AQUOS LC-22K3 [22インチ]
地上・BS・110度CSデジタルチューナーやLEDバックライトを備えたフルハイビジョン液晶TV(22V)

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2023年7月11日 05:28 |
![]() |
0 | 6 | 2011年1月12日 11:12 |
![]() |
139 | 22 | 2011年1月10日 12:54 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月3日 13:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月21日 00:38 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月16日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]
>dora2014さん
こんにちは。
・入力3,4は実際に入力信号がある時しか切り替えられません。
・メニューで入力スキップを設定すると飛ばされます。
取説P.133-135を参照してみてください。Webからも取説DL可能です。
書込番号:23349487
0点

入力3と4は不可能です。
入力1と2がHDMI
入力5がアナログ入力
入力3と4は仕様で使用不可
書込番号:25339291
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]
パナソニックDVD(2年前に購入)に12月に購入したテレビを
HDMI-10MHE(12月購入)で接続したところ、DVDをとおした
画像の暗いシ-ンの人物画像が暗くなりつぶれてしまいます
(放映中・DVD全て)、お客様係に相談しAVポジションの
切り替えを行ないましたがかわりません、設定の明るさ等も
変更もしました。DVDをとおさないテレビ自体はきれいに映ります。
なお、画面にHDMI お知らせがあります画像10801と表示されます。
なにが悪いのでしょうか。買い替えるまでビクターのテレビでは
とてもきれいに映っていました。(接続はHDMIではない)
パナソニックお客様係に相談しましたが、現状の設定で問題ないとの
返事でした。
0点

つまり…
これまではHDMI接続ではなく
しかもビクターのブラウン管?のTVでは問題なかったのに
今回のK3(HDMI接続)ではどうも…というカンジなんですか?
接続方法が違えば
映り具合も当然違うのは了承されてますよね?
K3以外に液晶テレビがあればいちばんいいのですが…
K3のTNパネルの宿命?という気もしないでもないけど
ただ放送画像は問題ないってところが引っかかりはします
書込番号:12437453
0点

お返事おりがとうございます。
以前は、2年前に買ったビクターのブラウン管アナログテレビに、
ピンプラグで接続し、DVD を経由したデジタル放送を見ていましたが、
何の問題もありませんでした。当初K3にピンプラグを接続した為映りが
悪いのかと思い、安いHDMI(一応HIGH SPEED 対応)を購入して接続したん
ですがだめでした、HDMIがわるいのですかねえ。
書込番号:12437602
0点

一応HDMIケーブルを変えてみてください
パナやソニーなど純正モノがいいと思います
書込番号:12437733
0点

TVに1080iという表示が出ているというのなら、それはDVDレコーダー(だと思いますが)から1080iにアップコンバートされた信号でHDMIに出力されているという表示だと思いますが。
画面サイズをDot by Dotにしたらどうなりますか。(現在の表示は?)
書込番号:12438069
0点

HDMIケーブルを純正のパナにかえても、
画面サイズをDot by Dotにかえても変わり
ませんでした、やはりTVがわるいのかパナ
との相性が悪いのでしょうか。
書込番号:12458500
0点

解決しました。購入した羽村のヤマダデンキにいき、他の同じ商品と接続したところ、やはり暗くて見えませんでした。
そこで、そこにあった他社のテレビと接続したところ、とてもきれいに見えました。その結果、シャープとパナソニック
の相性が悪いという結果でした。そこでそこあった、パナソニックと交換してもらいました。しかし段ボールを捨ててしまいましたので、シャープの商品は悪くないのだからといわれ、段ボール代金500円とられました。釈然としないのですが、
他社のDVDと相性が悪いのなら、買った時に説明すべきだと思います。そうでなければ、この商品は製品として悪くないとは言えないと思います。
書込番号:12497602
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

>既出の事象ですが画面を下から見上げるようにすると
>画面が暗く 見ることが出来ません。
同じ角度で上からはどうでしょうか?
購入時には、この機種の視野角は確認されてはいないのでしょうか?
書込番号:12387461
5点

メーカーは、商品価格、需要に沿った仕様で設計していますので、欠陥でも何でもありません。
この商品がいやなら、買わなければ良いだけのことです。
書込番号:12387482
10点

>これは商品欠陥ではないのでしょうか?
TNパネルを搭載したTVはみんな、こんなものです。
格安メーカーの小型TVは大抵TNパネルですが、シャープやパナソニックなど
自社やグループ企業でパネルを生産しているメーカーでは、出すべき商品では無いと
思います。
このパネルを使う理由はただ一つ、安いからです。
書込番号:12387494
8点

一般人が店でテレビを買うとき、下から見上げて見え方を確かめる、ということを
するでしょうか?
私はしませんでした。
店の人(大手家電量販店)も下から見上げて確かめてください、と言ってくれませんでした。
家に設置して、布団に寝ながら見て、初めて気が付きました。
最初に知っていれば こんなテレビは買いません。
書込番号:12387656
6点

