AQUOS LC-22K3 [22インチ]
地上・BS・110度CSデジタルチューナーやLEDバックライトを備えたフルハイビジョン液晶TV(22V)

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年2月21日 10:07 |
![]() ![]() |
6 | 12 | 2011年2月1日 17:35 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月28日 05:47 |
![]() |
4 | 0 | 2011年1月9日 22:03 |
![]() |
8 | 1 | 2011年1月11日 14:16 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月12日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]
このテレビを親戚から譲ってもらい、
楽しんで地デジを見ています。
地デジはリビングのテレビ
(パナソニックの4年程度前のテレビ 型番は不明)より、
音質に不満があるもののメインで使用するわけではないので、気にしておりませんでした。
しかしプレステ2を接続してみると画面がとても暗く映ります。
古いプレステ2がダメなのか、テレビがだめなのかわからないのですが、
解消方法をどなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
1点

こんにちは。。
>しかしプレステ2を接続してみると画面がとても暗く映ります。
TVの型番が不明との事なので断定はできませんが、入力毎に画質調整が
できるのでは?ないですか?
バックライトや白レベルを上げると明るくなりますよ。。
書込番号:12677607
0点

スレ主さんはLC-19K3にプレステ2を接続してるのでは?
自分はこちらの機種にゲームを繋いだことはないのですが、画質切替はどれを選んでますか?
推測ですが…ゲーム画質は長時間プレイしても目が疲れないように暗めに設計されてるのでは?
試しに画質切替をダイナミックとかに設定してみてください。
あとプレステ2とテレビの接続ケーブルはD端子とかでしょうか?
書込番号:12678487
0点

wenge-iroさん、友治さん
おはようございます。
画質を調整するボタンがリモコンにありました。
お騒がせいたしました。
書込番号:12686593
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]
中学1年生の息子の部屋にテレビを買ってあげたいのですが、悩んでおります。
迷っている機種は
シャープ LC-20DZ3
シャープ LC-22K3
パナソニック TH-22C2
息子は32インチのビエラC2が値段が安いからいいと。(ふざけんなといってあきらめさせましたが)
今のところこんな感じです。ご教授おねがいします。
0点

20DZ3は外付けHDDを付ければ録画ができますが、不要なら22K3か22C2がお勧めです。
書込番号:12560492
0点

>シャープ LC-22K3
は、視野角が狭く、自分なら候補から外します。
>シャープ LC-20DZ3
>パナソニック TH-22C2
2択ですが、どちらも特長が有りますからね。
LC-20DZ3を見た場合、C2に比較して、サイズが小さく、視野角が若干狭いものの、USB-HDD追加による安価な録画機能を得られます。
画質面でも上位の方だし、見た感じ(色調等)で選んでも良いと思います。
個人使用で、この2択ならLC-20DZ3かな?
サイズ面で妥協(視聴距離調整)が必要だけど。
とにかく、店頭で確認をお勧めします。
書込番号:12560516
1点

LC-22K3はTNパネル採用なので、必ず正面から見る必要があります。
(視野角が160度と他機種より劣るので、角度が付くと見づらい)
画素数が1,920×1,080とフルHDなので、スペックに騙されがちですが、実際に画面を
斜め方向から見れば納得いただけるかと。
上記ゆえ、選択肢は自分なら残る2つになります。
LC-20DZ3…UV2Aパネル搭載で、視野角176度。サイズ違いの26DZ3を実家用に購入して
自分で設置してみました。
自宅にあるIPSαの液晶対比で、若干視野角が狭いかなという感じ。
角度が付くと若干白っぽく感じました。(スペックどおりでしょう)
TH-22C2…22型はIPSパネルのようです。これは見たことが無いのでなんとも。
一般論としては、視野角はIPSの方が上かな。
Panaの液晶TVとしてはエントリークラスなので、機能は必要最低限です。
上記2機種は、エントリークラスとミドルハイ?!なので微妙にラインナップ内での位置
付けも異なります。求める機能が充足されているのかどうなのかで判断するというのも
1つの手です。
また、若干ながらですがサイズも異なりますから、そのあたりをどう考えるのかというのも
ありますね。
書込番号:12560673
1点

早速の返信ありがとうございます。
6帖の息子の部屋なので、サイズはどちらでもいいのですが
出来れば綺麗なのがいいのと、下から見るかもしれないので
K3はやめておきます。
ただ、ビエラの方はコントラストが不明ですね。今度息子と一緒に見てきます。
他にもオススメのモデルが有りましたら教えて下さると有難いです。
書込番号:12560757
0点

私なら、TH-L22C2はBSチューナーがないので却下します。
TH-L32C2なら内蔵されているのですけど。
せっかくデジタルテレビを買ったのならBSも見ないとね。
今日のサッカー韓国戦はBSでないと放送されませんし。
書込番号:12560855
0点

