


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
NX710を取り付けて2ヶ月ほどたちます。
買い替え前の車にはDVDナビ(楽ナビ)を使ってました。
楽ナビの時は信号待ち(交差点)先頭ではちょうど交差点手前での位置表示でしたが
710は先頭なのに信号から約5Mほど後方での位置表示です。
詳細にするほどわかります。
点検の際代車で借りたインサイト、純正ナビでも手前表示でした。
接続の確認はしましたが問題ないです。・・バックセンサーはオフでしたが
後
通常のナビ表示で標識案内(右左折専用レーン)が小さい表示なので走り慣れてない
道路では即確認が不便です。
楽ナビは画面左上方にレーンの拡大表示(標識案内)されるので良かったのですが。
ラジオのプリセット局、←→ボタンで選局できない、周波数の変便になる。
TV,DVD映像に関しては綺麗で良いです。
書込番号:12054842
0点

自分はジベングリペンさんがおっしゃるような症状が出たことがありません。
ナビ設定で「交差点ガイド」をジャスト設定にしてますが、ちゃんと信号の手前でガイドしますよ。
書込番号:12056015
1点

ビゲングリベンさんの質問に便乗させて下さい。
我輩もNX710を購入して付けたのですが、
詳細表示にすると5mほど後方に表示されます。
以前NX309も5mほど後方に表示されていました。
うる8273がおっしゃっている交差点ガイドもジャスト設定にしています。
交差点で音声はジャストに案内してくれるのに…
赤信号で先頭で止まっても5m後方に表示されます。
GPSの置く場所がわるいのですかね。
ちなみに助手席のダッシュボードに貼り付けています。
GPS信号は5個は拾っています。
書込番号:12064442
0点

同じ場所にGPSアンテナ置いてますがそれは関係ないと思います。
衛星受信してますから。
何回か位置補正してリセットしましたがズレは補正されませんでした。
以前のDVDナビは問題無かったのですが・・・パイオニア
書込番号:12120615
0点

私のも同じ現象が発生しています。ひどいときは10m以上も後方に表示されます。
ただし、2Dではほとんど問題なく、3D地図の100mスケール以上で顕著です。
ルート案内時、交差点付近で表示される2画面の左側拡大図は問題ないのに、右側3D地図の自車位置は後方にずれています。
しかも、交差点や急カーブで、しょっちゅうマップマッチングが働いて補正され、その後またすぐに自車位置がずれる、という繰り返し。
よく見てると、走行中の自車位置の描画間隔(コマ送り)が一定でなく、ときどき引っかかるように描画が遅延しているみたいなので、どうも処理が追いついていないような気がします。
以前のイクリプス、パナ、三菱とも、こんなことはなかったので、3D地図を多用したい自分にとってはかなり残念です。
書込番号:12156564
1点

>交差点や急カーブで、しょっちゅうマップマッチングが働いて補正され
カーブでずれが目立つなら
ジャイロの設定を見直してはいかがでしょうか?
サポートの車種別取り付けガイドで、推奨レベルが載っています。
設定の仕方は、取り付け説明書に載っています。
どうしても気になるようでしたら
サポートへ問い合わせてはいかがでしょうか?
(フォームでの問い合わせがオススメです)
私は、1週間ほど使った印象では、全く気になりません。
(粗探しをすればズレ?オフセットっぽい?感じはありますが・・・)
ジャイロについては、駐車場の切り替えしでも
機敏に反応するのには感心しました。
書込番号:12157093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)