スムーナビ NX710 のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

スムーナビ NX710

エコ運転アドバイス/iPhone/iPod再生/地上デジタルチューナーを備えた7型液晶搭載SDカーナビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX710の価格比較
  • スムーナビ NX710のスペック・仕様
  • スムーナビ NX710のレビュー
  • スムーナビ NX710のクチコミ
  • スムーナビ NX710の画像・動画
  • スムーナビ NX710のピックアップリスト
  • スムーナビ NX710のオークション

スムーナビ NX710クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • スムーナビ NX710の価格比較
  • スムーナビ NX710のスペック・仕様
  • スムーナビ NX710のレビュー
  • スムーナビ NX710のクチコミ
  • スムーナビ NX710の画像・動画
  • スムーナビ NX710のピックアップリスト
  • スムーナビ NX710のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スムーナビ NX710 のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX710」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX710を新規書き込みスムーナビ NX710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

初めまして。

納車待ちで取付はまだですが、初カーナビにNX710購入しました!!

取付後にすぐ音楽を聴けるように準備しようかと思いますが、分からないことだらけで教えてください。

まず、家のパソコン、コンポに繋げれるUSBで音楽を聴こうとおもっていますが、USBを使った事がなく、どのUSBを買えばいいか分かりません。
説明書にはFATと書いてありましたが、FAT32の場合は32GBのUSBが使えると考えて宜しいでしょうか?

また、USBで再生の場合、ファイル名順でしか再生できないと書いてありましたが、USB内のあるアーティストのあるアルバムを聴く、というのが無理という事でしょうか?

もし無理な場合、それはSDでも同じですよね?

だとしたら、ミュージックキャッチャーを使った方が使いやすいですか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:11943337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/22 22:24(1年以上前)

アルバムとかはフォルダで分けて入れる事で対応可能だと思いますけど…
説明書にも書いてないですから、他社製の使い方を元にしてます。

あと「FAT32」は、フォーマット形式の事を言います。
フォーマットする時に気を付けて下さい。
Winの場合はフォーマット形式が違うのが標準で選択されてる場合があるみたいなので…
あと容量ですが、そんなに大きなのを買う必要は無いんでは?
試しに安い2GB〜4GBくらいのを買ってデータを入れてみればいいと思います。
MP3などなら、かなり入りますよ^^

書込番号:11952936

ナイスクチコミ!0


iontailさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2010/09/23 00:58(1年以上前)

こんばんは! NX710は面白いですよ(^-^)

自分のおすすめは
・USBメモリ 2GB(660円位)をFAT32でフォーマット。
・iTunesを使ってお気に入りの音楽CDをMP3で取り込む。
 このとき
 ※1 iTunesの編集→設定→ 一般のインポート設定のMP3エンコーダを選ぶ
 ※2 MyDocuments\MyMusic\iTunes\iTunesMusic
    あたりに取り込んだ音楽がフォルダ名になって入っている
・そのフォルダをUSBメモリに(洋楽などと)フォルダ分けして放り込む。
・NX710のUSB配線に繋いで「♪」ボタンを押しUSBを選ぶ。
・お気に入りの音楽が聞けてタイトルや曲名も順番に表示されている(^_^)

ミュージックキャッチャーですと2倍速で取り込むのと古いCDはタイトルや曲名が取り込めませんが、iTunesですとだいたい10倍から15倍でMP3に取り込めて、それからUSBメモリにコピーしても十分速く、音楽のタイトルや曲名もほぼ完ぺきに付いてきます。
※ミュージックキャッチャーのデータは特殊なため、上記の方法でMP3で「複数の安い」USBメモリで管理した方が楽だと思います。

ちなみにミュージックキャッチャーを使わなければSDメモリも4GBの安い物を2枚を交互に使っても便利です。 ちなみに1GBのマイクロSDでもミュージックキャッチ出来ました(笑)
※MP3のフォルダをSDに入れてもMP3の音楽は聴けますよ(^-^)
 
あとはBluetoothのハンズフリー電話と音楽再生も楽しくて運転が楽しみになりますね(^-^) ぜひお試しください。
 

書込番号:11954009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/28 20:28(1年以上前)

Victoryさん

フォルダで分けたらアルバム毎に選べるんですね!安心しました。

FATとはフォーマットの事なんですね。
フォーマットとは消す事でしょうか?
まぁこの辺は理解してなくても大丈夫ですかね。

試しに4GBのを買ってみたいと思います。
ちなみに、スライドのUSBってホコリ入ったりしませんか?