嫌ならメーカーかショップに連絡して返品するしかないですね。
書込番号:12387684
6点

>一般人が店でテレビを買うとき、下から見上げて見え方を確かめる、ということを
するでしょうか?
どうでしょうね。いないとは言い切れないですね。
私は、左右はしましたが上下はしてないです。
>店の人(大手家電量販店)も下から見上げて確かめてください、と言ってくれませんでした
まず言わないでしょうね。
視野角について質問すれば、返答はあったであろうと思います。
>家に設置して、布団に寝ながら見て、初めて気が付きました。
>最初に知っていれば こんなテレビは買いません。
最後に購入決断をしたのはスレ主さんですよ。
寝ながら見る事は想定出来たはずです。
購入前の確認不足です。
それを店員の説明がなかったからだと主張するのは良くないと思います。
書込番号:12387753
9点

ご意見ありがとうございます。
いろいろな人の性格もみえて
勉強になります。
書込番号:12387863
3点

>>いろいろな人の性格もみえて
余計な一言を書く人が多いよね。
同意してもらえないから悔しいからなのか何なのかわからんけど
書込番号:12387885
15点

良くある話なのですが、購入後に不満点を書き込まれても、製品の仕様上どうしようも
無いことが多いです。(使用して見て初めて判ることもありますが)
購入前に、ベッドサイドに置く小型液晶TVを探しているとの質問スレを立てられていれば、
視野角の広いIPSパネルを使用した、パナのC2や、東芝のRE1を勧めてくる人が
多かったと思いますし、シャープのK3はどうですか?との問いなら、TNパネルを
使用しているので視野角に問題がありますよとのレスが入ったはずです。
書込番号:12387959
10点

たとえば、高齢の夫婦が、地デジ対策として、まだ見れるブラウン管テレビの代わりに
このテレビを買って、同じような状況になったとすると、どうにかしてあげたいと思うのと同時に
天下のシャープとしてもこのような製品は売るべきではないと僕は思います。
書込番号:12388047
4点

>>たとえば、高齢の夫婦が、地デジ対策として、まだ見れるブラウン管テレビの代わりに
>>このテレビを買って、同じような状況になったとすると、どうにかしてあげたいと思うのと同時に
>>天下のシャープとしてもこのような製品は売るべきではないと僕は思います。
スレ主さんのリサーチ不足と、上記について何の関係があるの?
書込番号:12388066
6点

K3のデザインはすごくカッコイイのにTNパネルなのは、ほんと残念です
私も寝転んで視聴用にアイオーデータの地デジ内蔵PCディスプレイを以前買いましたが
TNパネルのため、斜め下からは全然、画面が暗く見えなく
すぐ売っちゃいました
ですので買い替えにはIPSパネルを探しました
せっかく購入されたのですし、台やアームで正面から視聴になるように
工夫するしかしょうがないですねぇ
書込番号:12388098
3点

>たとえば、高齢の夫婦が、地デジ対策として、まだ見れるブラウン管テレビの代わりに
このテレビを買って、同じような状況になったとすると、どうにかしてあげたいと思う
自分の知り合いの高齢者が同様の状況になったとしたら、
商品交換の交渉くらいは自分がやりますよ。
書込番号:12388117
2点

寝ながら見る前提で、下から見上げなかったスレ主のミスでしょう。
店員さんにその旨伝えていれば、良かっただけですよね。
スレ主の性格が見えます
書込番号:12388539
7点

スレ主です。
テレビは隣家の親しい高齢の女性のものです。
買ったのは別居しているその人の息子です。
私は相談を受けているだけの者なんです。
すみません。
書込番号:12389069
0点

私は寝転がっての確認をしますよ!
ただ液晶である限りブラウン管のような角度までの許容範囲がありません。
シャープだからこんなものを出すな!
と言うのはとんでもない勘違いでは?
書込番号:12389443
9点

TVと視聴時高さの関係を変更するしかないでしょう。
それが無理となれば、TVの買いなおしをするしかないですね。
書込番号:12389705
3点

最初から、隣家の話で相談されている。と質問したら、
返信の内容の傾向も変わっていたかもしれませんね。
スレ主さんが頑張ってあげて下さい。
書込番号:12389969
2点

店頭で下からのぞき込む確認に加えてなのですが
顔を横に倒して目が縦に並ぶようにした状態で見るのも結構重要だったりします。
(横になってみるときは目が縦に並ぶので)
小さめの画面で視野角が悪い場合
左右の目の位置の違いで右目左目それぞれ見ている色味にずれが出て
発色が通常よりさらにおかしく見えたり疲れたりします
大画面の場合、画面からの距離が遠いので左右の目でそれほど角度差が出ないのですが
小さい画面の場合は角度差が大きくなり視野角が結構重要になってきます
恥ずかしいですけど、ノートPCなんかの画質を確認するときは
首傾けていろんな角度から覗いて確認したりします^^;
現在この機種使ってますが、転倒防止用の紐掛けを利用して少し前に傾けて
何とかなってる感じですw
書込番号:12419400
2点

施設にいる義母のために購入しようと奥さんがデザインを気に入り、本機種を予約しました。しかし、念のためと本製品に対するレビューを見てビックリ!酷評されているではありませんか。
入荷したとの案内に、店舗に行って映像を確認すると(予約時は電源が入っていませんでした)案の定、下斜めからはまったく見えません(上斜めはやや見えます)。パネルも古いタイプのパネルで画質も粗めです。結構気に入っていた奥さんも「これはダメだね」とダメ出し。
売り場の人に相談すると、わかっていたようで敢えて反論せず、「交換できますか」というとアッサリ「いいですよ」とのこと。
シャープは昔は低品質、低価格で評判の良くないメーカーでした。最近は随分良くなったと思っていましたが、半年前発売の新製品でLEDなんかも使っていながらこれでは、そうとも言えないようですね。
書込番号:12430369
3点

どこのメーカーの製品を買っても同じで、値段相応のものってだけだと思いますよ。とにかく、物事単純に考えてばかりな上に失敗の反省もしないとなると、また同じ事の繰り返しになるだけです。世の中甘くないですね。
書込番号:12488347
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

ヘッドホン端子から接続する程度しか方法ないです。
書込番号:12313655
1点

ヘッドホン・・もしくは地デジ対応のレコ等をお持ちなら、そちらの方からアンプの接続してテレビもレコ受信で見れば宜しいかと・・・
書込番号:12313751
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]
macのサポートなかなか繋がらないのでこちらに質問させて頂きました。
わかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
今使っている2010年モデルのmac book proとこちらのTVをminidisplay port-HDMI変換ケーブル(つなぎなしで1本で出来るケーブルです)で繋いだところ、TV画面に何も移りません...。
ケーブルを繋いでも環境設定のディスプレイ設定にも何の反応もないというか、「デスプレイを検出」または「ウインドウを集める」をクリックしても何も出てきません。
システムプロファイラを見ても、「グラフィックス/ディスプレイ」にはディスプレイが接続されていませんと出ます。
ちなみに、ケーブルを抜き差しするとPC画面が一瞬消え、反応はしてるみたいですが。
また、PCの解像度を変更してもTV側には何の反応もありません。
変換ケーブルの相性が悪いという事とかありますか?
それともこのTVでモニターにする事が不可能と言う事もありますか??
どなたか同じ環境で成功した方はいらっしゃいますかね???
ちなみに、minidisplay-DVI変換-DVIは出来ました。
0点

AQUOSで入力スキップを使う設定になっていませんか?
書込番号:12243189
0点

ご回答ありがとうございます。
スキップ設定にはなっていませんでした。
Macにも問い合わせたところ、AQUOS側の問題ではないかという事になりました。
さらにまたシャープへ問い合わせたところ、「Mac」を対象に製品を作ってないと言われました。
この機種は少なくとも私の持っているMacに対応していないかもしれません...。
書込番号:12247690
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]
3ヶ月で二度ほど画像が変になります。黒い部分に緑色が、白い部分にはピンクの色が出てきて、グラディエーションが荒くなり見ずらくなります。再現性が解らず修理を依頼できてません。晴れた日なのかも知れません。他の部屋に持っていくと直ります。
電波のレベルが一つの部屋だけかなり高く、96〜99有ります。
電波レベルが問題でしょうか?
0点

電波の受信レベルが高すぎると不具合が起きる場合があります。
設定で、「アッテネーター」のオン、オフを切り替えてみて
様子を見てみては、如何でしょうか?
サポートにも電話で聞くだけなら無料なので質問してみるのも
オススメします。
書込番号:12219613
0点

Altemisさん
こんばんは。
>電波のレベルが一つの部屋だけかなり高く、96〜99有ります。
この機種の適切なアンテナレベルの数値はいくつですか?
アンテナレベルが実際高いということであれば
忍者くんさんがおっしゃられているように
アッテネーターをONにすることです。。
アンテナレベルが高いことによって色再現性に影響するのか?
は判りません。。
>黒い部分に緑色が、白い部分にはピンクの色が出てきて
この現象が起こっている原因は判りませんが
前者の「黒い部分に緑色が」というのは、「色温度」のRGBバイアスの
G(緑)がR,Bよりもプラス方向に振ってるが為、ブラックバランスを
崩してる現象です。。
後者の「白い部分にはピンクの色が出て」については
「色温度」のRGBゲインのR(赤)がG.Bよりもプラス方向に
振ってるが為にホワイトバランスを崩している現象です。。
>グラディエーションが荒くなり見ずらくなります
グラデーションの滑らかさを欠くという事でしょうか?
通常、グラデーションを調整によって変化させることは
できません。本来、その機種が持っているポッテンシャルによって
決まります。。
おそらく「色温度」の調整で正常に戻ると言う事ではなく
受信レベルが高くて起きている現象なのか、
テレビ本体の不具合なのか?
だと思いますよ。。
いつ起こる現象なのか判らないとなると
また厄介ですね。。
書込番号:12223314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





