『外部モニターに余白(正確には黒)ができてしまう??』のクチコミ掲示板

2010年 5月19日 登録

ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core i5 540M/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel GMA 5700MHD OS:Windows 7 Home Premium ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージの価格比較
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのスペック・仕様
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのレビュー
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのクチコミ
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージの画像・動画
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのピックアップリスト
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのオークション

ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 5月19日

  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージの価格比較
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのスペック・仕様
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのレビュー
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのクチコミ
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージの画像・動画
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのピックアップリスト
  • ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージ

『外部モニターに余白(正確には黒)ができてしまう??』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージを新規書き込みThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージ

クチコミ投稿数:3909件

U2713HM(デルのモニター)にはしっかりと1920x1080映るのですが、FS2333(EIZOモニター)では1920x1080で設定すると横に潰れた状態に映ります。 解像度を1680?x1050に下げると 画面全体に しっかりと映ります。

試しにThinkPad X230も試しましたが1920x1080は、横に潰れることなく 普通に映ります。

なぜかThinkPad X201では、横に潰れて細長く映ります。何か直す?方法はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20946866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2017/06/06 21:02(1年以上前)

ThinkPad x201と EIZOモニターFS2333とは 相性が悪いのでしょうか?

今までこの組み合わせで 使用したことがなくて 別の組み合わせで(U2713HMデルモニターなど)使用していたので 気がつきませんでした。

質問が、かなり わかりづらいですが、よろしくお願いします。

書込番号:20946906

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2017/06/06 22:05(1年以上前)

原因は分かりませんが、VGA接続ですよね。

書込番号:20947103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/07 01:57(1年以上前)

>キハ65さん
お返事ありがとうございます


そうです、VGAです。

書込番号:20947578

ナイスクチコミ!0


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/07 09:06(1年以上前)

スケーリング、画像縦横比の設定変更

>★ジェシー☆さん
おはようございます。
HPから情報ファイルをダウンロードしインストールされてはいかがでしょうか?

サポート ソフトウェア&ドライバ - EIZO株式会社 -
http://www.eizo.co.jp/support/db/products/software/search?k=%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB&x=0&y=0

またグラフィックス・コントロールパネルの一般設定にある、スケーリングや画像縦横比の設定変更ができれば試してみる。
既に試行済みでしたら、ごめんなさい。

書込番号:20947945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/08 20:00(1年以上前)

>NCポンさん
こんにちは。遅くなって御免なさい。
ご回答ありがとうございます。


小旅行から戻りましたが(笑) やっぱり1680x1050の解像度しかなりません。ThinkPad X201の問題です。

X230は、1920X1080で映りますので。。。
X201は、諦めることにしました。

書込番号:20951875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2017/06/09 22:42(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
的外れでしたらスルーしてください。
こちらは試していますか?
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht055780

書込番号:20954772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/10 08:10(1年以上前)

>さすらいの三毛猫さん

ご回答ありがとうございます。
今外出してますので 戻ったら試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:20955389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/10 16:53(1年以上前)

>さすらいの三毛猫さん

試してみましたが1920X1080は、ダメでした。でも不思議ですが1920X1200で表示されたので ちょっと表示が潰れてますがこれで使っていこいうと思います。

ThinkPad X230とMacもあるので 併用しながら使っていこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20956505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2017/06/10 17:54(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
相性になってしまうのでしょうか。不思議ですね。
VGA以外の接続ではどうでしょうか?DP(mini)ケーブルがあればですが。

書込番号:20956638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/10 19:10(1年以上前)

>さすらいの三毛猫さん

こんばんは。
EIZOのモニターFS2333には、DVI, VGA, HDMIしかありませんので 試す事は出来ません。

でも、本当に不思議です、ドライバーの問題かと思ってます。
ThinkPad x201は、サポート切れてますから しかたないのかもしれません。

お返事ありがとうございます。



書込番号:20956819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2017/06/10 22:29(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
書き方が悪かったです。DP(mini)ケーブルはX201で変換という意味です。
言葉足らずで申し訳ありません。X201は所有していませんが
外部モニター出力はおそらくDP(mini)ですよね?X230もそうだと思います。
ライセンス料の関係でLenovoはHDMIはほとんどないと思います。

書込番号:20957365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2017/06/11 06:17(1年以上前)

>さすらいの三毛猫さん
おはようございます。 お返事ありがとうございます。

x201は、VGAのみです。x230は、VGA、 Mini Display Portです。

x230は、Mini Display Portで 2560x1440まで行けます。

書込番号:20958015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2017/06/11 09:21(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
おはようございます。X220くらいの世代からDP搭載ですね。
古い機種はVGAのみみたいですね。

書込番号:20958344

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージ
Lenovo

ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 5月19日

ThinkPad X201 3249CTO Core i5 540M搭載 ハイエンドパッケージをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング