このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年6月11日 21:45 | |
| 4 | 7 | 2010年6月17日 23:54 | |
| 0 | 2 | 2010年6月7日 20:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
NX308を2年使ってこの補助金のタイミングで新車とNX710を取り付け予定しております。
すみません。教えてください。
@NX308はipod専用ケーブルで直接つなぐ方法だったかと思いますが、このNX710はVTRケーブルを間にかませて、ipod接続ケーブルをつなぐ様です。この方法で、前回と同じく、つなぐだけでipodの充電できますか?ipodコントロールバー(NX308は「機能」「ミュージック」「プレイリスト」「ビデオ」「リスト」)が液晶に表示されますか?
A前回のグライコはZエンハンサーがついていたと思いますが、このNX710はついていません。NX710でも音の出し方を前スピーカーと後スピーカーの音の出し方を微妙に変えられますか?
文章わかりにくくてすみません。ご使用者の方教えてください。
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
ナビゲーションを初めて購入予定です。
今のところスムーナビ NX710を購入しようかと考えておりますが、純正ステアリングリモコンとバックモニターは対応できるのでしょうか?
対応可であればどんな製品が必要になってくるのでしょうか?
教えてください。
0点
純正ステアリングリモコンは分かりませんが、
バックモニターはクラリオンから出ている、
「CCA−657−500」(変換ジャック)で接続出来ます。
自分は、そうして、運転席はナビ画面、
後部座席は、地デジ放送&DVD映像が映るようにしています。
間違えていたらごめんなさい。
リアモニターの事ですよね?
リアカメラ、またはバックカメラの事ではないですよね(汗)
書込番号:11470869
![]()
0点
YAMATOSHI-FUKAMIDAI 様
早々のご返答ありがとうございます。
バックモニターとはリアカメラの事です。
すいません。
書込番号:11470937
0点
カメラですね!
たぶん「CCA−644−500」だと思います。
価格は3150円
対応機種にNX710が記載されていますし、
カタログ(70ページ)での注意書きで、「他社カメラ接続時に使用」と書いてあります。
本体に同梱されている「配線説明図」が、ただ今、車の中なので、
自信を持ってハッキリとは言えなくて、すいません。
書込番号:11471020
![]()
0点
純正品としては、
後方確認カラーカメラ CC−2018A−A 25,200円(税込み)
があります。これがご希望の物かな。
カタログだと、P.48です。
ステアリングリモコンは、カタログにそれらしいものが見あたりません。
書込番号:11474962
![]()
1点
色々と調べていただきありがとうございました。
他の機種も含めて再度検討してみます。
書込番号:11475004
0点
クラリオンからは純正ステアリングリモコンに対応するアダプターは出ていませんがデータシステムの純正ステアリングアダプター『STR427』http://www.datasystem.co.jp/products/str427/index.html
が使用できます。(車種にもよりますが)
バックカメラは同一メーカー品なら『CC2018AA』のみでOKですし他社メーカーのバックカメラを接続する場合は『CCA644500』+他社バックカメラが必要となります。
書込番号:11480324
1点
ステアリングスイッチリモコンは、「アルコン」というものもあります。
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
春にカーナビを付けました。その時AV-LINKさんが紹介されているデータシステム社のものもありましたが、ミュートボタンに対応していませんでした。
自分が付けたマツダ車用では「アルコン」はミュートボタンにも対応しています。
また学習リモコンとなっていますが、今売っているアルコンはプリセットデータが入っていますので学習させる必要はありません。
(セッティングの為にカーナビのリモコンを用意する必要はありません。ただリモコンがあれば任意のボタンに他の機能を割り当てる事が出来ます)
「アルコン」は通販で入手して、カーナビ・リヤカメラを取り付ける際に一緒に付けてもらいました。
書込番号:11510076
2点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
ディスプレイした部分にある操作キーの照明色は何色でしょうか?
緑色ですか?それとも赤色や青色でしょうか?
(最近ではケンウッドのNX309のように照明色を選べるものもあるようなのですが。)
0点
こんにちは!
モニター下のボタンの照明色は、白系ですね。
向かって左端の「エコボタン」は緑色ですけど・・・
書込番号:11464808
0点
早速のご回答ありがとうございました!
大変参考になりました。
私の車のイルミネーションカラーが赤なので、できれば赤で統一したいと思っていたので、ほかの機種も見てみます。
書込番号:11465346
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





