docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-07B

3.3型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラなどを備えたamadanaコラボレーションの薄型スライド型携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月17日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:121g docomo SMART series N-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-07B のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯裏側の熱について

2010/07/06 14:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:1件

最近携帯を一新した者ですが、動画等見たり携帯をいじっていると、携帯の裏側が熱をもちます。
どうしても気になって仕方がありませんがみなさんはいかがですか。

ショップに足を運んで確認をしたのですが、お客様の携帯は問題ありませんと言われてしまいました。また、その様な意見が多数でるようでしたら検討するとの事でした。

書込番号:11591107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2010/07/06 21:23(1年以上前)

相当熱を持つようですね
電池が熱くなるといった意見もありますが、正確には電池では有りません

丁度microSDを挿す辺りの部分が発熱するようで、この熱によりmicroSDへの書き込みエラーが出る事もあるようです
色々と検証してみましたが、裏蓋を取り該当部分にエアダスターで冷却を行いながら書き込みしたところエラーが無くなった事もあり、この夏場を凌ぐのは大変そうです (; ^ω^)

多分この部分にCPUコアがあるのでしょう

書込番号:11592632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/21 14:03(1年以上前)

気になったのでコメさせていただきます。

N-07Bの説明書に書いて
あるように熱くなっても特に問題ないですよ(。≧∇≦。)

わたしも電話しながらメールしたり、何時間もさわるとすぐになりますよ!!

でわこのへんで失礼します

書込番号:11658215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/06 15:04(1年以上前)

確かに熱くなりますね。しかもすぐに、温度も高く(ホッカイロ程度でしょうか)気になりますね。

他の夏モデル機種でFも熱くなるようです。
でも、中々問題にはされないのでしょうね。
本当は改善して貰いたいのですが、電池でなくハード側なので難しそうですね。

書込番号:11726985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 17:22(1年以上前)

薄型なのでCPU(電源回路)の熱が伝わりやすいだけで故障ではないと思います。
特に動画やアプリはパワーを喰うので発熱は避けられません。

書込番号:11797508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶

2010/07/06 02:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:1件

お尻のポケットに入れて椅子に座ると、短期間で強い圧迫でなくても液晶の中央部分に滲みが出現し、染みになってしまうことがあるようです。今まで使用していた歴代の携帯たちは、ほぼポケットに入れっぱなしにして椅子に座っても問題が起きたことはなかったのですが、この機種についてはかなり気をつけた方が良さそうです。

書込番号:11589825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/06 21:36(1年以上前)

機種不明

必ずお守りください

安全上のご注意(必ずお守りください)に書かれていることなので、自己責任ということです。

書込番号:11592705

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 まだまだ色々とありまくりのようで・・

2010/07/05 01:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

私の用途では頻繁にリソース不足によるエラーが出ますね
i-modeサイトからファイルをDLしながら(小説やコミック等)専用ソフトによる閲覧時にメモリ不足による起動エラー

ファイルDL時microSDへの保存にもたまに容量不足の為〜といったエラーが出ます
たかが700〜1500KBのファイル保存して16GBのメモリが不足するかアフォw
(使用microSDは東芝製SD-C16GR6W4 Gロットの2bitMLC)

単純に本体のメモリ開放がきちんと行われていない初歩的欠陥な悪寒
メール関連の突落ちもその辺が関係しているような・・

一言でいうと「使えなさ過ぎ」
他に優秀な部分もあるだけに非常に残念 中の人はコレ検証していないのかね
一日さらっと使ってみるだけでもボロボロ不具合見つかると思いますが・・ (; ^ω^)

書込番号:11585145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件

2010/07/05 01:26(1年以上前)

またか・・ たまに勝手に初心者マーク付くのでキニシナイデネ

書込番号:11585150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件

2010/07/05 01:52(1年以上前)

ちなみに上記現象は再起動する事で正常に戻ります(基本ですね・・)

本体再起動をさせないとi-modeを中断し、ソフトを単独で再起動させてもリソースエラーによる起動エラーは直りませんし、microSDにDL保存済みのファイルを読む事も出来ません

色々と検証した感じでは、大体合計3000〜4000KB辺りのファイル操作をするとリソースが不足する感じでした

書込番号:11585221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/05 21:38(1年以上前)

メール中、何度も何度も何度も勝手に電源が落ちるのでdocomo shopにいったら
「もう少し様子みてください」とかえされ、
でもやっぱり電源落ちが気になるので
めげずにまた行ったら新しいものに交換ということになりました。
交換してもまたメール中に電源が落ちるのでまたdocomo shopにもっていったら、
「お客様のおっしゃるような電源落ちの報告は1件もありません」といわれ、
修理工場出しになりました。

どなたかdocomo shopに行かれた方はいらっしゃいますか??

書込番号:11588378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件

2010/07/07 01:07(1年以上前)

>みるく。さん
カテゴリは変わりますが、SONYのウォークマンA840シリーズでも同じ様な事がありました
初期の頃、掲示板等で騒がれた不具合等当初メーカーは「お客様のおっしゃるような***の報告は1件もありません」と述べておりますw
どこの企業も同じですね(政治家もw)

余程明るみに出てこない限り不具合を認める事はないでしょう(現在SONYに関してはWMの不具合をある程度認めているようです)
ここでどうせ○○○だから・・ と諦めてしまわないで不具合報告はどんどんしていくべきですね
それがコレを有するユーザーの為であり、ゆくゆくは自分の為にもなる訳ですから
めげずに頑張って報告していきましょう

書込番号:11593943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/07 07:13(1年以上前)

<EPoX びっきー改!さん 

そんなことがあったんですね。。
この機種を使い続けて行くことに不安があるので、
返品したいと申し出たところ、

「返品はできないと買う前にアナウンスしているはずです。
それにそのような報告が1件もないので対応できませんといわれ、」
「一人のためには動けませんか?」といっても
「そういうことではありません。ドコモのアフターサービスとしては修理工場にだすしか。。。」

といわれてしまい、
「不安であれば、前御使い頂いていた携帯電話にFOMAカードを差し込めばお使いいただけますので。」

という不思議なアドバイスをされました。

電源が落ちるような商品を販売してほしくないです。。。
ショックです。

今修理工場に出しているのですが、
ぜんぜん期待してません。

買うんじゃなかった。。。

書込番号:11594427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/07 21:49(1年以上前)

MENU→8741 で「消灯」を選択しても、待受画面状態でスライドクローズしないとすぐに消灯しません。(消灯しない場合もある)

待受画面状態で無い状態(例えば、MENUボタンを押した状態)でクローズしても、しばらくしないと消灯しません。私の携帯だけなのか、仕様なのか分かりませんが、「消灯」を選択していても、何か携帯を操作している状態でクローズして、すぐに「消灯」したければ、サイドボタンの画面ロックボタンを押さなければいけません。

サイドボタンの画面ロックボタンは、操作状態でクローズした場合、操作をキャンセルするためのボタンで、キーロックとかオリジナルロックを起動させるボタンではないという、じじいの私には理解しにくい作りの携帯です。

書込番号:11596918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件

2010/07/08 21:13(1年以上前)

>たぼさぼさん
ここ数年のNに初めてきた人は色々と不可思議な仕様に戸惑うでしょうね
私もその内の一人ですが・・ (; ^ω^)

私の場合他に MENU831 で15秒+省電、範囲を液晶+ボタンにしていますが、まったく設定通りには動きません
(上記設定でボタンは15秒で消えますが、液晶は約30秒は経たないと消えません)
そして消灯後無意味に点滅し続けるキー スライドを閉じても点滅しっぱなしです
変な省電力機能とか付ける癖にほんとまったく理解し難い仕様です

ありとあらゆる挙動が予想を覆す動きをするので中々楽しめますね (; ^ω^)

いつになったら誰もが使い易く直感的に操作できる製品ってモノを・・ ブツブツ

書込番号:11600738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/08 23:59(1年以上前)

EPoX びっきー改!さん

私はもともとはP派なのですが、折りたたみ携帯が面倒だったのでストレート携帯のD705iμからの買い増しです。ドコモポイントが2万ポイントぐらい期限が来ていていたので、しぶしぶ機種変したら、マニュアル読んでも理解できない機種に当りました。スライドを選ぶのだったらPにしておけば良かったかなっ。

電源が落ちるとか、リソース不足エラーとか、エコ機能(省電力機能)とかは、不具合ではなくNのamadana特別仕様だったのですね!?(笑)仮に発火しても仕様ですとか。
摩訶不思議な携帯に出会えて、触るのが楽しくなりました。

オリジナルロックでiモードとかiアプリのロックをしないように外していても、ドコモ料金のiアプリの時刻指定起動は100%失敗します。オリジナルロックをOFFにすれば、時刻指定起動します。これも仕様なんですね。

いつかソフトウェアアップデートが出ると思いますが、不具合解消ではなく仕様変更という意味のアップデートなのかな。

書込番号:11601711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/10 02:08(1年以上前)

1.カメラボタン設定
Menu→801で、カメラボタン設定にiチャネルを選択できる(選択する)発想がジジイにはわからない。クリア/iチャネルボタンがあるのにねぇ。

2.電源OFF時のお財布ケータイロック
MENU→#4222で、ICカードロックONを選択して、電源をOFF→ONにしても、画面右上にICロックのアイコンがでない。何がロックON!なのか、的を外してはいないかなぁ。
ICロックのアイコンをだすには、3の長押しかMENU→#4211しかない。他には、マニュアルに「電池パックを抜いてもICロックがかかります」とあるけど、これもICロックしない。(自分の携帯だけだんだな。ヨシヨシ。)

ま、こんな事に驚いていては、Nのamadana仕様にはついていけないか。

書込番号:11606049

ナイスクチコミ!0


MUSEE5698さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/10 17:30(1年以上前)

電源系やメモリ不足はN04B、SH07B、F06Bでも出てます。夏モデルからオペレーターパックに共通仕様としたため発生してると思います。
F06BとSH07Bは12日にソフト更新で対応するようですがNはソフト更新の予定は無いみたいです。

書込番号:11608342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/26 08:29(1年以上前)

メール中に固まることが多々あったため、購入一週間で新品交換していただきました。
新しい端末は、長文メールをしていたらクリアキーで文字が消えなくなりましたが、気にせず使ってました。
しかし一週間たった頃、突然再起動を繰り返し、電池を抜かなくては電源も切れなくなりました。
修理には三週間かかるしそれでもデータを抜き出せるかわからない、と言われたため、バックアップを取ってなかったメールや再ダウンロード不可のマチキャラなどを諦めて、再度交換していただきました。
エディの移行は書面のやりとりも発生し、一週間くらいかかるそうです。

数々の不具合がソフトウェア更新で直りそうなら様子をみようと思いますが、三台目のこの端末も交換翌日にメール中に電源が二度ほど落ちたため、見切りをつけようか思案中です。
前のアマダナを買うタイミングを逃がしたため、すごくほしかったのですが…。

書込番号:11678802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/05 23:29(1年以上前)

メール作成中に電源が落ちることが何回も続き、最初の一ヶ月で2回取り替えてもらいました。3台目は大丈夫かと思いきや、今日、電源を落とした後に再起動できなくなりました。正確に言うと、再起動したかのように画面が出るのですが、勝手に落ちてしまいます。それを永遠繰り返しています。電源を切るにはバッテリーを抜くしかありません。

以前はPを使っていましたが、こんなことはありませんでした。ソフトの初期不良と思われますが(ドコモショップにもそう言われました)、起動動作自体に問題があるんじゃ携帯云々の前に電気製品として失格。。。明日、取り替えてもらいに行ってきます。(っていうか、こんな携帯、売りに出さないで欲しい。)

書込番号:11724808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳から電話する

2010/07/04 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

取説の42P.に記載されていますが、電話帳から電話するのに

MENU→電話機能→電話帳→電話帳検索→検索条件を選択して電話帳を検索
電話帳の相手を選択→確定ボタンを押す

本当にこんなに操作をしなければ電話がかけれないのですか?
今、使用している機種は3回の操作でOKなので・・・。

書込番号:11584545

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo SMART series N-07Bのオーナーdocomo SMART series N-07Bの満足度5

2010/07/05 14:20(1年以上前)

そんな面倒な携帯 誰も買わないでしょ!最初に検索条件の設定する時の手順ではないですか?十字キーの下を押せば電話帳が出て来るので、今使用している機種と同じ操作でOKですよ!

書込番号:11586657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/07/05 22:17(1年以上前)

麗緒さん回答ありがとうございます。

>そんな面倒な携帯 誰も買わないでしょ!
そうですよね。

>十字キーの下を押せば電話帳が出て来るので、
ダウンロードした取説に見当たらないですが・・・。
他のページを探しましたが・・・

書込番号:11588627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/06 10:23(1年以上前)

十字ボタンの下を押すと、電話帳検索が出てきます。
そこで右上に優先の文字が出てくるので、ご自分が検索しやすい方法を選んで、
優先を押すと、簡単に検索できるようになると思います。

ご質問の内容と違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:11590470

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/07/06 21:18(1年以上前)

しなどうさん情報ありがとうございます。

>そこで右上に優先の文字が出てくるので、ご自分が検索しやすい方法を選んで、
>優先を押すと、簡単に検索できるようになると思います。

詳しい説明をいただき、感謝します。
本機は持っていなく、マニュアルをみていますが、WEBからダウンロードした
マニュアルにはあまり詳しいことは掲載されていないのでしようか?
マニュアル本でないと詳細にされないのかな。

書込番号:11592599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/06 22:00(1年以上前)

一応取説4ページに書いてありました。

わざわざそんな面倒な方法で電話帳開かせてどうするつもりだ(笑)

書込番号:11592852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/07/06 22:35(1年以上前)

ばんぼんびんさん回答ありがとうございます。

>一応取説4ページに書いてありました。

あー、これですか。
わかりました。

取説のp41の
MENU→電話機能→電話帳→電話帳検索→検索条件を選択して電話帳を検索
電話帳の相手を選択→確定ボタンを押す

はこの操作手順↑の中で
MENU→電話機能→電話帳→電話帳検索
の部分が十字キーの下を押すということと同じなのですね!

つまり、
十字キーの下を押す→検索条件を選択して電話帳を検索
電話帳の相手を選択→確定ボタンを押す

ということなのですね。
p41は最初に検索条件の設定する時の手順であって
電話帳を使って電話する手順ではないということですね。

書込番号:11593085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

i-mode中のメール着信

2010/07/04 18:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

クチコミ投稿数:11件

i-mode中にメールを着信したときに「受信中」のメッセージを出さないようにすることはできないんですか。
今までの機能で言うと着信中動作とかの設定であったように思うのですが。

書込番号:11582901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/04 19:43(1年以上前)

MENU→メール→メール設定→表示設定→受信時動作設定 で、「操作優先」を選択すればよいと思いますが、i-mode中にメールを着信した時には、画面上部にメール受信のテロップが流れます。

書込番号:11583227

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i-mode中の・・・

2010/07/04 09:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

スレ主 sazavyさん
クチコミ投稿数:16件

今N-07Aを使っていますがi-mode中の反応が遅く不満に思っています。
特にスクロールが遅く某怪盗ゲームをしてるとかなりイライラしてしまいます。
そこでN-07Bの反応はいかがなもんなんでしょうか?
N-07Aの形自体はすごく気に入ってるんでその点が改善されていれば買い換えてしまおうかと思っています。
使用されてる方ぜひ使用感など教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします!

書込番号:11580767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SMART series N-07B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-07Bを新規書き込みdocomo SMART series N-07Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-07B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo SMART series N-07B

発売日:2010年 6月17日

docomo SMART series N-07Bをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング