
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年2月12日 09:57 |
![]() |
27 | 45 | 2011年2月6日 08:47 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月4日 16:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年1月4日 00:09 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月3日 23:34 |
![]() |
2 | 8 | 2010年11月17日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
ゴールドを買って半年経ちます。メッキがどんどんはがれていき、3か月位で一年は使っているような感じになりました。
もう一点不満なのは、iウィジェットは全然意味が無い(アプリのボタン押せば良い)のに、一番重要な位置にボタンがある点。誰かカスタマイズしてこのボタンを違う用途に使えるやり方知ってますか?
1点

ちと参上。
私のは10ヶ月使用していましたが、無傷の美品ですよ。液晶は専用の保護フィルムを貼ってありましたが、メッキがハゲる等、どんな使い方をすればそうなるのでしょうか。
一度、傷つきハゲルとボロボロとハゲ易いということでしょうかね。
あっ、ハゲの連発で気にさわった人はゴメンねっ。
書込番号:12642893
0点

一応、普通の使い方をしていると思っています。
メッキがはがれていっているのは、画面のある方の外枠全体が多いです。数ミリずつの剥がれが増えていく感じで、上半分位は大部分白っぽくなってしまいました。
その他、裏面とかで角部分に剥がれはありますが、使用期間や床等へ落とした回数からするとまあまあ妥当な感じです。
今まで使用した機種の中でダントツに剥がれが目立ちます。
次回買い換える時はiPhoneのような材質にしたいと思います。
書込番号:12643038
0点

なるほどですね。
同じゴールドを使用していましたが、ネックストラップにつけていましたから落下0回です。打撃しても自分の体なので傷つかなかったです。
裏面は、テーブルとかの接触部分に保護フィルムをカットして貼っていましたから無傷です。
ま、使い方しだいなわけですね。
書込番号:12643097
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
使い勝手悪いです
文字を打つとラグ?になって文章が正確に打てません
どの携帯にも付いていると思いますがキー5に必ずある点字のようなもの?
点字位置が上過ぎて5を押したいのに2押すときが結構あります
ボタンが密集しすぎて慣れるまで時間がかかります
1番酷いのが勝手に電源が落ちる(他の方もなってる人多いみたい)
新品で購入後2週間で3回程電源切れました ショップで新品交換後も度々落ちます
特にメール,iモード中によくなります
長文を打っている時に落ちると間違いなく萎えます
こんなものを4〜5万も出して買い
残り2年も使う事を考えると先が思いやられます
DoCoMoショップも購入前にこのような症状があると説明するべきだと思います
カメラ(瞬間で撮影する機能) デザイン 画質 電話性能 は良いと思いますが
この携帯を検討中の方はよく考えて買った方がいいと思います
0点

メーカー製品情報ページへ飛ぶと、改善ポイント(1)か(2)に、ecoモードでメールの早打ち、iモード閲覧中での高速スクロールなどをすると自動的に電源を落とし電池の持ちを良くしました。って書いてないな。
書込番号:11729579
0点

報告です
昨日ドコモに持って行きましたが話し合いの結果今回は修理になりました
1〜2週間入院
しばらく代用携帯を使う事になりました(;ω;`)トホホ
携帯戻ってきたら経過をお知らせします
書込番号:11733597
0点

私は、買って10日も経たずしてメール作成中や文字入力中に数回再起動が起き、ショップへ持っていったところ
『1週間〜10日間くらいかかりますが修理に出しますか?』
ときかれました。
納得がいかなかったので別のショップへ持っていくと、1件目のショップより細かく状況をきかれ、本体やバッテリーに問題がないか確かめたあと、
『買ってまだ日が浅いということで、交換させていただけますがどうなさいますか?』
と尋ねられました。
やはり同じ会社といえど、ショップによって対応が異なるみたいですね。
そして交換してもらったのはいいものの、すでに再起動が2回…
ソフトウェア更新を待つのが手っ取り早く思えてきました…(苦笑)
同じ携帯を使う者としてお互い頑張りましょう(^O^)
書込番号:11733638
2点

らぴサン
私も納得いかないところが多々あるためショップ店員と1時間かけて話しました
話の内容は…
新品購入後すぐに不具合
2週間後に新品交換
交換品も症状同じの不具合が起こり2週間後(昨日)にショップへ行き
不具合が立て続けに出る携帯に4万も払えんし2年間も使えん
とハッキリ言いました
今回も交換か修理と言う話になりましたがそれでも納得いかない為
同じ位の値段の機種と交換してもらえないか交渉した結果
"今の時点では出来ないが修理して戻ってきても改善されなければ交換します"と言われました(つд`)
気に入ってお金払って買ってるのにいざ使ってみると…。
残念で仕方がありませんね(´・ω・`)
直ることを祈りつつ待つことにします。
書込番号:11733678
1点

DSはドコモが委託した業者や会社(例えば丸紅系会社とか)が運営していますので、店舗によって対応が異なります。「交換に応じて、印象を上げる店舗」、「ドコモから不具合情報がないと、単純にマニュアル通りに修理対応とする店舗」とか。
とかく接客(言葉使い、説明など)、客待たせ時間の短縮とかが委託業者の評価に直結しますから。
「店長を出せ!」と言っても、委託業者の責任者が出てくるだけで、ドコモ社員がいるわけではないので。
自分とって都合のいい店舗(笑)を選べばいいかと思います。
書込番号:11734002
2点

たぼさぼサン
そうだったのですか
まぁ対応の良い店で買うのが1番ですよね
店によっては"今再現出来ないと交換は出来ないですね 気になるようであれば修理という形になりますね"と言う店や店員もいますからね(・・;)
こちらからすれば"ふいに起こる不具合をどう再現すれば?!じゃああんたがこれ使って不具合の有無を確認しろよ。修理の間は代用携帯だろ金払って新品買ってんのにふざけるなー"と言いたくなったり…(笑
対応の良い店、対応の良い店員と話して解決するのが理想ですよね。
書込番号:11734051
0点

ソフトウェアアップデートが出ましたが、
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n07b/index.html
改善される事象が「デスクトップに貼り付けたiアプリのアイコンが、指定したiアプリのアイコンとは異なる表示となる場合がある。」とだけ。
改善される事象以外に「より快適にご利用いただくための更新が含まれています。」と。
今までのクチコミで「ディスクトップアイコン」について無かったと記憶しています。
より重要な更新情報(再起動、電源が落ちる等々)は、更新に含まれないか、記載せずに大会社らしく隠蔽しているかですね。
私の携帯では、改善される事象も発生していないので、様子を見ます。改悪のソフトウェアアップデートでは困りますから。
書込番号:11739813
2点

思わず反射的に適応してしまった・・ (; ^ω^)
その後サイトで更新内容見てフイタw
流石!そうでなきゃこんな端末リリースできません まともな思考してたらとてもじゃないですが・・
更新後ですが、取り敢えず今の所は更新前といたって変わらずといった感じです
一通り使って何かあるなら明日には判るかなって処です ┏o ペコッ
書込番号:11739884
0点

ここは、=^・ω・^=さん、*らぴ*さん、そらとかぜさん、ゆっき−77さんが、ソフトウェアアップデートされたのなら、レスが欲しいところですね。
EPoX びっきー改!さんは、脊髄反射しちゃいましたか。私は、改善される(主たる)事象を読んで、プッっとしちゃったんでブレーキがかかりました。
リソース不足が改善されたのかも含めて、情報を共有して下さい。よろしくお願いします。
書込番号:11740103
0点

たぼさぼさん>
ソフトウェアアップデートの情報有難うございます。
先日、Fの不具合でDSへ持って行くと、ソフトウェアアップデートをしていますか?と確認され 不具合に関係の無いソフトウェアアップデートでしたが、していないと修理点検を受け付けない用な事を言われましたので、何も考えずに更新を行いましたが、改悪のソフトウェアアップデートって有るんですか?
書込番号:11740826
0点

麗緒さん
>改悪のソフトウェアアップデートって有るんですか?
鋭い指摘ですね。過去のNの機種でソフトウェアアップデートが2回以上出ている物があります。
今回のアップデートは、前スレにちょっと書きましたが、”私にとって”、電源が落ちる様な致命的な不具合がないことや今回のアップデート内容は全く聞いたことがなかったので、アップデートすることで、(ほぼ)正常に動作している機種が動作不良に陥ることが嫌だったので様子をみます。と言うことです。
(これはあくまで私にとって改悪なアップデートにならなければ良いと言う意味合いです。)
今回のアップデートで、クチコミにあがている不具合な症状が改善された、という様なクチコミが出てくればアップデートする予定です。
書込番号:11740978
0点

<余談>
ちょっと興味が出たのは、皆さんはソフトウェア更新の設定は、どの様にされているのでしょうか?
時間指定で自動更新を選択されている方、私みたいに更新の通知を選択して、更新の内容をHPで確認をとってから実施する方、手動で行う方に分かれると思います。
デジカメでもゲーム機でもいいですが、アップデートした事で別機能の動作が不安定になったとか、ゲームソフトが動かなくなった(マジコンしているおたん子の声ではありません。)事もありましたしね。(年なんでうっすら記憶でごめんなさい。)
私は小心者なので、問答無用の自動更新は選択できないのです。
書込番号:11741196
0点

皆様多くのレスありがとうございます
とても参考になります
>>たぼさぼサン
貴重な情報ありがとうございます
まずは携帯が退院して様子を見て不具合あればソフトウェアを更新してみます
その都度こちらで報告致しますね(^^。)
私の場合機器類は、ソフトウェア自動更新にしています
過去に更新して不具合等はありませんでしたよ
書込番号:11741382
0点

私は、ソフトウェアアップデートは、自分の使用に差し支え無い事でも損はは無い?何かの約に立つんだろうと思いこんでいたので、内容など何も見ずに、更新情報に気付けば、即行なっていましたが、たぼさぼさんのクチコミで、良い勉強に成りました。
書込番号:11744895
0点

>たぼさぼさん
その後ですが・・
リソース関連に関しては相変わらず何も変化無し
メール関連に関しては多少の引っ掛かり感はありますが、以前よりはマシになった感じです
他には・・ 気のせいかもしれませんが、i-modeがもっさりになったような・・
回線速度低下なのか描写処理の低下なのか判りませんが、以前より反応が悪くなったように感じます
そう感じた理由は、以前にも増してボタン連打する事が多くなったからw
この機種は読み込み終わらないとショートカットキー押しても無反応ですからねぇ・・
i-modeを多用する私にとっては最高にストレスを感じる部分です
(あとスクロール後の意味不なカーソル位置も最悪です)
書込番号:11746287
0点

EPoX びっきー改!さん
私と同じ製造年月2010/5ですもんね。
リソース関係は改善されず、メール関係は「ちょっとマシになった感」を与える代わりに、i-mode関係は「よりもっさり感」「意味不明なカーソル位置」を隠されたアップデートをしました、ってとこなんでしょうか。さすが、amadana仕様です!
本当に「ディスクトップアイコン」関係のアップデートが主目的なんだろうか。
メール関係は、多分、メールのメニュー操作が早くなった(早くみせかけた)だけなのか、入力もちょっとサクサク行くようになったのでしょうかね?(多分、前者!?)
アップデートを様子見している私にとっては、EPoX びっきー改!さんの情報は有益で、私にとっての改悪なアップデートかもしれない!?。
書込番号:11746443
0点

メール回りに関しては意識して早打ちしてみましたが、一応動作についてきますね
i-nodeに関してはやはり画像の表示が遅くなったと思ふ
意味不なカーソル位置に関しては元からの仕様です
書込番号:11748464
0点

私もメール&imode中&通話中の電源落ち、
そしてメール本文の点滅によりドコモショップに行き、
交換になりました。
そして交換したものも同じ症状があらわれ、返品要請をしたところしてもらえず、
修理工場に出しました。
戻ってきた端末ももちろん改善はいっさい見られず、
いい加減返品したいと伝えたところ、やはりまた交換ということになりました。
なお、隣の席も同じ機種で同じような苦情を述べていたにもかかわらず、
ドコモショップの店員サンは【発売されて間もない機種ですし、そういった報告はうけていない。ユーザーの声もない】
といわれました。
ここを見せたところ、
あくまでドコモの公的なサイトではないので。。。といわれ、
あきれて声もでませんでした。
でも、交換する=非を認めてる、だと私は思ってます。
なんでこんな携帯買っちゃったんだろー。涙
最悪ですよね。。
書込番号:11770387
0点

みるく。サン
こんにちは
私と同じ様な状態ですね…
このスレで前にも書き込みしていますが
私も納得いかなかったので1時間話し合って"修理で改善されなければ他機種へ交換"と約束してもらいました
みるく。サンも返品がダメなら他機種への交換を依頼してみては如何でしょうか?
例え話を出して話をされてみるのも良いと思いますよ
"あなたは新品でテレビ買いました。しかし何度も電源が落ちる欠陥商品でした
交換しても修理しても改善されず…電気屋で話しても、そう言われても困ります。みたいな態度…あなたは納得出来ますか?
返品か他機種へ交換が普通でしょ?(怒)"
と…強気で言ってみてはどうでしょうか?
調子の悪い携帯を長く使おうとも思わないし
かと言って泣き寝入りなんて腹が立ちますからね
同じもの同士ですから気持ちはよく分かります
頑張ってください(´・ω・`)
書込番号:11770462
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
こんにちは。
ムービー撮影中、高い確率でノイズが走ります。
ひどいときにはREC中のもかかわらず
ノイズ→画面がフリーズ→しばらくお待ちください(英語)→待ち受け画面に戻ります。
もちろんムービーは保存はされていません。
店頭でこの現象が起こらないと直してもらえないんですよね?
絶好の撮影チャンスに限ってこのトラブルが起こるので切ないです。。
同じことが起こった方おられますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
こんにちは。
N-04Aからの機種変更を考えています。
操作性などはあまり変わらないと思うので、動作の多少の難は慣れで目を瞑れると思うのですが(笑)、
現在のN-04A、いわゆる再起動病?があり、一度docomoショップに行き本体を交換してもらったことがあります。
そこで、N-04Aの後継機であるN-07Bでもそういった症状があるのか気になります。
あと、バッテリーの持ちですかね…。docomoは長持ち!とかうたってますがいまいち信用ならないです(笑)
ついでに、SH-02B marimekko とも迷っていまして。
GPSのあるなしでも迷っています。
秋冬モデルはなんだかピンと来るものがないのですが、また春まで待つのもなあ…といった感じでして。
なんだかまとまりがなくて申し訳ありませんが、なにかアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

確か当初は再起病の報告があったと思います
その後のUPでおさまったような感じではありますが‥
バッテリーの持ちは使い方にもよって評価は変わると思いますが、ドコモの謳い文句を真に受けると失望するかとw
私のようなi-mode主体ですと余裕で半日すら持ちません
(朝フル満で家を出て、昼前にはピーって感じですw)
機種をSMART&STYLE seriesでお選びでしたらアレですが、そうでなければF-01Cなんかも良いかも
現状私がN-07Bを使っていて、機種変でF-01Cを選択しました
(マイセレモデルの為まだ手元には届いておりませんので詳細レポはできませんが‥)
余り参考にならないかもしれませんが‥
書込番号:12457567
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
通話している時、相手の声が急に大きくなる事があります。
しばらくすると普通にもどるのですが、またしばらくすると同じような症状が起きます。
長電話していると結構なストレスになります。
これは何かの設定で回避できるのでしょうか?
それとも物理的な不具合なのでしょうか?
同じような症状が起きている方いらっしゃいますか?
0点