そうだったのですかf^_^;)
ならDZ3にしますかねぇ。
どちらにしろ見てから決めます。
書込番号:12561135
1点

他の人がフォローしたけれど、何でTNパネルのモデルを勧めるかねぇ…
TNパネルのデメリットを知らないのでしょうか。
書込番号:12561295
3点

あともう二つ。
TH-P19R2
TH-P22D2
もいいと思うのですがどうですかね。
書込番号:12564056
0点

>TH-P19R2
>TH-P22D2
この型番の機種は有りません。
VIERA TH-L19R2
VIERA TH-L22D2
なら有りますが。
書込番号:12564120
0点

19R2,22D2ともにIPSパネル採用と明記されていますから、こと視野角については
問題ないのでは。
あとは、画面サイズをとるのか、録画機能内蔵をとるのか…お好みで。
書込番号:12564405
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]

赤白黄のコンポジット端子は、ワンセグの超小型TV等を除けば、全てのTVに
装備されていると思います。
シャープのこのTVにも付いています。
VHSを液晶TVで再生するとガッカリするほど画質が悪いですが、それは仕方が
ありません。
書込番号:12529856
0点

赤白黄色のコネクタは、将来なくなるかもしれないので、買うならいまのうちですね。
書込番号:12570925
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]
今日量販店にテレビ買いに行ったら、小型テレビが3段に展示されていました。
TN液晶のテレビは下と中段に展示されてたので、これは戦略ですか?って聞いたら、そうですと言ってましたよ。
皆さん量販店の作戦にひっかからないようにしましょう。
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]
このTVの口コミを見ず11月28日エコポイントが12月から下がるとの事で駆け込みで注文。
帰って価格コムの口コミを見ると寝ながら見れない視野角の問題が書かれておりました、 これは失敗した、しかし真正面から見れば何とか鳴るなと思っていました。
年末の買い物で偶々コーナンホームセンターでノートPC用ラックを見かけこれは良いと
思い早速購入しました。金額は400円弱で他愛の無いものですが、角度の調整、回転テーブル付にもなっておりました。12月29日電気店よりTVが入荷したとの連絡があり早速引き取りに行き自宅の机の横の台にセットしましたなるほど下から見ると黒くてサッパリ見えません。そこで買っておいたのテーブルスタンドにLC-22K3に乗せました、TVスタンドにジャストフィットし安定感も有りまあ何とか成りました、正面からは少し下向きにはなりますが
4点

追伸、先日のノートPC用ラックとTVの画像です。
左から @水平状態 Aアジャスターを起こした状態 B正面画像 C傾斜状態 です
自分の視やすい角度に傾斜アジャストさせ左右回転でき寝ながらも視られます。
(壁掛けには使用不可)
単にTVに乗せるだけで下からの視覚問題は解決しました。
大変満足しております。
書込番号:12493657
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]
実家の母用に購入し、2週間が経過しました。7年前のアナログ式アクオス20形からの買い替えです。ダイニングテーブルの上に、高さ5センチの木箱を敷いて、その上に置いています。あまりにも酷評ですので、下のアングルから見てみましたがあまり気になりませんでした。リモコンもソフトタッチで使い易く、高齢の母も慣れてきた様です。確かに左右と前後の角度調整が出来ない点は、アナログアクオスに劣りますが、それ以外は及第点と思っています。次回に実家を訪れた時でも根ながら鑑賞実験をしてみるつもりです。皆さんの意見を集約しますと、要は寝たきりになった場合、見れないテレビとなるのでしょうか?
0点

漢字が間違えておりました。根ながら鑑賞実験→寝ながらが鑑賞実験が正解です。失礼しました。
書込番号:12470671
0点

> 皆さんの意見を集約しますと
このテレビの困った点は、視点を真正面から50cm下方に移動すると、何が映ってるか判らなくなる事です。寝たきりなど視点が固定されている場合は、下方への角度対処はできます。
和室で胡坐をかいて見ているうちに、横になって見たくなる事がありますよね。あるいは机上に置いたのを、昼間は椅子から、夜は寝床から見たい事ってありますよね。
書込番号:12474856
1点

このテレビってTNパネルだから
上下の視野角には弱いと思います
TNパネルってPCと同じディスプレイだから
PCの場合見やすい角度に調整することを考えると
納得がいくと思います
(つまり角度によっては見にくくなる)
見れないテレビっていうわけじゃないけど
視野角の狭さは避けられないとは思います
書込番号:12474893
0点

なるほど良く理解しました。一昨日の祝日に近くのコジマとヤマダで確認しました。1メートル下から画面を見上げると真っ黒〜(;・∩`)これはびっくりです。実家の母が寝たきりにならない様に祈るのみです。正面アングルは超綺麗に見えます。でも購入資金の4〜5万の出費が情けない思いです。
書込番号:12499136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





