-
DALI
- スピーカー > DALI
- トールボーイスピーカー > DALI
IKON7 MK2 [単品]
ウッドファイバーコーンを新たに採用した2ウェイ構成のスピーカーシステム(165mmコーン×3)
-
- スピーカー -位
- トールボーイスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > DALI > IKON7 MK2 [単品]
ペア20万〜30万円代の予算でフロントスピーカーを探していました。
この価格帯は各メーカーとも実力あるスピーカーばかりで大変悩んでました。
候補は、KEFのQ900、DALIのIKON7MK2、ELACのFS247、FOSTEXのGX103など・・・
スピーカーの母国によって、音色や方向性が大きく違い、自分の音楽の好みによるものだと
あらためて試聴しながら実感しました。
最終的には、音の響きと鮮明感で、DALIのIKON7MK2かなと思い、購入することにしました。
また、ここ最近になって値段も下がりましたので・・・
自宅に来てどんな音を鳴らすのか、楽しみです。
3点

azamino my home townさん こんにちは
先日 特選街という雑誌を見てオーディオの趣味に火がつきました。
早速 某高級オーディオ店に行きあれこれスピーカの試聴をしていたところ
高域がとても綺麗なスピーカを発見し衝動買いしてしまいました。
それが DALI IKON7 MK2です。
届いたスピーカは思ったより背が高く引っ越す時大変だと思いながらAMPにつないで
みると、期待通り低域のしまりと中高域の艶やかな伸びとで購入して良かったと思いました。
そこで ネット上の評価を検索してみたのですがこれがまったUPされておらず
寂しい思いをしていました。
azamino my home townさんの自宅においてもすばらしい音を出すことでしょう。
書込番号:12436447
3点

返信ありがとうございます。同じIKON7 MK2を購入された方がいらして、少し感動しています。やっと、自宅へIKON7 MK2が届きました。うれしい限りです。感無量・・・。
しかし、あらためてこの高級感ありありのカタチにうっとりです。
さて、早速セッティングしました。しかしながら、別に購入したスピーカーボード(サンシャイン40)が到着していないので、とりあえず、同封されてるIKON7のアクセサリーも付けずに、インシュレーターのみ指し込んで鳴らすことにしました。また、この際だからとそれなりの市販の完成品のスピーカーケーブルを購入したので、それでバイアンプ接続してみました。いや〜 いい音です・・・。
書込番号:12441931
3点

azamino my home townさん 新年おめでとうございます。
IKON7 MK2年内に届いて良かったですね。
スパイクを取り付けオーディオボードに載せると低音の締りが
もっと良くなります。
私はオンキョーSP D-112EXLTDからの乗り換えだったので
音の違いにすごく感動しました。
購入前憧れのJBL(S-60)とかも試聴しました中高域の艶はIKON7 MK2が
同価格帯ではピカ一です。
私のスパイク受けは 東急ハンズで板とワッシャーを購入し作りました。
オーディオボード(S40)の結果を頂けたらありがたいです。
書込番号:12446422
1点

Diana Krall V さん、あけましておめでとうございます。
スピーカーボードのサンシャイン40については、品薄のようで今月下旬の納品となります。
レポートはしばしお待ちください。また、お言葉を聞いて思わずがまんできず、付属のスパイクをつけて試してみました。しかしながら、手元のインシュレーター(クリプトンIS-20)をつけた音のほうが好み(響きがよかった)でしたので、現在つけずにいます。ただし、スピーカーボードが長年使用している御影石で試聴しましたので、サンシャイン40到着の際はまたスパイク装着をチャレンジしてみようと思います。また、年末に追加で、センタースピーカーのIKONVOCAL2 MK2も購入してしいました(笑)到着したら、フロントのバランスがどうなるのか、これまた楽しみです。。。いや〜今年の正月休みは趣味に没頭できていいですね。
書込番号:12455813
1点

昨年12月末に注文した「サンシャイン40」が、やっと昨日の2月11日に納品されました。
メーカーのいろんな理由で、納品が遅れたらしいですが、待ちに待った分、期待をふくらませてセッティングしました。見た目は、黒の木目調で仕上げられており、非常に薄いです。
これまでのスピーカーボードと比べると、厚さは大丈夫なのかと思いましたが、実際にセッティングして試聴しましたら、明らかに音が変わりました。高音の伸び、低音のしまり、ともに変わりました。
その後、純正のIKON7MK2の足をとりつけ、ACOUSTIC REVIEWのインシュレーターをスパイク受け皿にして試聴しました。
すると、さらにIKON7MK2の音がワンランク上がった音に変わりました。あらためて、スピーカーの実力がわかった感じがしました。
これで、IKON7MK2の本当の音がきけるようになったと満足しています。
書込番号:12645785
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





