
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 9 | 2010年8月6日 22:12 |
![]() |
2 | 4 | 2010年8月4日 23:15 |
![]() |
8 | 12 | 2010年8月4日 21:02 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年8月1日 15:19 |
![]() |
9 | 8 | 2010年7月18日 00:51 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年7月17日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
私は神経質な方なので、折り畳み携帯でもスライド携帯でも必ずメールガードを貼っています♪
だから画面に傷がつきやすいかはわかりません……(-_-;)
もし傷が気になるのでしたら、貼ることをオススメします^^
書込番号:11723752
0点

*らぴ*さん
早速返信ありがとうございます★
ワタシは保護フィルム貼ったことがなかったので、参考にさせて頂きます◎
折り畳みぢゃないので傷つきそうですもんね・・・・・
書込番号:11723767
0点

もし液晶に傷が付いて「保護フィルムを付けておけば」と後悔される様でしたら、精神衛生上、貼ることをお勧めします。ロレックスで100万円に比べれば、保護フィルムは350円も出せば買えます。どちらもお大事。
書込番号:11723783
1点

私はデフォルトで液晶保護フィルムを貼っています。カタログには「高強度強化ガラス」って書いてありますけど、どれくらい傷を防止できるのか分かりませんね。
その他に私の場合は、携帯が不用意に落下しないようちょっと自作して工夫しています。(ネックストラップとかハンドストラップを付けるような事ではありません。)
以前、地面に落下してしまい、凸凹の傷がついた時、悲しい思いがしましたから。
書込番号:11723989
0点

SHが強化ガラスだった時代にDSに詳しい人が居て聞いたのですが、Lシリーズの強化ガラスは可なりの硬度で、傷が付きにくいが、SHは一応強化ガラスですが、硬度がそんなに良く無いので保護シールを貼る事を進められました。Nの硬度は解りませんが、SHと同じ程度だと思いますし、液晶が露出しているので保護シールを貼る事をお勧めします。
レビューにも強化ガラスなのに傷が付いたと、ぼやいていた人がいましたよ。(04Bだったかも解りません?)
書込番号:11725033
0点

この携帯のディスプレイは強化ガラスではありますが、表面に飛散防止フィルムが貼ってあります。よく見ると分かりますよ。取説(詳細版)にも明記してあります。
このフィルムの硬度は分かりませんが、意外と簡単に傷がついてしまいます。
私、購入した一週間後にキズを発見し、ドコモショップにフィルムの張替えができるか確認したら外装交換になると言われてしまいました。5,250円とのことで少しのキズのために無駄な出費だとあきらめましたが、傷がひどくなってきたらフィルムをはがして保護フィルムでも貼ってみようかと思っています。
書込番号:11725316
0点

ここにも書き込み失礼します。
私は何も貼っていませんが、表面は非常につるつるした感触でほかの携帯に比べたら傷はつきにくいと思います。と思って今確認したら傷ついてましたw
フィルムを貼ることをお勧めします!
書込番号:11726860
0点

皆様、丁寧なお返事ありがとうございました。
ワタシも傷がついたら嫌なので、早速貼ることにしました★
ありがとうございました。
書込番号:11727445
0点

この機種の強化ガラスは低硬度でしょうね その代わり粘りがあるタイプだと
モニター部分を指でグッ!っと押してみると判りますが、 え…(・Д・*)…?
ってほど湾曲するというか歪みますから
(最初気が付いたときは強化じゃなくてアクリルなんじゃね?って疑った程です)
感覚的にはSONYのNW-A847と同じ感じかなと思っていたので・・(; ^ω^)
書込番号:11728424
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
こんばんは。
今日N07Bユーザーになりました。
メールなど作成中や検索欄や打ち込み中などに
照明の強弱(わずかですが暗くなったり明るくなったり)が
あるのですが設定の問題でしょうか?
あとスライド閉じたままメールが出来るように設定したのですが、
その操作方法(新着メールの見方)は取説何ページに書いてあるでしょうか?
こんな質問で申し訳ないですが見つけられないので宜しくお願いします。
0点

N-07Bユーザになっちゃいましたか。おめでとうございます。
>照明の強弱があるのですが設定の問題でしょうか?
過去スレに出ていたと思いますが、MENU→83142 で明るさの自動調整OFFを選択すれば良いです。
>スライド閉じたままメールが出来るように設定した
ジジイの私には高度な操作なので、別の方にキラーパスします。誰かパスを受け取ってね。
書込番号:11698698
1点

記載漏れしました。
>照明の強弱があるのですが設定の問題でしょうか?
過去スレに出ていたと思いますが、MENU→83142 で明るさの自動調整OFFを選択すれば良いです。
マニュアルP31の一番先頭にある「ディスプレイの明るさを変える」の@が該当すると思います。こんな短い説明では分かりませんよね。
書込番号:11698742
1点

閉じたままメールを見るのは、電話を受けるのと同じでタッチセンサーにタッチ!です。
ただしセキュリティー設定していると、暗証番号を入力しないとダメなので閉じたままでは見ることが出来ません。
書込番号:11698988
0点

有り難うございます!
過去レスにあったんですね。。
大変失礼いたしました。
確かに取説が薄く、説明がはしょってあるので
これ以外の不明点も多いです。。頑張って研究します!!
皆様有り難うございました!
今回は一番最初の方を選ばせて頂きます!
書込番号:11720603
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
クローズ動作照明設定をした場合、写真などを見ていた時にスライドを閉じると画面が暗くなるようなのですが、
スライドを開いた時には閉じる前に見ていた写真やメールなどは
そのまま表示(?)されているのでしょうか?
0点

IXY DIGITAL 510 ISを買った頃の様に、僕ちゃんなら量販店かDSに行って動作確認して購入することをお勧めします。
書込番号:11715373
0点

待ち受け画面では、スライドを閉じると、照明が薄暗くなり設定した時間で真っ黒に画面OFFに成りますが、写真や、メールは、スライドを閉じても画像は消えないようです。
何か設定が有るのなら設定方法を教えて頂ければ試してみます。
書込番号:11716115
0点

MegaWinさん
購入前に質問をしてしまいすみません。。。
1度店舗へ確認に行ってみます。
麗緒さん
試していただきありがとうございます。
まだ購入前なので、そのような設定があるのかどうかは分からないのですが
N-07Bの小さなカタログ(?)に『閉じればなかったことに・・・クローズ動作照明設定』とあり、
スライドを閉じると画面がOFFになるような絵が書かれていたもので。。。
私の理解の仕方が間違っているのかもしれませんね〜(^-^;
書込番号:11716770
0点

ラオチさんは、この機種を所有されているのでしょうか。
動作は、麗緒さんの書き込みに追加させて頂くと、クローズ時にキーロックの設定をしていると30秒程度で画面は暗くなります。その後、スライドオープンまたはサイドボタンを押すと、閉じた時の画面が出てきます。(待受画面になりキーロック状態にならない。これって例の仕様?)
私も時間があれば試しますよ。amadana仕様が知りたいんで(笑)
(余談ですが、確かにIXY DIGITAL 510 ISの書き込みの時は、僕ちゃんアイコンですね。私は別に男か女か知りたい訳ではありませんので。)
書込番号:11716849
2点

たぼさぼさん
私はまだ購入前で所有はしておりません。。。
キーロック設定をした場合、スライドを開くと閉じた時の画面になるんですね〜。
試していただきありがとうございました。
私も1度店舗に行って色々試してみたいと思います。
アイコンのことですが、前回は最初に間違ってアイコンを選んでしまい
途中で変更するのはおかしいかな?と思いそのまま使用しました。
書込番号:11718967
0点

まだ購入前でしたら全力で考え直される事をお薦め致します
ラオチさんが超度級のMであるというのであればこれ以上の機種はないと思いますが・・
書込番号:11719163
0点

ラオチさん
購入前でしたら、店舗に行かれて動作確認する事だけでは、時間的な制約などで分かる範囲が限られると思いますので、お持ちのカタログやdocomoのHPにある取説をdownloadして、気になる点をこの板で聞いた方がいいですよ。
麗緒さんのレスや私のレスとでは、設定によっては動作が違うという返答になっています。
ほんと、プライスレスな感覚を与えてくれる携帯です。(笑)
書込番号:11719451
2点

間違ったレスをしていました。
>クローズ時にキーロックの設定をしていると30秒程度で画面は暗くなります。
30秒で画面が暗くなったのは、省電力モードを30秒にしていたためです。今、15秒に設定したら、15秒で画面が消灯しました。
まだまだこの機種に未熟者でごめんなさい。
書込番号:11719516
2点

ラオチさん>
解りましたよ!(P8の事ですね!)
スライドを、閉じて、横のマルチボタン(キーロックボタン)を押せば、真っ黒に成ります。で開くと見ていた画像、メールが、また見れるようです。
閉じるだけで真っ黒に成る設定の有無は、解りませんが、解ればまた書きます。
書込番号:11719654
1点

追加説明
横のマルチボタンを押して真っ黒になるまで、約1秒弱掛かります。
書込番号:11719691
1点

EPoX びっきー改!さん
残念ながら超度級のMではないのですが、デザインが好みなので気になっている機種です。
店舗で色々試してみますね。
たぼさぼさん
お忙しい中、ありがとうございます。
設定した時間で画面消灯になるんですね〜。
スライドを閉めたらすぐに画面消灯ができるのかと思いこんでいました。
なので、スライドを開けたときに閉じる前の画面(写真やメール作成など)が
そのまま表示されるのかな?と思い質問させていただきました。
色々とありがとうございます。
書込番号:11719734
0点

麗緒さん
お忙しい中、ありがとうございます。
本当にありがとうございます(感涙)
横のキーロックボタンを押すと画面消灯するんですね〜。
そしてスライドを開いたら閉じる前の画面が表示される・・・ですね♪
1番気になっていた部分が解決しました(*^-^*)
たぼさぼさん、麗緒さん、試していただき本当にありがとうございました。
MegaWinさん、EPoX びっきー改!さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:11719804
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
4ヶ月前にSH端末を購入したのですが、長年Nユーザだったため未だに操作の違和感が抜けず
やはりNに戻ろうかとN-07Bの購入を検討しています。
私にとってPCサイトの閲覧は重要ポイントなので、N-07Bでjigブラウザを使っていらっしゃる方が
いらしたら教えて下さい。
操作性はいかがでしょうか?
横画面でも使うことができるのでしょうか?
0点

友人がこの機種を買ったので、見せてもらって自己解決しました。
JIGブラウザは横画面での利用はできないみたいですね。
書込番号:11706064
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
僕は、犬しか撮らないので、人認識、ライト無しのN-07Bに大変興味を持ち購入を検討しているのですが、5Mでどの程度撮れるのか、見てみたいのですが、田舎なので、DSには、動くモックが有りません、どなたか犬、猫、ハムスター等の動物を、07Bで撮られた方いらっしゃいましたら是非 写真を投稿して欲しいのですがm(__)m宜しくお願いします。
0点


弘弘1012さん>
有難う御座います。最近10M以上のカメラが主流なので、5Mでは、もっと悪い画質だと思ってましたが、大変綺麗に撮れるんですね!これだけ写るなら購入の決心が付きました。本当に感謝しています。お手数なのに写真の投稿有難う御座いましたm(__)m
書込番号:11614915
0点

弘弘1012さん
犬ちゃんの写真投稿して頂き大変参考に成りました。最近のカメラ機能は、起動時に人優先、おまけにライトが点滅したりするので、折角、家の犬の正面から写真を撮ろうとしても、直ぐに横を向いてしまうので、N-07Bなら条件は、良いなぁと思っていたのですが、N-903iは写りが酷かったので、迷っていました。なかなか投稿してくれる人がいないので、Nはカメラ機能は、良く無いのかなぁ?と思ってましたが弘弘1012様の写真で充分綺麗に撮れる事が解りました。明日、定時で仕事が終われば早速購入しようかと思っています。本当に有難う御座いました。
麗緒さん>
もしかして、F-06B所有の人では無かったですか?かなり気にいっていた様ですが、麗緒さんもN-07Bを検討されていたんですね!
書込番号:11615084
0点

ドラゴンホースさん 麗緒さん
お役に立てて幸いです。
私も、携帯のカメラは遅いし写りもいまいちと言う
先入観があったのですが、このカメラは起動も写りも
結構使えるな。と言う感じです。ドラゴンホースさんの依頼で
私もこのカメラの良さを再認識できました。
どうもありがとうございました。
書込番号:11615257
1点

ドラゴンホースさん>
仰る通りF-06Bを所有していてかなり気に要っていますが、詳細点検から帰ってきたと思えば、即トンボ帰りでまた修繕!代替機でN-06Aを借りて3週間、また追加で早くても1週間位、使っているんちにNの使い勝手が大変欲くて、プライベート用のサブ機として購入を検討している所に、自分がスレ立てようかなぁと思っている時に調度良いスレが有りましたので勝手に割り込んでしましました。どうも申し訳御座いませんでした。
書込番号:11615274
1点

屋外と屋内とでは写りがどうかなって思いまして。
屋外と屋内の被写体が違うので、ディテールの比較ができませんが、こんな感じですという写真をアップします。
屋外の写真はは十分満足する写りだと思います。屋内の写真は、室内が暗く、窓際の逆光状態なので、室内で撮る時はWBやその他設定をした方がいいですね。
(屋内犬を撮影する場合、光量不足で、屋外犬の写りを期待されると・・・。)
写真は全て5Mでフルオート、無加工です。
スレ終了しているので、ご参考までに。
書込番号:11640043
2点

たぼさぼさん>
写真の投稿有難うございます。非常に参考になりました。
今日やっと時間が、出来たので、DSに行ったのですが、ブラックの在庫が無く、カメラ機能ならP-04Bを進められましたが、たぼさばおさんと,弘弘1012の投稿写真で充分満足出来る画像ですし、何よりもスタイルが違うし、PよりもNの方が液晶とワンセグの画質が綺麗な事は知っていたので、注文してきました。
書込番号:11641700
0点

ドラゴンホースさん
ご購入おめでとうございます。待ち遠しいですね。
コンデジやデジ一でも、画素数が多ければ全てに良いわけではないですからね。
印刷しても、L、2L版が主だと思いますので、十分です。
投稿した写真で書き忘れた事としては、液晶保護フィルムと同様に、レンズにも保護フィルムを貼ってある状態で撮った写真です。
それとは知らされなく「満足できる画像」とのことなので、バシバシとワンちゃんを撮ってください。
書込番号:11642203
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
この機種では
メール作成中に電源(PWR)ボタンを連打した場合に
作成中のメールは保存されますか?
それとも破棄されてしまいますか?
サ行の文字を入力の際に
3のボタンと間違って電源ボタンを押してしまうことがよくあるため気になります。
よろしくお願いします。
0点

メール本文を入力中に電源ボタンを押すと、確認ダイアログが出て、
・保存して終了(デフォルト)
・破棄して終了
・戻る
が選択できます。この状態で再度、電源ボタンを押すと保存BOXにメールが保存されます。
(デフォルトが選択される)
書込番号:11633937
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
