AQUOS LC-22K3 [22インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月 発売

AQUOS LC-22K3 [22インチ]

地上・BS・110度CSデジタルチューナーやLEDバックライトを備えたフルハイビジョン液晶TV(22V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1920x1080 AQUOS LC-22K3 [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のオークション

AQUOS LC-22K3 [22インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月

  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のオークション

AQUOS LC-22K3 [22インチ] のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-22K3 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-22K3 [22インチ]を新規書き込みAQUOS LC-22K3 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続でのレスポンス

2010/09/20 01:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

スレ主 H_N_Xさん
クチコミ投稿数:4件

このテレビの評判についていろいろ調べたところ、「PC接続ではわずかにレスポンスが遅い感じがします。遅れるのはコンマ5秒ほどです。」という感想を述べている方がいました。
実際に使われている方に聞きたいのですが、やはりPC接続での遅延はあるのでしょうか。あるとしたら、大体どのくらいの遅延でしょうか。
これは設定しだいで軽減できるものなのでしょうか。
実際にPC接続としても使われている方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11937428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/20 15:44(1年以上前)

「PC」の場合、「AVポジション」を「PC」にしてしまい、
この辺の「操作性」が判りにくいのかも知れませんが、
「ゲーム」にしてみると改善できることもあります。


自分の場合、違うテレビですが、
「PC」のモードよりも「ゲーム」のモードでPCモニタとして使っています。
 <細かい映像設定は、どちらでも後から変えられるので...


>大体どのくらいの遅延でしょうか。
メーカーは、この手の情報は一切出していません。
 <唯一出しているのは「東芝」だけです。

後は、「有志」による、検証結果だけが頼りですが、
「テスト環境」の違いで同じテレビ(モニタ)でも結果が違う場合も有るので、
内容については...
http://moco-moco.jp/board/boardlist.jsp?gid=gametv
を参考にm(_ _)m

書込番号:11939907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 19:45(1年以上前)

PCと兼用で購入してみました。
遅延ですが、PC用のモニターと比べてもほぼ全くといって差は感じられませんでした。

余談ですが、応答速度は液晶応答速度チェッカーを使って調べたところ大凡8msです。

書込番号:12256949

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 mac book proとHDMIで繋ぐ

2010/11/20 01:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]

クチコミ投稿数:2件

macのサポートなかなか繋がらないのでこちらに質問させて頂きました。
わかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

今使っている2010年モデルのmac book proとこちらのTVをminidisplay port-HDMI変換ケーブル(つなぎなしで1本で出来るケーブルです)で繋いだところ、TV画面に何も移りません...。
ケーブルを繋いでも環境設定のディスプレイ設定にも何の反応もないというか、「デスプレイを検出」または「ウインドウを集める」をクリックしても何も出てきません。
システムプロファイラを見ても、「グラフィックス/ディスプレイ」にはディスプレイが接続されていませんと出ます。
ちなみに、ケーブルを抜き差しするとPC画面が一瞬消え、反応はしてるみたいですが。
また、PCの解像度を変更してもTV側には何の反応もありません。
変換ケーブルの相性が悪いという事とかありますか?
それともこのTVでモニターにする事が不可能と言う事もありますか??
どなたか同じ環境で成功した方はいらっしゃいますかね???

ちなみに、minidisplay-DVI変換-DVIは出来ました。

書込番号:12242886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/20 06:41(1年以上前)

AQUOSで入力スキップを使う設定になっていませんか?

書込番号:12243189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/21 00:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
スキップ設定にはなっていませんでした。
Macにも問い合わせたところ、AQUOS側の問題ではないかという事になりました。
さらにまたシャープへ問い合わせたところ、「Mac」を対象に製品を作ってないと言われました。
この機種は少なくとも私の持っているMacに対応していないかもしれません...。

書込番号:12247690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

性能と比較を聞かせてください

2010/11/07 13:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]

クチコミ投稿数:96件

LED REGZA 19RE1 と悩んでるのですが、AQUOS LC-19K3 もLEDですか?
お値段もそう変わりないので、名前的にAQUOSにしようかと思うのですが、こちらのランキングはREGZAが人気みたいで。どう違うのかお聞かせお願い致します。

書込番号:12178250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/07 14:05(1年以上前)

19RE1はIPSパネル、19K3はTNパネル。

どちらもLEDバックライトです。

この両機種の比較であればパネル性能でレグザが圧倒的に優れています。

あと、レグザは外付けHDDを追加することで録画TVになります。

書込番号:12178282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/07 15:43(1年以上前)

