AQUOS LC-22K3 [22インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月 発売

AQUOS LC-22K3 [22インチ]

地上・BS・110度CSデジタルチューナーやLEDバックライトを備えたフルハイビジョン液晶TV(22V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1920x1080 AQUOS LC-22K3 [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のオークション

AQUOS LC-22K3 [22インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月

  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-22K3 [22インチ]のオークション

AQUOS LC-22K3 [22インチ] のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-22K3 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-22K3 [22インチ]を新規書き込みAQUOS LC-22K3 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

パソコン用モニター兼用に使えますか?

2010/10/15 10:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

スレ主 cazzuさん
クチコミ投稿数:17件

部屋用に考えています。しかし部屋に置くと狭くなるので
パソコンのモニターと一緒にしたいのですが
このAQUOSの22インチがフルハイビジョンということで
この大きさでフルハイビジョンということはパソコンユーザーを
ターゲットにしたものと思いますが、
パソコンモニターとして使うとき輝度を落として
テレビとして使うときは輝度を上げてコントラストを上げる
ということを自動もしくはワンプッシュで行ってくれるボタンとかはありますか?
なければ、チューナー付きのモニターでがまんします・・

書込番号:12062605

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/15 10:36(1年以上前)

>この大きさでフルハイビジョンということはパソコンユーザーをターゲットにしたものと思いますが、

パネルの方式が視野角の狭いTN方式という点も入れれば、PCモニタ用のパネルを使っている可能性は高いですね。

ターゲットも個人使用(1人で視聴)用。


>自動もしくはワンプッシュで行ってくれるボタンとかはありますか?

自動と言えるか何とも言えませんが、入力ごとに個別設定を行う「AVメモリー」という機能が有りますし、ボタンでは有りませんが、各設定が記憶される「AVポジション」機能が有ります。(取説113)

cazzuさんの希望に合うか何とも言えませんので、取説を参照してください。
取説は、SHARPのサイトからDownload出来ます。

あと、PCモニタ程、多くの解像度に対応していないし、表示モードも含めて、その点も確認してください。
まあ、普通の使い方なら1920x1080,Dot by Dotにして、他を使わないことが圧倒的に多いと思いますが・・・


>チューナー付きのモニターでがまんします・・

頻度の割合と、どちらの画質を重視するか不明ですが、個人的にはPC表示品質=疲れに直結なので、「チューナー付きのモニタ」or「PC側にチューナー」を勧めますけどね。



書込番号:12062686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/15 10:37(1年以上前)

どこの会社のものでも、
モード画面があります。これで夜間モードや映画モードなどが切り替えできます。

またHDMI端子ひとつごとに設定ができます。
PC用の設定とテレビの設定は別々にできます。

書込番号:12062688

ナイスクチコミ!1


スレ主 cazzuさん
クチコミ投稿数:17件

2010/10/15 15:31(1年以上前)

返答ありがとうございます。
画面設定があるのは知っていましたが、
その、切替がストレスなく行えるようになっているのかな・・?
と思って質問しました。
実は、私のパソコンにチューナーは取り付けているのですが
映画などを見ているときに画面が暗いので設定で変える時もあるのですが
大変面倒なのとテレビをみるのに一々パソコンを立ち上げないといけないので
そういう、自分部屋パソコンモニター兼用テレビそういうコンセプトのテレビが欲しいのと
出来れば、AQUOSかREGZAがよいのでこの製品に期待していたのですが、
なかなか難しいようですね・・
ワンタッチ、画質モード切り替えボタンというのは

書込番号:12063615

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 09:29(1年以上前)

同様にPCモニターをメイン、たまにTV視聴を考えています。

素人ですが、本来はTVであるものを、ずっとPCモニターとして使っていると目が疲れやすいということは、あるものでしょうか?(机の上に置いて、50cmくらいの距離で使います)

現在はPC用モニターを使っていて、買い換えを検討しています。

書込番号:12193118

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 09:40(1年以上前)

過去ログを後から読むと、PCモニターとしての評判もいまいちのようですね。。上下チルトがないのは、かなり致命的。。

場違いですが、PC用モニターでお勧めをいただけると嬉しいです。PS3をHDMIでつなぎ、DLNA視聴を考えています。地デジのチューナーはなくてもかまいません。22インチ以下でフルHD解像度のものが希望です。

書込番号:12193143

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 09:43(1年以上前)

自己レス続きで恐縮です。PC用モニターだと、通常エコポイントは付かなくなるのかな。ガーーン。。

書込番号:12193157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/10 10:03(1年以上前)

PC用モニターの主流は1680*1050や1920*1200です。

IOの地上デジタルチューナーつきモデルのように地上デジタル対応は1920*1080です。
エコポイント対象モデルも探せばあります。星4つだと思いますが。

書込番号:12193209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/10 10:06(1年以上前)

ちなみに
PCのほうがナイトモードでバックライト0、コントラスト-50で見てるので目の疲れは軽減されてます。

テレビは標準モードで微調整されてます。

それぞれに記憶されてるので切り替えるだけでいいので便利です。


書込番号:12193216

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 10:16(1年以上前)

澄み切った空さん 

お返事、ありがとうございます。

すみませんが、入れ違いで別スレを立ててしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12193186/

解答は、どちらも見てますので、お好みでお願いします。

> 1680*1050や1920*1200です。
これだとTVを見るときに、いまいちになってしまいますね。

I/Oデータの製品もチェックしてみます!

書込番号:12193253

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 12:26(1年以上前)

> PC用モニターの主流は1680*1050や1920*1200です。

とのことですが、この解像度でTVを見るのもあり、でしょうか?

なんとなくTVを見るなら1920×1024(またはその比率を維持したハーフHD)だろうという固定概念がありましたが、こだわる必要がないなら、選択肢が広がりますでしょうか?

書込番号:12193637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/10 15:05(1年以上前)

Samsungの1680*1050で見ても違いはわかりませんでした。
不自然さは感じられませんでした。

書込番号:12194136

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/11/10 15:33(1年以上前)

澄み切った空さん 

そうなんですね。選択肢を広げてみます。
ありがとうございました。

書込番号:12194213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 16:07(1年以上前)

PCモニタと兼用できるものって少ないですね。
K3の解像度は他社のものより高いので選択肢に入れていましたが、カタログの隅にあるということは製造中止間近ということですか?
シャープの新しく出た小型液晶は、20インチの上は26インチになりますが、22インチの新型を出してほしいところです。

書込番号:12215176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

スレ主 takayuki42さん
クチコミ投稿数:1件

ネットでは、ホワイトしか?無いみたいなのですが!カタログでは!!ブラックも選べると有りました!!

書込番号:12059263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/11/04 10:22(1年以上前)

昨日(11/3)に千葉県柏のビックカメラで41,800円+15%+5年間保証で購入しました。
視野角の問題などいろいろとネガティブもありますが、一番に考えていたREGZA 22REはビックのどの店にももうないし、寝室のテレビとしては安くてよかったかなと思います。

書込番号:12162878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]

クチコミ投稿数:8件

昔から使っている東芝の「RD−XV33」の説明書に

「デジタルチューナー、又は地上デジタルテレビにつなぐことで
デジタル放送を録画できる」

とあったので、最近「AQUOS LC-19K3」を購入。
S端子が必要だったので両機の説明書を片手に電気屋へ。

店員さんの話ではテレビ側に出力端子がないので
録画(というか、デッキでの受信?)は無理です。と言われました。

地デジの番組を録画するには
デッキを買い換えるしかないのでしょうか?

どなたかお詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。。

書込番号:12051516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/10/12 23:54(1年以上前)

>地デジの番組を録画するには
>デッキを買い換えるしかないのでしょうか?

その通りですね。
仮にテレビに映像音声出力端子があったとしても、テレビとレコーダの両方でタイマーをセットする必要があり、録画中はチャンネルを替えられないなど、不便で予約間違いの可能性も高くなります。あまりお勧めできません。

書込番号:12051573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/13 09:24(1年以上前)

>デッキを買い換えるしかないのでしょうか?

