Wireless Mouse M215 M215BK (ブラック)



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M215 M215BK (ブラック)
クチコミとレビューでの評判が良いので購入して1ヶ月半。
付属してきたデュラセルのアルカリ電池の残電圧は1.311ボルト。
Tadeさんの情報を信じれば、まだ6分の1しか使っていないことになります。
1日平均6.5時間使用していてこの残量とは、何たる省電力!
単3アルカリ1本で9ヶ月使えそうなこのマウスは、まさしく「ベスト・バイ」ですね。
書込番号:12502169
0点

こんにちは。YKBYSHさん
1日平均6.5時間使用してあまり電池が減らないのは良いですね。
僕もノートP.C用に購入したくなりました。
貴重なクチコミ情報ありがとうございました。
書込番号:12517017
0点

自己レスです。
付属のデュラセル製アルカリ乾電池は、前回の書込み後5週間で残量切れになってしまいました。
終了電圧は1.14ボルト。
1.3ボルトを下回ると急激に消費電流が増えるみたいです。
次に入れた電池は赤パナですが、デュラセルと同じく6週間経過時点では1.3ボルト強あったのですが、
9週間経過した昨日は1.16ボルトまで低下してしまいました。
明日には電池切れになりそうです。
つまり、1日平均6.5時間使用の場合、アルカリ乾電池での使用可能期間は2ヶ月強みたいです。
本体を4年ぐらい使うとすると、その間の使用電池数は24本くらい。
4本105円の100商アルカリを使うとしたら630円。
Tadeさんは「ニッケル水素充電池では元をとれない」と書いていますが、
私は先日エネループを8本1680円(1本当たり210円)で買えたので、
次からはエネループを使うことにしました。
書込番号:12938954
1点


「ロジクール > Wireless Mouse M215 M215BK (ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/06/24 6:18:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/17 15:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/05 1:18:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/27 17:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/26 10:58:35 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/20 9:29:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/03 13:11:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