一番違うなと感じるのは視野角の広さですね。
両者とも真正面から見た限りでは殆ど違いは無いのですが、19K3は
ちょっと斜め下から見ただけでも画面が黒っぽく見えてしまいます。
試しに比較して見てみると良く分かると思います。
私も最初は「液晶ならシャープだろう」と思っていたのでこの19K3の購入を考えて
いたのですが、この視野角のあまりの狭さにガッカリし、LED REGZA 19RE1の方を
購入しました。
別に録画機能はあっても無くてもよかったのですが(笑)
あとリモコンでも19K3の方は一つ一つのボタンが小さく、ちょっと使い辛い感じがします。
私はこの前に2台の液晶テレビを買っていてその2台ともAQUOSで、どちらも機能的にも
満足しているのですが、はっきり言ってこの19K3だけはお薦め出来ません。
こんな事言ったらこのテレビを買った人には大変失礼な言い方になってしまいますけど、
19K3を買ったらきっと後悔すると思いますよ。ネームバリューだけで選ぶと大失敗します。
REGZAを購入しておいたほうが無難だと思います。

書込番号:12178617

ナイスクチコミ!3


MRWGNさん
クチコミ投稿数:88件

2010/11/10 07:16(1年以上前)

数日前に台所用にと31,800円で黒モデルを購入したものです。
東芝の機種も店頭では見ましたが、正面から見た限りでは私にはSHARPのこのモデルの画質がきれいに思えました。こちらの情報を見て知ってから確かに敢えて上下斜めから見てみると下からは黒っぽく、上方向からは白っぽく見えてしまいますね。
ただ、こんな小さい画面で、うちではそのような角度から見る必要というか状況が考えられないのでまったく問題はないです。

東芝のテレビは以前照明のリモコン操作で電源がON/OFFしてしまうという酷い経験があるので躊躇なくこちらを選びましたが、使い始めて特に不満はなく充分満足しています。

書込番号:12192814

ナイスクチコミ!2


makaron1さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/11 12:58(1年以上前)

まさしく今悩まれている2機種を両方とも購入したものです。
両方ともバックライトLEDです。

基本的な意見ですが19型なので
性能求めているなら32型以上をおすすめします。

スペックとかではなく感覚的な印象で申し訳ございませんが
結論からいいますと
東芝19RE1のほうが
画像のクリアさクッキリ感。リモコンの操作性
TV画面首振りによる調整出来る点など
トータル的に完成度が高いです。
しかも数千円の差で録画拡張機能が備わっておりますので、
コストパフォーマンスに優れております。

どちらか一台選べといえば
東芝19RE1買われたほうが満足感が高いと思います。


AQUOS LC-19K3の良い点はアナログ機能が備わっていることです。
現在AQUOS LC-19K3パソコンのモニターとして利用しているのですが
私のパソコンが旧型で接続端子がHDMIがなく
パソコン用アナログRGB端子のみなので
AQUOS LC-19K3結果的に大変重宝しております。

あと個人的な主観ですが番組表が見やすいかなぁ・・
AQUOSのほうがブランド力(他人受けがいいかな?)
と少しデザインがいい点かなぁ
ただリモコンのボタンが小さいのは普段使う上で
結構難点だとはかんじました。





書込番号:12198563

ナイスクチコミ!2


kessoさん
クチコミ投稿数:26件

2010/11/16 10:24(1年以上前)

先週の土曜日にAQUOS LC-19K3を購入しました。ここにも書かれている通り下方の視野角が悪く、少しでも見上げるような感じだと、画面が暗く人の顔もわからなくなってしまいます。
シャープ製とLEDと値段だけで決めてしまい後悔していました。購入店に相談したところ、快く交換に応じていただけるということでLC-20E7に変更しました。真正面からしか見ないということであればぜんぜん問題ないし、デザイン的にも気に入っていたのですがね・・・

書込番号:12224171

ナイスクチコミ!0


keikendanさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 19:13(1年以上前)

我が家は、今この2機種でどちらを購入するか検討中です。

地デジ・BS共にチューナーが2つあるLED REGZA 19RE1 に惹かれています。
BSチューナーなしのHDDレコーダーがあるので、BSチューナーとして使用ができる
と考えています。
AQUOS LC-19K3は、チューナーが1つなのでテレビを見ている時は、見ている番組を録画
するしかないです。でも、価格が安価で惹かれます。

価格を取るか、手持ちのHDDレコーダーのチューナー代を含めるか
で検討中です。

明日、また、店舗に行って検討しようと思っています。

書込番号:12245798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の変化

2010/11/15 11:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

スレ主 Altemisさん
クチコミ投稿数:6件

3ヶ月で二度ほど画像が変になります。黒い部分に緑色が、白い部分にはピンクの色が出てきて、グラディエーションが荒くなり見ずらくなります。再現性が解らず修理を依頼できてません。晴れた日なのかも知れません。他の部屋に持っていくと直ります。
電波のレベルが一つの部屋だけかなり高く、96〜99有ります。
電波レベルが問題でしょうか?

書込番号:12219482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/15 12:22(1年以上前)

電波の受信レベルが高すぎると不具合が起きる場合があります。
設定で、「アッテネーター」のオン、オフを切り替えてみて
様子を見てみては、如何でしょうか?

サポートにも電話で聞くだけなら無料なので質問してみるのも
オススメします。

書込番号:12219613

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/11/16 02:04(1年以上前)

Altemisさん
こんばんは。
>電波のレベルが一つの部屋だけかなり高く、96〜99有ります。

この機種の適切なアンテナレベルの数値はいくつですか?
アンテナレベルが実際高いということであれば
忍者くんさんがおっしゃられているように
アッテネーターをONにすることです。。

アンテナレベルが高いことによって色再現性に影響するのか?
は判りません。。

>黒い部分に緑色が、白い部分にはピンクの色が出てきて

この現象が起こっている原因は判りませんが
前者の「黒い部分に緑色が」というのは、「色温度」のRGBバイアスの
G(緑)がR,Bよりもプラス方向に振ってるが為、ブラックバランスを
崩してる現象です。。

後者の「白い部分にはピンクの色が出て」については
「色温度」のRGBゲインのR(赤)がG.Bよりもプラス方向に
振ってるが為にホワイトバランスを崩している現象です。。

>グラディエーションが荒くなり見ずらくなります

グラデーションの滑らかさを欠くという事でしょうか?
通常、グラデーションを調整によって変化させることは
できません。本来、その機種が持っているポッテンシャルによって
決まります。。

おそらく「色温度」の調整で正常に戻ると言う事ではなく
受信レベルが高くて起きている現象なのか、
テレビ本体の不具合なのか?
だと思いますよ。。

いつ起こる現象なのか判らないとなると
また厄介ですね。。

書込番号:12223314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

パソコン用モニター兼用に使えますか?

2010/10/15 10:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

スレ主 cazzuさん
クチコミ投稿数:17件

部屋用に考えています。しかし部屋に置くと狭くなるので
パソコンのモニターと一緒にしたいのですが
このAQUOSの22インチがフルハイビジョンということで
この大きさでフルハイビジョンということはパソコンユーザーを
ターゲットにしたものと思いますが、
パソコンモニターとして使うとき輝度を落として
テレビとして使うときは輝度を上げてコントラストを上げる
ということを自動もしくはワンプッシュで行ってくれるボタンとかはありますか?
なければ、チューナー付きのモニターでがまんします・・

書込番号:12062605

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/15 10:36(1年以上前)

>この大きさでフルハイビジョンということはパソコンユーザーをターゲットにしたものと思いますが、

パネルの方式が視野角の狭いTN方式という点も入れれば、PCモニタ用のパネルを使っている可能性は高いですね。

ターゲットも個人使用(1人で視聴)用。


>自動もしくはワンプッシュで行ってくれるボタンとかはありますか?

自動と言えるか何とも言えませんが、入力ごとに個別設定を行う「AVメモリー」という機能が有りますし、ボタンでは有りませんが、各設定が記憶される「AVポジション」機能が有ります。(取説113)

cazzuさんの希望に合うか何とも言えませんので、取説を参照してください。
取説は、SHARPのサイトからDownload出来ます。

あと、PCモニタ程、多くの解像度に対応していないし、表示モードも含めて、その点も確認してください。
まあ、普通の使い方なら1920x1080,Dot by Dotにして、他を使わないことが圧倒的に多いと思いますが・・・


>チューナー付きのモニターでがまんします・・

頻度の割合と、どちらの画質を重視するか不明ですが、個人的にはPC表示品質=疲れに直結なので、「チューナー付きのモニタ」or「PC側にチューナー」を勧めますけどね。



書込番号:12062686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/15 10:37(1年以上前)

どこの会社のものでも、
モード画面があります。これで夜間モードや映画モードなどが切り替えできます。

またHDMI端子ひとつごとに設定ができます。
PC用の設定とテレビの設定は別々にできます。

書込番号:12062688

ナイスクチコミ!1


スレ主 cazzuさん
クチコミ投稿数:17件

2010/10/15 15:31(1年以上前)

返答ありがとうございます。
画面設定があるのは知っていましたが、
その、切替がストレスなく行えるようになっているのかな・・?
と思って質問しました。
実は、私のパソコンにチューナーは取り付けているのですが
映画などを見ているときに画面が暗いので設定で変える時もあるのですが
大変面倒なのとテレビをみるのに一々パソコンを立ち上げないといけないので
そういう、自分部屋パソコンモニター兼用テレビそういうコンセプトのテレビが欲しいのと
出来れば、AQUOSかREGZAがよいのでこの製品に期待していたのですが、
なかなか難しいようですね・・
ワンタッチ、画質モード切り替えボタンというのは

書込番号:12063615

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 09:29(1年以上前)

同様にPCモニターをメイン、たまにTV視聴を考えています。

素人ですが、本来はTVであるものを、ずっとPCモニターとして使っていると目が疲れやすいということは、あるものでしょうか?(机の上に置いて、50cmくらいの距離で使います)

現在はPC用モニターを使っていて、買い換えを検討しています。

書込番号:12193118

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 09:40(1年以上前)

過去ログを後から読むと、PCモニターとしての評判もいまいちのようですね。。上下チルトがないのは、かなり致命的。。

場違いですが、PC用モニターでお勧めをいただけると嬉しいです。PS3をHDMIでつなぎ、DLNA視聴を考えています。地デジのチューナーはなくてもかまいません。22インチ以下でフルHD解像度のものが希望です。

書込番号:12193143

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 09:43(1年以上前)

自己レス続きで恐縮です。PC用モニターだと、通常エコポイントは付かなくなるのかな。ガーーン。。

書込番号:12193157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/10 10:03(1年以上前)

PC用モニターの主流は1680*1050や1920*1200です。

IOの地上デジタルチューナーつきモデルのように地上デジタル対応は1920*1080です。
エコポイント対象モデルも探せばあります。星4つだと思いますが。

書込番号:12193209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/10 10:06(1年以上前)

ちなみに
PCのほうがナイトモードでバックライト0、コントラスト-50で見てるので目の疲れは軽減されてます。

テレビは標準モードで微調整されてます。

それぞれに記憶されてるので切り替えるだけでいいので便利です。


書込番号:12193216

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 10:16(1年以上前)

澄み切った空さん 

お返事、ありがとうございます。

すみませんが、入れ違いで別スレを立ててしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12193186/

解答は、どちらも見てますので、お好みでお願いします。

> 1680*1050や1920*1200です。
これだとTVを見るときに、いまいちになってしまいますね。

I/Oデータの製品もチェックしてみます!

書込番号:12193253

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 12:26(1年以上前)

> PC用モニターの主流は1680*1050や1920*1200です。

とのことですが、この解像度でTVを見るのもあり、でしょうか?

なんとなくTVを見るなら1920×1024(またはその比率を維持したハーフHD)だろうという固定概念がありましたが、こだわる必要がないなら、選択肢が広がりますでしょうか?

書込番号:12193637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/10 15:05(1年以上前)

Samsungの1680*1050で見ても違いはわかりませんでした。
不自然さは感じられませんでした。

書込番号:12194136

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 15:33(1年以上前)

澄み切った空さん 

そうなんですね。選択肢を広げてみます。
ありがとうございました。

書込番号:12194213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 16:07(1年以上前)

PCモニタと兼用できるものって少ないですね。
K3の解像度は他社のものより高いので選択肢に入れていましたが、カタログの隅にあるということは製造中止間近ということですか?
シャープの新しく出た小型液晶は、20インチの上は26インチになりますが、22インチの新型を出してほしいところです。

書込番号:12215176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁掛けにされた方はいませんか?

2010/10/30 18:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]

スレ主 japan4206さん
クチコミ投稿数:44件

こんにちは。
この機種は、TV背面を見ても壁掛け金具用のネジ穴(4つ)も見当たらず、カタログにも壁掛け金具オプションの設定がありません。メーカーとして壁掛けを想定しないものと思われますが、この機種を壁掛けにされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:12138601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-22K3 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-22K3 [22インチ]を新規書き込みAQUOS LC-22K3 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-22K3 [22インチ]
シャープ

AQUOS LC-22K3 [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月

AQUOS LC-22K3 [22インチ]をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング