docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-07B

3.3型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラなどを備えたamadanaコラボレーションの薄型スライド型携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月17日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:121g docomo SMART series N-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 NCISさん
クチコミ投稿数:3件

ご購入された方に質問があります。
この機種はマナーモード時にサイドボタンを押すことで、不在着信やメール到着の確認は出来ますでしょうか?
(【着信もしくはメール有り→バイブ長く振動】【何も無し→バイブ短く振動】など)

現在使用中のN706iにはこの機能があり、ポケットから出さなくてもそれぞれの確認が出来てとても便利なので、
こちらの機種にもあるといいなと思っているのですが…。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11573723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/03 01:50(1年以上前)

不在着信では、着信イルミネーションは点滅しますが、サイドボタンの画面ロックボタン又はセンサーボタンを押しても、バイブレーションしません。
メールでは確認しておりませんが、ポケットから携帯を出さないと確認できないと思います。
ポケットから出さずに確認する方法としては、Bluetooth機器の利用が考えられます。

書込番号:11575177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NCISさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 07:59(1年以上前)

たぼさぼさん、有難うございます。

N706iはバイブレーションが弱く、歩行中だと着信に気がつかない事が多々あったため、この機能はかなり助かっていたので期待していたのですが…。

参考になりました。有難うございました。

書込番号:11575630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装とワンセグ

2010/06/29 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 nobobataさん
クチコミ投稿数:17件

まだ発売されて日が浅いのですが ユーザーの方に質問です
塗装のメッキ部分(特にアマダナゴールド)は
キズの付き具合、あるいは剥げ具合?はどうでしょうか?
あと
ワンセグの受信感度はいかがでしょうか?

書込番号:11562175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/06/30 02:19(1年以上前)

ワンセグについては私が以前使っていたSH906iTVよりも感度良いです。

私の職場で休憩時間に視聴してますが、工場の中なので電波が弱いのかSHは置き場所や置き方、アンテナの向きなど苦労しましたし、よく途切れてました。

この機種にしてからはアンテナさえ伸ばしていれば何も気にせず視聴できてますし、快適ですよ。

書込番号:11563113

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信の際

2010/06/19 23:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 Lion Headさん
クチコミ投稿数:84件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度3

クローズ時での電話着信の際、画面に相手の名前と番号が表示されますが、非表示に出来るのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教え下さい。お願いします。

書込番号:11518556

ナイスクチコミ!0


返信する
isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2010/06/21 00:08(1年以上前)

電話帳に登録あるわけですよね?
できないのでは?

メール着信の時はできるけど・・

書込番号:11523528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lion Headさん
クチコミ投稿数:84件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度3

2010/06/21 00:58(1年以上前)

isapa70さん、ありがとうございます。
登録ありの状態です。
今まで折りたたみ携帯を使用していたのですが、
着信は開いて初めて誰からか確認できた状態でした。
でもこの携帯はモロに着信が誰か分かってしまい、
スライドさせて初めて確認出来るような設定があればと思っていました。
置いておくだけで見えてしまうのは、個人的な理由により宜しくないもので・・・。
そうですか〜出来ませんか〜(T.T)

書込番号:11523730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/06/24 21:09(1年以上前)

液晶画面を下にして置いておく。

書込番号:11539686

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lion Headさん
クチコミ投稿数:84件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度3

2010/06/24 21:25(1年以上前)

たぼさぼさん ありがとうございます。

そうですよね。それしかないですよね。
ただ毎回それは不自然かな〜っと(´_`)

書込番号:11539773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/06/27 17:39(1年以上前)

適当に設定を変えて、妻の携帯から着信させたら、「妻の名前だけ表示(携帯番号非表示)」の場合と「妻の携帯番号だけの表示(登録名非表示)」になりました。
自分は、何も都合も悪いこともやましい事もないので(笑)、名前と電話番号の両方が表示されなくなった今に困っています。
直さなきゃ(T.T)

書込番号:11552355

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真を添付してメールで送るときの操作

2010/06/21 11:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

この携帯は、写真を撮ったあとキーを押しても
メール作成画面にならないのでしょうか。
前の機種(SH-01A)では写真を撮ったあと“メール”キーを押すと
写真が添付されてメール作成画面になりました。
昨日旅行先で撮った写真をメールで送ろうとしたのですが
方法がわからず、一度終了してデータBOX画面から操作するとできました。
こんな手間がかかるものなのでしょうか?
取扱説明書を見たのですがよくわかりません。
せっかくカメラの起動も撮るのも早いのでもったいない気がします。
ご存知の方おられたら教えてください。