デジタルチューナー内蔵レコーダーをお勧めします。
理由は、しえらざーどさんが書かれている内容そのものだし、追加で言えば、画質も大幅に落ちます。


ただ、どうしても地デジをデッキで録画したいのなら、単体の地デジチューナーを購入し、デッキの入力端子に接続する手も有ります。
ただし、録画予約時、チューナーは電源入れたまま、録画したいチャンネルにしておく必要が有るし、チャンネルを自動で切り替えることも不可。

基本部分ですが、デッキて、VHSデッキですよね?
それなら良いのですが、地デジ映像は、アナログでも著作権保護信号が入っているので、古いDVDレコーダー等の録画機で不可の可能性が有ります。


書込番号:12052897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/10/20 23:38(1年以上前)

>しえらざーど さん
>m-kamiya さん

返信有難うございます。
やはり買い替えしかないみたいですね。
参考になりました。
ありがとうございます。。

ちなみにデッキはVHSとDVDとHDDの三位一体型です。
このタイプが始めて登場した際に購入したもので
かなりの年代物です。。
今でも現役バリバリで活躍してくれているので
引退させたくなかったのですが・・・。
これからは再生と編集用として頑張ってもらいます。

書込番号:12091061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]

クチコミ投稿数:6件

同じ機種のテレビが向かい合った状態で5メートルほどの距離にあると、1つのリモコン操作で両方のテレビが反応してしまいますか?

リビングと寝室のテレビの距離が5,5メートルで、壁はありますがドアはほとんど開けっ放しで、テレビ同士はほぼ一直線に向かい合っている状態です。

現在リビングにレグザを設置していて、次は寝室の買い替えを検討中です。使い勝手を考えると同じレグザがいいのですが、もしリモコンが近すぎて反応するなら違うメーカーのこちらを考えています。レグザとこちらの違うところ等も教えていただけるとうれしいです。

書込番号:12049513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/12 18:29(1年以上前)

REGZAの型番は何でしょう?
型番によってはリモコンコード複数対応のリモコンを付属しています
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function27.html

ちなみに19RE1はこのリモコンを付属しています
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re1/operability.html

書込番号:12049576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 18:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

リビングのレグザは、LEDREGZA 42Z1 です。
 

書込番号:12049632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/12 19:01(1年以上前)

Z1は前レスのリモコン付属だから
Z1のリモコンコードを変えておくと混信しません

書込番号:12049731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/10/12 20:42(1年以上前)

こんばんは
私はREGZA 19RE1と2年前のREGZAを同じ部屋に置いていますが
リモコンコードを変えれますので、お互いのリモコンが干渉しなくて便利ですよ

書込番号:12050263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/13 12:07(1年以上前)

リモコンコードというのがあるんですね!
電気屋さんの店員のおじさんは、何も教えてくれませんでした。。

では同じレグザでも大丈夫なんですね。ありがとうございます!

電気屋さんで聞くより、こちらに相談する方がよっぽど早く解決しますね。

書込番号:12053353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/10/14 03:46(1年以上前)

ちなみに、リモコンの「設定メニュー」→「機能設定」→「リモコン設定」→「リモコンコード設定」
ここでリモコンコード1、リモコンコード2に切り替えれます(-^∪^-)

書込番号:12057027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

クチコミ投稿数:68件

あまり家電には詳しくないのでどなたかお教えください。

 22〜26インチあたりで、購入を検討しています。
目的は、寝室での視聴のみで、ブルーレイなどレコーダを
接続することなどは考えていません。

 店頭で、他の機種(ハイビジョン)と見比べても、画質に
おいて余り差異は感じず、上記の目的のみでフルハイ
ビジョンが必要なのか否か判断が付きかねています。
 
 この機種は他の22サイズと比べて、割高なのでフルが
必要でなければ、同じ予算内で26サイズも買えるので、
非常に悩ましいところです。
 放送の視聴のみでフルハイビジョンでのメリットがあれ
ばご教授お願いいたします。

書込番号:12032422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2010/10/09 15:46(1年以上前)

過去のクチコミ、レビューはキチンと読まれていますか?
視野角について色々と書かれていますが、正直フルHDか否かよりも致命的な問題になりかねません(^^;
特に、寝室で寝っ転がって見るならキケンかも知れません。

フルHDについては、22インチであれば必要なし。
視聴距離にもよりますが、フルHDの効果が現れるのは37インチ位から。
32インチでは個人の好みで分かれ、26インチ以下になると効果はほぼありません。
液晶のドットが判別できるほど近づいて見るなら、話は別ですが(^^;

とにかく視野角については、必ず店頭で見て確認して下さい。

書込番号:12033410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2010/10/09 21:07(1年以上前)

ノノリリさん

 ご教授ありがとうございます。
 フルは必要なさそうですので、26で適当なのを
探します。
 他の方のレビューを読ませていただきましたが
視野角に対する不満が多いのには驚きました。
 視野角についてはほとんど意識していませんでし
たので、次からは店頭でじっくり眺めて見ます。

 機種ではREGZA、BRAVIA、AQUOS(この機種はやめる)
あたりで、店員さんにも聞きながら決めたいと思い
ます。また、なにかご意見ありましたら、コメント
いただければ幸いです。

書込番号:12034805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/10/09 21:10(1年以上前)

26インチを買うなら、台数が圧倒的に出ている32インチの方が安いことも
結構ありますよ。

書込番号:12034821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/10/09 23:06(1年以上前)

油 ギル夫さん

 ほんまですね。価格差は26と32では、わずかですね。
 部屋があまり広くない(6畳で短手方向にテレビを設置)ので
26で十分と考えていましたが、欲張って32も選択肢に
入れます。ありがとうございました。

書込番号:12035566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/26 22:03(1年以上前)

何も考えずに店員さんおすすめで買った機種ですが、まさに寝室において寝ながら見る用途でしたorz
発送前だったので問い合わせると変更可能との事。
この掲示板に助けられました。実機を見ると確かに、下から見た場合に色が変わります。
水平で見るなら何も問題は感じませんでした。この機種は用途を考えて購入した方がいいですね。

きちんと用途を店員さんに伝えなかったのが悪かったかも。。

書込番号:12119536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]

スレ主 22k3さん
クチコミ投稿数:4件

この液晶は、出荷数が少ないのか、安い店では入荷してからどんどん売れてますね。とはいっても、シャープはこの液晶ではそれほど利益が出てないような気がします。もしかしたらしばらくは似た機種は利益の面から作らないかもしれません。

フルHDのPCモニタ兼テレビでは、アイオーなどが出していますが、データ放送が省かれていたり、またBS,CSすら無いのもあり、はっきりいって、「タダでもいらない」ものが多い中、この液晶はデータ放送を含めフルスペックの内容で、まさにこのジャンル最強だと思います。

しかも、LEDバックライトなので、省電力、高輝度、長寿命という特徴があり、画質の調整もかなり細かく設定できるので、初期設定の「ちょっと鮮やかさに欠けたおとなしい画質」から、「キリッと締まった鮮やかでシャープな画質」に変更出来るので(自分もココでこの液晶の評価が変わりました)、画質の点でも十分です。店頭で見たイマイチな画質と、自宅で調整したキレイな画質とは雲泥の差があります。

このジャンルで、他のテレビメーカーからこの様な製品が出る可能性は低く、しかもシャープも今回で打ち切りの可能性も否定できないので、ほしい人は早めに手に入れておいたほうがいいかと思います。もしかしたら今回の出荷分が最終出荷だったら手遅れになりますので、急いだほうがいいかもしれません。

でも、もしかしたら出荷が続き価格がどんどん下落してとてもお買い得になってしまうこともあり得ますので、そうなったらゴメンなさい。

今買うか、後で安値で買うか、でも気づいたらいつの間にか在庫が・・・なんてことになりますので、購入時期は自己責任でお願いします。

書込番号:12002502

ナイスクチコミ!1


返信する
kiki-kさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/09 09:52(1年以上前)

誹謗するわけではないが、販売店の人のようなコメントですね

書込番号:12031995

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-22K3 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-22K3 [22インチ]を新規書き込みAQUOS LC-22K3 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-22K3 [22インチ]
シャープ

AQUOS LC-22K3 [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月

AQUOS LC-22K3 [22インチ]をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング