このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年9月7日 20:39 | |
| 4 | 3 | 2010年9月2日 08:30 | |
| 0 | 2 | 2010年9月1日 14:49 | |
| 0 | 4 | 2010年8月31日 21:40 | |
| 0 | 0 | 2010年8月27日 22:53 | |
| 1 | 0 | 2010年8月27日 22:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
今、初めてナビを購入検討しています。
TVが綺麗にうつるもので、SDもしくはUSBでの音楽再生可能な機種で、安価のものを探して、
本日はじめて量販ショップにいきました。
クラリオンNX-710 工賃込み128,000円
クラリオンNX-609 工賃込み120,000円
サンヨー FT-1610 工賃込み109,000円でした。
上記3機種は、今買いの金額なのでしょうか?
*ちなみに、現在ノア(15年式)ですが、純正のオーディオの為、取り付けに別途部材がいるとのことですが、その部材込みの価格です。
上記3機種の違いがよくわからない素人ですが、参考意見を聞かせていただければと思います。
宜しくお願いします
0点
TVが綺麗に映るものということであれば検討機種のうちNX710のみVGA液晶でLEDバックライトを装備しているので映り方が断然良いです。また地デジの受信性能に関してもNX710とNX609は4(アンテナ)×4(チューナー)なので2(アンテナ)×2(チューナー)のFT-1610に比べ受信できるエリアも非常に広いです。
ノア(15年式)の場合取り付け金具は3000円前後だと思いますので量販店の価格なら妥当だと思います。工賃込みであればかなり頑張っている方ではないでしょうか!!
書込番号:11868232
0点
はじめまして、こんにちわ。
私も同じような条件でNX710にしようと思っています。
金額としては、かなりいい条件だと思います。
差支えなければ、お店を教えてもらえないでしょうか。
書込番号:11875362
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
はじめまして。手持ちの音楽CDをパソコンでSDカードに書き込んでナビで再生しようとしましたが、何回やっても音楽ファイルがありませんと表示されます。書き込みはパソコン上で、CDをMP3形式に変換してからアルバム毎に作ったフォルダにいれ、SDカード内のクラリオンのMCTフォルダに入れています。パソコン上ではSDカード内のMCTフォルダ内にMP3ファイルを確認できるし、再生できるのですが・・・。申し訳ありませんが教えてください。
0点
こんにちは! はじめまして!
ミュージックキャッチャーのフォルダーと、
パソコンで音楽CDから、MP3やWMAの音楽ファイルを保存するフォルダーを
別々にしてみてはいかがでしょうか?
以前に取説のどこかで見た記憶があります。
ミュージックキャッチャーとSDカードは根本的に違います!
みたいな内容が・・・ さだかではありませんが・・・
すいません・・・
書込番号:11847144
![]()
1点
オーディオメニューで「MUSIC CATCHER」を選択されているのではないでしょうか。
パソコンから取り込んだ音楽を再生するときは、「SDメモリカード」を選択すれば再生出来ます。
書込番号:11848217
3点
ご助言を受け、昨夜SDカード内の音楽ファイルをMCTフォルダ(private フォルダ)から出したところ再生可能となりました。取り説を読んだ際に保存先を勘違いしていたのが原因でした。皆様どうもありがとうございました。
書込番号:11849018
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
初めて質問書きます。
現在使っている「AVIC-HRZ08」が液晶の故障によりこの「NX710」を店頭にて購入しました。
値段は3年補償込みで118,000円でした。
取付は後日友達にお願いしてます。
そこで質問なのですが以前の機種に連動させていた「ND-ETC4」を「NX-710」に連動させることは可能でしょうか?
0点
メーカーが違えば付きません。
「カロのビーコンをクラリオンのナビに付けたい」などと一緒で、他メーカー間には互換性もクソもありません。
書込番号:11840507
![]()
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
現在、ホンダCR-Zに乗っていて未だオーディオレス状態なのですが、補助金もおりたので色々比べた結果、このナビを取り付けしたいと考えています。
販売店は取り付けが高いのでネットで買って自分でしたいのですが、自分で取り付けする場合はナビの他に用意するものはあるんでしょうか?
取り付けキットなるものが必要とまではわかったんですが、CR-Zに適応するものや他に何かするべきことなどがあれば詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0点
オーディオレスであれば、ジャストフィットのKJ-H40DEやNITTOのNKK-H76Dなどの取付キットを購入すればOKです。
書込番号:11810426
0点
ありがとうございます!参考になりました。
早速注文してみます。
ちなみにもうひとつ質問したいのですが、バックカメラも取り付けを考えているのですが、何かおすすめはありますでしょうか?変換アダプターなんかも必要なんですかね?
書込番号:11810687
0点
クラリオン製のバックカメラであれば変換ケーブルは不要です。ガラスレンズを採用している為ハレーションもおこりにくく画質もキレイですよ!! 他のメーカー製のバックカメラを使用する場合はCCA644500という変換ケーブルが必要になります。
書込番号:11820057
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
新車の購入に伴い初めてナビの購入を考えています。
Clarion NX710とPanasonic CN-HW880Dのどちらかを購入いようか迷っています。
Panasonic CN-HW880Dはオートバックスのディスプレイ品で138000円で売っていました。
SDとHDDの違いの他に何か違いはありますか?
スイマセンがアドバイス宜しくお願いします。
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
ダウンロードボイスを購入しましたが、「ダウンロードファイル作成」ボタンを押しても次に進めず困っています。ファイルダウンロードができません。クラリオンeショップに問い合わせメールしましたが、2日経ちましたが、何の連絡もありません。サポート対応が、過去のスレでひどいとありましたが、まさにその通りです。840円とはいえ、お金払っているので何とかしてほしいです。どなたかダウンロードボイスを購入された方で対処方法がわかれば教えてください。クラリオンに直接電話するしかないのでしょうか?(土日受付していないなんて、どうかしていますよね)
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