書込番号:11524600

ナイスクチコミ!0


返信する
isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2010/06/21 11:20(1年以上前)

まず自動保存設定をOFFにしておき
撮影したらメールアイコンとblogのボタン(カメラボタン)を押すと
画像添付のメール送信画面に導いてくれます

書込番号:11524654

ナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2010/06/21 12:40(1年以上前)

その通りにやってみましたがうまくいきません。
メール/blogのキー(右上)はメニューボタンになっていて
押すと、カメラモード切替クイックショットという画面になります。
どこか操作が間違っているでしょうか?

書込番号:11524862

ナイスクチコミ!0


isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2010/06/21 12:43(1年以上前)

あ カメラモードがクイックショットなんですね
私の見たら カメラモードはフォトになってます
たしかにクイックショットでは出来ないようですね

書込番号:11524868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2010/06/21 13:00(1年以上前)

私だけでなくて良かったです。
設定を見るとクイックショットになっていました。
でも、クイックショットの場合でも通常通り
メール作成画面にならないものなのでしょうか?
もし、おわかりになったら教えてください。
時間があれば晩にドコモショップへ行ってみます。

書込番号:11524926

ナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2010/06/22 21:48(1年以上前)

今日、ショップへ行ってきました。
やはりクイックショットで撮影した場合は
ワンタッチでの写真添付メール送信は不可のようです。

書込番号:11531057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音質は?

2010/06/21 20:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:18件

このたびN-07Bに機種変更を考えているのですが、現在使用しているN-04Aはスピーカーの音質がとても悪く、耳をつく様なシャリシャリした音で、しかもボリュームを少し上げただけですぐに音割れを起こします。
ワンセグや音楽を聴く事が多いので、どうしても気になってしまうのですが・・・。
N-04AとN-07Bの音を聞き比べる事が出来る方にお聞きしたいのですが、少しは良くなっているのでしょうか。

書込番号:11526325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/06/22 10:26(1年以上前)

ワンセグだけですがN-04Aと比べました。
そう大差はないように思います。
多少マシにはなったかな?程度で、一緒に聞き比べないとわからない程度です。
別々に聞いてもわからないと思います。
SH-01Bとは、はっきりした違いがわかります。
画面の滑らかさも音もSH-01Bの方がいいです。

音の感じ方は人それぞれで、私的にはN-07Bで嫌な感じはありません。

書込番号:11528854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/22 12:59(1年以上前)

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

例えほんの少しであっても良くなっているのであれば気分的にも前向きになりますので、購入を考えたいと思います。

書込番号:11529296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使用中の画面について

2010/06/20 18:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:8件

メールやネットをしている最中に時間が経つと若干暗くなり、画面が消えるのはわかりますが、メールの文章を入力中に画面が通常よりも暗くなったりします。

エコモードとかにしてるわけではないのですが、他にもそうゆう方はいらっしゃいますか?

何か設定でそぅゆぅ風になってしまってるのでしょうか?

お分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい!

書込番号:11521707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/06/20 20:51(1年以上前)

こんばんわ(^ω^)

周囲の明るさによって液晶画面の明るさが変わっているのでは?

画面右上にある小さい四角形のセンサーを手で隠すと液晶暗くなります。

書込番号:11522415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/20 22:44(1年以上前)

私も気になっていました。
長時間放置しているわけではないのに、暗くなったり明るくなったりして意外と気になります。

確かに右上の小さい四角を手で覆うと、画面が徐々に暗転していき待ち受け画面に戻りますね。

書込番号:11523041

ナイスクチコミ!0


ぷげらさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/20 23:04(1年以上前)

MENU→本体設定→照明・イルミネーション→照明設定→明るさ
自動調整OFFにする
明るさレベルはお好みで

書込番号:11523170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/06/21 00:24(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます!

ぷげらさんの書き込みを参考にして解消されました!

最近の機種はみんなそぅなってるものなんですか?それともこの機種だけ?
ありがたい機能だけど、取説を見てもわかりませんでした(+_+)

本当にありがとうございました♪

書込番号:11523612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-07B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-07B

発売日:2010年 6月17日

docomo SMART series N-07Bをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング