いますが、i-mode中にメールを着信した時には、画面上部にメール受信のテロップが流れます。

書込番号:11583227

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ニューロポインター

2010/07/04 08:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:128件

ずっとNを使っています。現在N905iですがニューロポインターの使いかってがよく機種変ができません。
二つ折があきたのでスライドがほしいのですが、N-07Bはニューロじゃないので操作が
心配です。
みなさん、特にニューロから機種変したかた使用感はどうですか?

書込番号:11580615

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/07/04 12:48(1年以上前)

ニューロやSHのタッチクルーザーに成れてしまうと、大変不便で、十字キーで、スクロールするにも、親指が疲れるし、1テンポ遅れるしでイライラします。1ヶ月もすれば成れると思いますが、他人が、ニューロを使っているのを見ると、又 恋しくなりますので、二つ折りが嫌なら、もう少し待つか、N-06Aでも検討されては、どうでしょうか?

書込番号:11581633

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i-mode中の・・・

2010/07/04 09:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 sazavyさん
クチコミ投稿数:16件

今N-07Aを使っていますがi-mode中の反応が遅く不満に思っています。
特にスクロールが遅く某怪盗ゲームをしてるとかなりイライラしてしまいます。
そこでN-07Bの反応はいかがなもんなんでしょうか?
N-07Aの形自体はすごく気に入ってるんでその点が改善されていれば買い換えてしまおうかと思っています。
使用されてる方ぜひ使用感など教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします!

書込番号:11580767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 NCISさん
クチコミ投稿数:3件

ご購入された方に質問があります。
この機種はマナーモード時にサイドボタンを押すことで、不在着信やメール到着の確認は出来ますでしょうか?
(【着信もしくはメール有り→バイブ長く振動】【何も無し→バイブ短く振動】など)

現在使用中のN706iにはこの機能があり、ポケットから出さなくてもそれぞれの確認が出来てとても便利なので、
こちらの機種にもあるといいなと思っているのですが…。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11573723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/03 01:50(1年以上前)

不在着信では、着信イルミネーションは点滅しますが、サイドボタンの画面ロックボタン又はセンサーボタンを押しても、バイブレーションしません。
メールでは確認しておりませんが、ポケットから携帯を出さないと確認できないと思います。
ポケットから出さずに確認する方法としては、Bluetooth機器の利用が考えられます。

書込番号:11575177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NCISさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 07:59(1年以上前)

たぼさぼさん、有難うございます。

N706iはバイブレーションが弱く、歩行中だと着信に気がつかない事が多々あったため、この機能はかなり助かっていたので期待していたのですが…。

参考になりました。有難うございました。

書込番号:11575630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

datalinkとの接続について

2010/06/27 09:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:4件

こんにちは★

SH905iから乗り換えました!早速ですが質問です。

ドコモ提供のdatalinkがn-07bを認識してくれません。。。pcでは認識できています。完全に認識してくれないというわけではなく、何回かdatalinkを再起動したりすると接続中となります。しかし、ほとんどの場合が未接続な状態です。仮に接続中となっても、いざデータを書き込み・読み込みしようとすると「USB通信中にエラーが発生しました」となってデータを移せません。。。

今も試してみましたが、datalinkで認識はしてくれまして、読み込みは出来ましたが、書き込みになるとn-07b側が反応してくれません。。。(暗証番号画面にならない)

お助け願います<m(__)m>

ちなみに、携帯と接続中だとUSB接続での無線lanが限られたアクセスになります苦笑

書込番号:11550652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/06/27 12:01(1年以上前)

私も同じ症状ですが,N−07B自体を認識しません.
ソフトかファームのアップを待つしかないと,諦めていたのですが.
うまく認識できた人いるのでしょうか?

書込番号:11551237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/06/27 13:26(1年以上前)

機種不明

電話帳を転送完了した画面

問題なく動作しています。

書込番号:11551545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/06/27 13:36(1年以上前)

うらやましいです(@_@;)

USBケーブルはどんなものを使っていますか?ドコモ純正ですか?市販のものですか?

書込番号:11551581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/06/27 14:01(1年以上前)

USBケーブルは、数年前に買った市販ソフトの携帯万能についていた物を使用しています。

書込番号:11551663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/27 16:00(1年以上前)

読み込みは出来ましたが、書き込みになると携帯側の待ち受けが変わらない、、、(暗証番号入力画面にならない)んです。。。

書込番号:11552018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/06/27 17:05(1年以上前)

書き込み時に「暗証番号」と「認証番号(1111)」を入れる画面に携帯側が移行しないということですよね。
自分の場合は、歴代使ってきたFOMAでは「認証番号」が「0000」だったので、そのに戸惑いタイムアウトして一度失敗して、再度、リトライすると暗証番号入力画面へ移行しませんでした。
PCからUSBケーブルを抜き、携帯のUSBモードが「通信モード」であることを再確認して、DataLinkを再起動し、今度は間違えずに「1111」を入れたら、今では何の問題もないです。

書込番号:11552237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/06/28 02:04(1年以上前)

DoCoMo純正ケーブルにて問題なく接続できてます。
ケーブルは今も同じ仕様なのか解りませんが、確か3年ほど前に購入しました。

書込番号:11554631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/02 12:16(1年以上前)

接続できました!

書き込みもできました★

07bを接続すると、ほかのBUBデバイス(スピーカーや無線lan 等)が正常に作動しないことは直んないですけど。。。

SH905iの時は、認証画面になるまでの時間がとても短く、すぐに認証画面になっていました。しかし、n-07bは書き込みの時の認証時間になるまでの時間が長かったみたいで、、、

少し待ってみたらちゃんと認証画面になりました★

回答してくださった方々ありがとうです★★★

書込番号:11572265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-07B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-07B

発売日:2010年 6月17日

docomo SMART series N-07Bをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング