NR-MZ10 のクチコミ掲示板

2010年 6月19日 発売

NR-MZ10

ワンセグチューナー/6.1V型ディスプレイ/CDなどを備えた2DINメモリーカーナビゲーションシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.1V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ NR-MZ10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-MZ10の価格比較
  • NR-MZ10のスペック・仕様
  • NR-MZ10のレビュー
  • NR-MZ10のクチコミ
  • NR-MZ10の画像・動画
  • NR-MZ10のピックアップリスト
  • NR-MZ10のオークション

NR-MZ10三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月19日

  • NR-MZ10の価格比較
  • NR-MZ10のスペック・仕様
  • NR-MZ10のレビュー
  • NR-MZ10のクチコミ
  • NR-MZ10の画像・動画
  • NR-MZ10のピックアップリスト
  • NR-MZ10のオークション

NR-MZ10 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-MZ10」のクチコミ掲示板に
NR-MZ10を新規書き込みNR-MZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2011年MZ10バージョンアップ 8GBに

2012/02/08 22:53(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ10

スレ主 DA997さん
クチコミ投稿数:5件

現在4GBメモリーナビですが、NR-MZ10にバージョンアップSDカードが発売したようです。
8GB相当にアップグレードします。

書込番号:14126958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ10

スレ主 TANIYAMAさん
クチコミ投稿数:32件

現在のオーディオと交換を考えていますが、左にあるボリュームしたのボタンでタッチパネルを使用しなくてもソース切り替えとか出来ますか。

書込番号:14078740

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/28 18:25(1年以上前)

要はリモコンで操作したいんですよね?

ドラコンU RE-HZ1
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/option/index.html

書込番号:14079038

ナイスクチコミ!1


スレ主 TANIYAMAさん
クチコミ投稿数:32件

2012/01/28 20:49(1年以上前)

>CBA-CT9Aさん
いえ、質問の通りでボリュームの下のボタンでFM、AMなどの切り替えが出来るかと言うことです。

書込番号:14079614

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/29 05:28(1年以上前)

そういうこと。
VOL下のボタンでソース切り替えのメニューしか出せませんね。
タッチパネル操作は必須です。

タッチ操作したくない理由はなんでしょう?

書込番号:14081087

ナイスクチコミ!0


スレ主 TANIYAMAさん
クチコミ投稿数:32件

2012/01/29 08:58(1年以上前)

>CBA-CT9Aさん
古い車なのでオーディオ部が割と下位置に付いています。運転中のカーナビのタッチパネル操作は無理なので助手席の人にお願いすることになると思うのですが、せめて一人で車に乗ってるときは手探りでラジオのソース切り替えやボリューム操作ができればと思ってます。その中でこのカーナビは写真で見るとボリュームやボタンがパネル外にあるので出来るのか興味を持ったわけです。

書込番号:14081398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の保存は?

2011/04/19 18:51(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ10

クチコミ投稿数:3件

起動して、表示を進行方向が上の設定や表示設定で色々変更しても
次回起動にはすべてクリアになって設定し直しなんですが
設定の保存はできるのでしょうか?説明書を見ても載ってなかったもので

よろしくお願いします。

書込番号:12914123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/04/19 19:23(1年以上前)

常時電源が供給されるところからも電源をとる必要が有るように記載してますがOKですか?

書込番号:12914236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/04/19 19:51(1年以上前)

ありがとうございます、早速お店で直してもらいます。

ナビを起動すると毎回東京駅前の地図で時間も9:00なんですよ(笑)
解決しましたありがとうございます。

書込番号:12914359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取付について

2011/04/12 18:02(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ10

クチコミ投稿数:102件 NR-MZ10のオーナーNR-MZ10の満足度5

2000年式のイプサムに取付検討していますが、本体と付属品以外に何かオプション必要でしょうか?
ご自分で取付された方でご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
また他の車種でもご自分で取付されて、参考になるご意見伺えるとありがたいです。

書込番号:12888522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:717件 NR-MZ10のオーナーNR-MZ10の満足度5

2011/04/12 22:49(1年以上前)

純正オーディオが付いてたのなら、特に必要ないと思います。
でも、取り付けキット(2〜3000円)があると楽です。
手元にあるのはカナックKK-Y45Dトヨタ2D幅200mm汎用なのですが、
これだとイプサムはH13/5〜となってますので適応外ですね。
幅が180mmであれば、そのまま入るので配線キットだけで充分と思われ、
大抵、イエローハットやオートバックスにおいてあるので店員さんに
相談して年式にあったものを購入されてはいかがでしょう。

書込番号:12889714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 NR-MZ10のオーナーNR-MZ10の満足度5

2011/04/13 10:09(1年以上前)

まきたろうさん、ご回答有難う御座います。参考になりました。
現在純正のCDナビがついておりますが、CD読み込み不良となり、クリーニングしても機能回復しないため、今回検討しております。
同機種についてはクチコミ参考で検討に挙げております。とりあえずナビ機能が優先でエンタテイメントは要求がさほど高くないため、廉価であることから本機種を考えております。
取り付けも深く考えずによろしいようですね。

書込番号:12890985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中ですが、買った方いませんか

2010/08/26 15:48(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ10

スレ主 ibmfmvさん
クチコミ投稿数:53件

購入検討中ですが、買った方いませんか。
AVレスの、フィットに自分で付けようと思います。
苦労するのは、覚悟の上ですが、
安さと、新しさに惹かれています。
いまどき、初ナビで、大きな期待はしていませんが、
如何なものでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:11815905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/02 07:25(1年以上前)

8月26日バックモニターと一緒に取り付けてもらいました。私はバックモニター優先で   安いものを買いましたが。ナビ本体ならケンウッドMDV313の方が上です。DVDも見れないし 地図も50M以下も有りません。まあ20000円ぐらいちがいあすけど。
   

書込番号:11848879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ibmfmvさん
クチコミ投稿数:53件

2010/09/03 16:18(1年以上前)

ありがとうございます。
MDV-313との、価格差は大きいですね。
もう少し考えます。

書込番号:11854456

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibmfmvさん
クチコミ投稿数:53件

2010/09/06 12:43(1年以上前)

主の平和様
アドバイスありがとうございます。
ケンウッドMDV313を底値、59900円で、購入しました。
又宜しくお願い致します。

書込番号:11868794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NR-MZ10」のクチコミ掲示板に
NR-MZ10を新規書き込みNR-MZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-MZ10
三菱電機

NR-MZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月19日

NR-MZ10をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング