
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年8月22日 07:01 |
![]() |
6 | 5 | 2010年8月20日 20:45 |
![]() |
4 | 2 | 2010年8月20日 20:23 |
![]() |
1 | 4 | 2010年8月19日 10:25 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月18日 18:09 |
![]() |
1 | 4 | 2010年8月17日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
は解消されましたか?
当方SH904から機種変を考えているんですがメールもっさりはどの程度なんでしょうか?
SH904程度なら全然問題ないんですが。
参考までにお願いします
0点

レピューや過去スレを熟読してもらえば、何も変わっていないことがわかるでしょう。
4〜5万円も支払ってデザインのよさだけでこの機種を選べるブルジョワの方なら別次元ですが。
書込番号:11781742
0点

僕ちゃん
少なくとも私は変化があったと書いてる様にしか見えませんけどね
2行目には同意
書込番号:11781757
0点

あんちゃん△サン
こんにちは(●´∀`●)
'ストレートに言いますが…'のスレに皆様から細かく不具合などが記載されていますよ
私の場合修理に出したらアップデートされて戻ってきました(修理結果は異常なしでした)
修理後4日経ちますが電源が落ちるなどの不具合は確認出来ませんが
アプリやワンセグやIDなどに関する不具合もあるみたいです…
この機種は全体的にもっさりしてますよ
唯一速いのはカメラの瞬間で撮影する機能ぐらいでしょうか(笑)
書込番号:11787921
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B

SH,Pと比べるとNシリーズは全体的に少々悪いようですが、Fよりもかなり良いと思います。
書込番号:11779801
1点

白犬やリスの携帯は、バリサン圏外ですから、それよりもドコモはアンテナ1本でも十分通話できますよ。
書込番号:11788783
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
この機種を今日購入したのですが、インターネットを消さずにメールをしたりすることができません。
インターネットをしながらメールをする方法などがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

私にも教えて下さい(>_<)インターネットを閲覧中に閉じないまま、受信フォルダを見たり、そこから返信したりしたいのですが…(「閲覧中→サブメニュー→メール作成」は新規のみのメール作成なのでそれ以外の方法で)
書込番号:11779023
0点

ヒント:ボディーサイドのMULTIボタン
書込番号:11779346
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
さて・・
前モデルに比べスライド動作に関わるスプリング部品が強化されたとあるN-07Bですが〜
(正確にはバネ定数、弾性を上げて硬めになったというべきかな)
スライドモデルは以前に代用として短期間使用したD901is以来で、本格的に所有するのは初
D901isと比べ確かにこのモデルはスライド機構に余分な遊びがなく高剛性で格段に信頼性があります
この機種で(数少ないw)優秀といえる部分でもあります (; ^ω^)
しかしちょっと惜しいかな・・ 動作に多少の引っ掛かりがあったりスムースじゃない処も・・
(個体差によりかなり差が出てくる部分だとも思います)
私の個体も購入時から多少動作に固く感じる、引っ掛かり感を覚える部分がありました
まぁ使っていれば馴染んで〜 と思っていましたが、逆に動作は悪化する傾向w
そこで、とある物を思い出し改善を図る事に
使った物は「スムースエイド」
主にキーボードのキー等プラスチック部品の動作を円滑にし、更に耐摩擦性を向上して寿命を飛躍的に伸ばす用途に使われる物です
私は以前からRealforce89U(現在は89UB)を愛用していて動作部分にコレを使っていた事もあり、その効果の程は実証済み
恐ろしく潤滑性が良くなります
またPTFEフッ素系水性コート剤の為、素材への腐食等は考慮する必要は無くあらゆる物へ広範囲に使用できる優れモノ
コレを今回N-07Bの動作部分(該当箇所は画像参照)に塗布してみました
やはり効果は絶大で、新品でも比較にならない程の円滑な動作になりました
(限りなく摩擦係数が0に近く、氷の上を滑る様な感覚というと判り易い?)
このモデルをお使いの方でスライド動作に不満がある、今後長期的に愛用したい(いるのか?w)等思っている方は一度使ってみる価値はありますよ?
スムースエイドはネオテック(ttp://www.neotec.co.jp/)にて購入可能(18ml/980円)なのですが・・
数年ぶりにサイトに行きつつ調べてみると、秋葉原店舗はとっくに閉鎖しており現在通販のみ
その通販も現在スムースエイドは在庫切れの模様・・ (; ^ω^)ぉぃ?
てな訳で本家国内代理店?のタフ・インターナショナル該当ページ(ttp://www.tafco.co.jp/ro-59/ro-order.html)へ
ここで希釈済みRO-59(260mlボトル入り/2940円)が購入可能です ネオテックに比べると相当割安でお得かも
(一応原液RO-59も1ガロン/52500円で購入可能ではありますw)
購入時はRO-59tm KTもしくはRO-59tm 4を指定されれば良いかと
という訳で思いのほかいい加減長くなりすぎた(飽きてきた?)事もありますので・・
仕様詳細、使用方法等はタフ・インターナショナル サイト参照もしくはググレカスで宜しくです (´_ _`)ペコ
*質問等あれば受け付けますがw
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-07B
はじめまして、N-07Bを購入しまして、バイブレータの設定を行いましたが
バイブレータ動作時に振動とともに、モーター音(ウィーンウィーン)が
異常になるのですが、前機種D905iではモーター音などはしませんでした。
SMART携帯なのでしかたがないのでしょうか?
N07Bを使用しているかたの状況をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

モーター音しっかりしますね。
でも、私は意外にこの音気に入っています。
もう少し音量控えめならいいですけどね。
書込番号:11774044
0点

そーですか(--;
製品購入時にはわからないんですよね。
好みかな〜慣れしかないんですね。
レスありがとうございました。
書込番号:11774124
0点

音もamadanaデザインのひとつです?
パターン3なんか、ワッキーの芝刈り機芸の音だよ。
書込番号:11775255
1点

音もデザインのひとつですか・・・うむうむ深いですね
ありがとうございました。大事に使いたいと思います。
書込番号:11776454
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