設定では回避できない事象のようです。
ドコモ側でも音量が安定しないケースはあることを認めていますが…(電波関係なのかもしれません)
気休めですが、音声をいじる設定(クリアボイス等)を解除するくらいでしょうか。
書込番号:12316248
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
N-07BとP-02Bのどちらを購入しようか迷っています
N-07Bは見た目と機能(メールの送信予約)が気に入っています
P-02Bは見た目とスピードセレクターが気に入っています
どちらも甲乙つけがたいのですがドコモのオンラインショップだと
P-02Bのほうが20000円ほど安いです。
どちらがいいでしょうか?
0点

hamanoonさん、はじめまして。
参考にならないかもしれませんが…
私だったら、P-02Bですね。
理由(P-02Bが勝っている点)
・P-02Bには、GPSが搭載されている。(道に迷わないで済む)
・P-02Bには、インカメラが搭載されている。(自分撮りができる)
逆にN-07Bが勝っているのは…
・大画面なところ
・軽量なところ
・FOMAハイスピード送信時の速度が速いところ
製品比較表を貼っておきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html#app=f27&48a8-compareProductList=P02B%2CN07B&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue&1b81-SearchStateFavorite=&1b81-SearchStateSceneID=&1b81-SearchStateSearchRadio=&1b81-SearchStateSort=&1b81-SearchStateSearchCheck=
書込番号:12186413
0点

P-02B
ここのスレを全て読めば自ずと答えは出てくるような‥
冬モデル発表されたようですね
書込番号:12186907
0点

GPSはあってもなくてもいいです^^;
普段そんなに使うシーンがないのでw
インカメラも別になくていいかなw
あんまり使うことないし自撮りすることになったら
別でデジカメもありますしww
口ごたえばっかりですみません。。
こんな感じでしたらどうなりますか?
多少比較対象も変わるでしょうか。
書込番号:12200049
0点

私のお勧めは、N-07Bですが、P-02Bだと大手電気店や、携帯ショップを探せば、新規0円、機種変で2万以下と言うのが、あちこちで有りますよ!
新規種が、出だしたのでもっと安く成ると思います。
書込番号:12216127
0点

>口ごたえばっかりですみません。。
もう、すっかりあきれてレスはつかないと思っていましたが、麗緒さん、きましたねぇ。
メールの送信予約vsスピードセレクターなんでしょ。
ドコモの無料サービスに「タイマーメール」があるので、メールの送信予約が頻繁に使わなければ、N-07BでもP-02Bでも同じことができます。
N-07Bにスピードセレクターが無い、P-02Bより2万円も高い。見た目はどちらの機種でも気に入っている。
で、答えは?
どう考えてもP-02Bになる様な気がしますが。間違っていますかねぇwwww
書込番号:12216268
1点

>>たぼさぼさん
でもそのタイマーメールってサイトでチェックしたんですけど
ドコモユーザーにしか使えなくないですか?
書込番号:12225335
0点

hamanoonさん
その通りです。「メールの送信予約」と書かれているだけだったので「タイマーメール」を書いたまでです。他社の方にも予約送信したいとは、行間が読めずにすみません。
書込番号:12225947
1点

>>たぼさぼさん
言葉が足らずすみませんでした;;
やっぱりドコモユーザーのみですよね・・・
>>回答していただいたみなさん
素敵な回答ありがとうございました^^
やっぱり個人的にはP-02Bになりそうです!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12231511
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