書込番号:11983023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/09/28 20:34(1年以上前)

iontailさん

iTunes持ってないのですが、ミュージックキャッチャーはやめて、
パソコンで音楽を取り込みたいと思います。
色々オススメして頂いたのに残念です・・・。

MP3とWMAはそんなに違いないですよね?
WMAにしようかと思っていますが、MP3の方が宜しいでしょうか?

あと、パソコンに取り込んだ曲の形式の見方ってありますか?
プロパティ等見ても載っていなくて。
ウインドウズメディアプレーヤーで取り込みました。

書込番号:11983060

ナイスクチコミ!0


iontailさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2010/09/28 22:21(1年以上前)

こんばんは!

iTunesはフリーでダウンロードできますが、Windowsのメディアプレーヤーで取り込んでも同じですね(^-^)

MP3でもWMAでも好きな方で取り込んで良いと思います。
マイミュージックフォルダに取り込んだファイルの上にマウスカーソルを移動して見たときに何か説明のバルーンが出ると思いますが、ここで種類にMP3形式とかWindows Media Audioファイルとか表示されているので分かるかと思います。

そして爆安USBを2個以上使って交互にNX710に繋ぐのが便利だと思います。
私の場合、USBやSDを持って帰ってきて新しい音楽やナビ情報を記録したのに家に忘れてきて仕方なしにFMとか聞いて走ったりするので(笑)
 

書込番号:11983674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステリモ

2010/09/20 13:23(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:34件

パナの250かNX710か迷ってます。
ステリモが汎用品とのことで、誤動作の可能性有りと
言われました。
どなたかお使いになってる方はいらっしゃいますか?

書込番号:11939298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 22:02(1年以上前)

こんばんは。

NX710にSTR427を付けています。

実際、パナの操作性を試したことがないので
レスポンスなど比較できませんが、
NX710を操作していて困ったことはありません。


書込番号:11942050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/09/21 12:39(1年以上前)

よしだ。さん
ステリモは問題ないとのことですね。
やはりせっかくなので使いたい機能ですね。
有難うございました。

書込番号:11944984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音について

2010/09/18 10:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:104件

この機種オーディオの調整機能があまりありませんが
CDとか聞いた時の音はどうでしょうか?
グーグルマップの連携に魅力を感じてます。

カロのAVIC-HRZ900と迷ってます。
音のよさならカロでしょうか?

書込番号:11927887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2010/09/19 23:51(1年以上前)

私もカロの900と迷って最終的に
このナビを購入しました。
音響?調節 設定はありましたよ。

バランスなど自分の好みに
出来るやつもあったと思います。
調節すればCDも全然いけます。
私のした設定だとipodのほうが音が良かったです。

やはりカロやアルパインのほうが音は良いと思います。
でもハンズフリーマイクとUSBケーブルが付属だった事と
メモリーだから次、買い換えた時にデータを持ってけるので
これに決めました。まだ使用して4日目ですが満足してますよ♪♪♪

書込番号:11936851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/09/21 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。
買い換えた時にデータ持っていけるのはメリットですよね!
音もそこそこ良さそうですね!

書込番号:11946930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です。

2010/09/05 20:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 h.y.y_yさん
クチコミ投稿数:1件

今、初めてナビを購入検討しています。
TVが綺麗にうつるもので、SDもしくはUSBでの音楽再生可能な機種で、安価のものを探して、
本日はじめて量販ショップにいきました。
クラリオンNX-710 工賃込み128,000円
クラリオンNX-609 工賃込み120,000円
サンヨー FT-1610 工賃込み109,000円でした。
上記3機種は、今買いの金額なのでしょうか?
*ちなみに、現在ノア(15年式)ですが、純正のオーディオの為、取り付けに別途部材がいるとのことですが、その部材込みの価格です。

上記3機種の違いがよくわからない素人ですが、参考意見を聞かせていただければと思います。
宜しくお願いします

書込番号:11865679

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/09/06 09:48(1年以上前)

TVが綺麗に映るものということであれば検討機種のうちNX710のみVGA液晶でLEDバックライトを装備しているので映り方が断然良いです。また地デジの受信性能に関してもNX710とNX609は4(アンテナ)×4(チューナー)なので2(アンテナ)×2(チューナー)のFT-1610に比べ受信できるエリアも非常に広いです。
ノア(15年式)の場合取り付け金具は3000円前後だと思いますので量販店の価格なら妥当だと思います。工賃込みであればかなり頑張っている方ではないでしょうか!!

書込番号:11868232

ナイスクチコミ!0


ajsbsaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/07 20:39(1年以上前)

はじめまして、こんにちわ。

私も同じような条件でNX710にしようと思っています。
金額としては、かなりいい条件だと思います。
差支えなければ、お店を教えてもらえないでしょうか。

書込番号:11875362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Google連携が出来ません。。

2010/09/03 11:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 mochi樹さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
どうかお知恵を貸してください。

ここの口コミを見て、FOMAでの128kパケット通信でGoogle連携を行おうと
思っているのですが、どうもうまくいきません。

128kで渋滞情報取得は出来ている様子なんですが、インターネット連携が認証できません。
「インターネットに接続できません」というエラーが返ってきます。

接続先は手動で入力し、ドコモから入手した情報を入力しています。
サポートに電話してもにっちもさっちもいかないので、
試しに接続先をかんたん設定に変更すると、認証が通りGoogle連携も出来るように
なったのですが、携帯の画面を見る限り128kパケット通信とは違う
アクセスポイントに繋がっているようです。
 
手動設定の入力が間違っているのでしょうか?
何度か入力をし直しましたが、状況は変わりませんでした。

わかり辛い文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:11853691

ナイスクチコミ!1


返信する
airholeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/12 18:53(1年以上前)

mochi樹さん初めまして。
その後連携はできましたか?
当方もauの携帯で設定しましたがインターネットに繋がりません。
携帯での渋滞情報の取得は出来ているようなんですが・・・・
何か情報がありましたら教えて下さい。

書込番号:11899650

ナイスクチコミ!0


スレ主 mochi樹さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/13 01:12(1年以上前)

airholeさん、こんにちは。
ありがとうございます。

連携ですが、ますます深みにはまっています。

その後、該当のFOMA携帯とBluetooth付きPCで、128kアクセスポイントに
接続してみたところ、遅いですが難なくネットを見ることが出来ました。
でもやはりNX710+FOMAでは出来ないんです。
ネットで得た情報から、接続先番号に「186」を付加してみたりもしたのですが、
かわりませんでした。
FOMAの画面を見ていると、ダイヤルアップ後「パケットの送受信中」と出ているのですが、
途中で切断され、ナビではエラーが返ってきます。

クラリオンサポートは、『かんたん設定』で接続できている以上ナビにはまったく問題ないというスタンスです。
あまり期待は出来ないのですが、ドコモのサポートにも聞いてみようと思っています。


書込番号:11901945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 21:40(1年以上前)

先日自分もNX710を購入し、Google連携をしようとしたらまったく同じ状態になりました。

自分の場合au携帯での接続ですが、auの場合一回接続するとパケット代以外に980円/月掛かってしまうので、安いモバイルプランを契約しました。かんたん設定ではないため、プロバイダー情報を手動で設定し、渋滞情報は取得できるようにななったんですが、連携の認証を行おうとすると、接続できませんとなってしまい、同じ状況に陥っています。
チズルとススムにメールしても、Bluetoothの問題であり機種により認識されない場合もあると回答をもらったので半分あきらめていました。
最後はダメ元で、かんたん設定でauwinを選び連携の認証を行うとすんなり認証され、連携可能になりました。

結局のところ、かんたん設定以外ではチズルとススムに接続されないのかもしれません。チズルとススムに現状報告し、回答待ちです。

また情報があったら書き込みします。

書込番号:12109810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ルークスへの取り付けについて

2010/09/01 07:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:13件

今週末に日産の軽自動車ルークスが納車予定です。この一ヵ月間いろいろなナビゲーションを検討してきましたが、最終的には、この機種かパナのHW860に絞りました。ただ、店頭でこの機種の地デジの画面を斜め上からみると、黒くてよく見えなくなります。ルークスにこの機種を取り付けている方、地デジの画面は明るく映っていますか?教えてください。

書込番号:11844401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2010/09/18 01:28(1年以上前)

先日 私もルークス納車されNX710取り付けました。
画面も明るくとても使いやすいですよね。
パネルの位置の都合でボタンが少し押しにくいなーって思ってたんですが
画面の角度を変えたら何の問題もなかったです。
地デジも明るく映っるし、お気に入りはミュージックキャッチャーの音楽よりも
ipodのほうが音が良いような気がするところです。

ちびゴンタさんはこの機種を購入したんでしょうか??? 

書込番号:11926636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/18 08:52(1年以上前)

☆るっちゃん☆さん、返信ありがとうございました。自分もNX710を買いました。実は今日取り付けしようと思ってるところです。上手く行くかと心配ですが、また教えてください。

書込番号:11927441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2010/09/19 23:32(1年以上前)

取り付け終わりましたか?
私も納車されて4日目です。
遠出もしていないのでまだナビも使えてませんが(笑)

クラリオンのサイトとチズルとススムから必要なデータをSDに
ダウンロードしたり少しずつやってるところです。

ナビと連動出来るETCも付けたので
早く使ってみたいです。

私もまだまだわからない事だらけなので
色々、情報交換しましょう!!!

書込番号:11936713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/21 07:37(1年以上前)

☆るっちゃん☆さんへ
取り付け、何とか終わりました。初めての車弄りで、悪戦苦闘の連続でした。(^_^;)あとピラーの外し方がわからないので、地デジのアンテナは今度にします。

自分も☆るっちゃん☆さんと同じで、ナビ連動する三菱のETCを買いました。繋いで、早速近くの高速を試したら、ゲートを通過する時に、音声とナビに表示が(◎o◎)

昨日我慢出来ずに、浜松まで遠出しちゃいました。☆るっちゃん☆さんも早く感動してください。

ところで、『みんカラ』って知ってますか?

書込番号:11944064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2010/09/22 22:36(1年以上前)

チビ・ゴンタさん こんばんわ。

ETCいいですね。私も三菱の買いました。

みんカラ??? わからないです。。。
それはなんですか?

スクリーンのダウンロードとチズルとススムのMYツアーを
SDに取り込むのが うまくいかず困っています。
SDには取り込めているのにナビ側がデータがないと表示されます。

チビ・ゴンタさんはやりましたか?

書込番号:11953022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/23 19:17(1年以上前)

☆るっちゃん☆さん、こんばんは。

☆るっちゃん☆さんが困ってる取り込み、今日スクリーンのをやってみました。
(取扱説明書のp304にあるので合ってますか?)

クラリオンのホームページから圧縮ファイルをSDに落として、解凍したら、フォルダが表れますよね。その中の全ファイルを取扱説明書の通りのフォルダ構造にして、スクリーン1のフォルダに移し、ナビで操作したら、上手くいきましたよ。

どうでしょうか???

あと、みんカラは、同じ車に乗ってる仲間とのSNSです。ここでも、同じ名前でページを開いてるので、☆るっちゃん☆さん遊びに来て、お友達になってください。

書込番号:11958014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2010/09/23 20:44(1年以上前)

こんばんは。

取り扱い説明書 見てないです...

サイトの説明しか読まずに頑張ってました。
休みの日に頑張ってやってみます。
ありがとうございます(#^.^#)

mixiやモバのコミュはたまに覗いてますが
みんカラにも遊びに行ってみますね〜。

書込番号:11958441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX710」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX710を新規書き込みスムーナビ NX710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX710
クラリオン

スムーナビ NX710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

スムーナビ NX710をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング