AQUOS LC-19K3 [19インチ]
地上・BS・110度CSデジタルチューナーやLEDバックライトを備えたハイビジョン液晶TV(19V)

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月19日 19:46 |
![]() ![]() |
6 | 12 | 2011年2月1日 17:35 |
![]() |
0 | 5 | 2011年1月28日 05:54 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月28日 05:47 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月12日 19:02 |
![]() |
0 | 6 | 2011年1月12日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]
中学1年生の息子の部屋にテレビを買ってあげたいのですが、悩んでおります。
迷っている機種は
シャープ LC-20DZ3
シャープ LC-22K3
パナソニック TH-22C2
息子は32インチのビエラC2が値段が安いからいいと。(ふざけんなといってあきらめさせましたが)
今のところこんな感じです。ご教授おねがいします。
0点

20DZ3は外付けHDDを付ければ録画ができますが、不要なら22K3か22C2がお勧めです。
書込番号:12560492
0点

>シャープ LC-22K3
は、視野角が狭く、自分なら候補から外します。
>シャープ LC-20DZ3
>パナソニック TH-22C2
2択ですが、どちらも特長が有りますからね。
LC-20DZ3を見た場合、C2に比較して、サイズが小さく、視野角が若干狭いものの、USB-HDD追加による安価な録画機能を得られます。
画質面でも上位の方だし、見た感じ(色調等)で選んでも良いと思います。
個人使用で、この2択ならLC-20DZ3かな?
サイズ面で妥協(視聴距離調整)が必要だけど。
とにかく、店頭で確認をお勧めします。
書込番号:12560516
1点

LC-22K3はTNパネル採用なので、必ず正面から見る必要があります。
(視野角が160度と他機種より劣るので、角度が付くと見づらい)
画素数が1,920×1,080とフルHDなので、スペックに騙されがちですが、実際に画面を
斜め方向から見れば納得いただけるかと。
上記ゆえ、選択肢は自分なら残る2つになります。
LC-20DZ3…UV2Aパネル搭載で、視野角176度。サイズ違いの26DZ3を実家用に購入して
自分で設置してみました。
自宅にあるIPSαの液晶対比で、若干視野角が狭いかなという感じ。
角度が付くと若干白っぽく感じました。(スペックどおりでしょう)
TH-22C2…22型はIPSパネルのようです。これは見たことが無いのでなんとも。
一般論としては、視野角はIPSの方が上かな。
Panaの液晶TVとしてはエントリークラスなので、機能は必要最低限です。
上記2機種は、エントリークラスとミドルハイ?!なので微妙にラインナップ内での位置
付けも異なります。求める機能が充足されているのかどうなのかで判断するというのも
1つの手です。
また、若干ながらですがサイズも異なりますから、そのあたりをどう考えるのかというのも
ありますね。
書込番号:12560673
1点

早速の返信ありがとうございます。
6帖の息子の部屋なので、サイズはどちらでもいいのですが
出来れば綺麗なのがいいのと、下から見るかもしれないので
K3はやめておきます。
ただ、ビエラの方はコントラストが不明ですね。今度息子と一緒に見てきます。
他にもオススメのモデルが有りましたら教えて下さると有難いです。
書込番号:12560757
0点

私なら、TH-L22C2はBSチューナーがないので却下します。
TH-L32C2なら内蔵されているのですけど。
せっかくデジタルテレビを買ったのならBSも見ないとね。
今日のサッカー韓国戦はBSでないと放送されませんし。
書込番号:12560855
0点

そうだったのですかf^_^;)
ならDZ3にしますかねぇ。
どちらにしろ見てから決めます。
書込番号:12561135
1点

他の人がフォローしたけれど、何でTNパネルのモデルを勧めるかねぇ…
TNパネルのデメリットを知らないのでしょうか。
書込番号:12561295
3点

あともう二つ。
TH-P19R2
TH-P22D2
もいいと思うのですがどうですかね。
書込番号:12564056
0点

>TH-P19R2
>TH-P22D2
この型番の機種は有りません。
VIERA TH-L19R2
VIERA TH-L22D2
なら有りますが。
書込番号:12564120
0点

19R2,22D2ともにIPSパネル採用と明記されていますから、こと視野角については
問題ないのでは。
あとは、画面サイズをとるのか、録画機能内蔵をとるのか…お好みで。
書込番号:12564405
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]

横浜市内のケーズ、28500円一週間待ち予約で黒を23日買いました。
とりあえずエコポイントセーフ。
画質音質特に問題なし、PC接続アナログもきれいです。
ネックは角度調整不可これには困った。
何か解決策が必要。
書込番号:12287075
0点

今月26日に平塚コジマでは1月末入荷と言われ、厚木ヤマダでは12月末入荷と言われ、結局ヤマダで注文しました。入荷の時期が店舗によってこうも違うのって何ででしょうね?
書込番号:12289256
0点

上記のように入荷まで1ヶ月待ちと言われたのに予約から4日後の今日入荷。メーカーか問屋かが消費者の購買熱をあおるためにウソ情報流したのではと勘繰ってしまう。
書込番号:12300643
0点

11月末で終了するエコポイントを意識して愛知県内にあるケーズ電気で即決交渉で30,000円(税込)・設置・送料・3年間保証付き・カード支払いを11月29日にしましたよ。まだ、12月に入りやすくなるんですかね。
それとも、エコポイントの財源が危ないのかな・・・・?
書込番号:12305905
0点

厚木のノジマで購入しました。
11月末に購入し、納品は8週間後といわれましたが、12月末に届きました。
画面の角度が変えられない件は、鉛筆1本はさんで解決しました。
書込番号:12570932
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]

赤白黄のコンポジット端子は、ワンセグの超小型TV等を除けば、全てのTVに
装備されていると思います。
シャープのこのTVにも付いています。
VHSを液晶TVで再生するとガッカリするほど画質が悪いですが、それは仕方が
ありません。
書込番号:12529856
0点

赤白黄色のコネクタは、将来なくなるかもしれないので、買うならいまのうちですね。
書込番号:12570925
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]
実家の母用に購入し、2週間が経過しました。7年前のアナログ式アクオス20形からの買い替えです。ダイニングテーブルの上に、高さ5センチの木箱を敷いて、その上に置いています。あまりにも酷評ですので、下のアングルから見てみましたがあまり気になりませんでした。リモコンもソフトタッチで使い易く、高齢の母も慣れてきた様です。確かに左右と前後の角度調整が出来ない点は、アナログアクオスに劣りますが、それ以外は及第点と思っています。次回に実家を訪れた時でも根ながら鑑賞実験をしてみるつもりです。皆さんの意見を集約しますと、要は寝たきりになった場合、見れないテレビとなるのでしょうか?
0点

漢字が間違えておりました。根ながら鑑賞実験→寝ながらが鑑賞実験が正解です。失礼しました。
書込番号:12470671
0点

> 皆さんの意見を集約しますと
このテレビの困った点は、視点を真正面から50cm下方に移動すると、何が映ってるか判らなくなる事です。寝たきりなど視点が固定されている場合は、下方への角度対処はできます。
和室で胡坐をかいて見ているうちに、横になって見たくなる事がありますよね。あるいは机上に置いたのを、昼間は椅子から、夜は寝床から見たい事ってありますよね。
書込番号:12474856
1点

このテレビってTNパネルだから
上下の視野角には弱いと思います
TNパネルってPCと同じディスプレイだから
PCの場合見やすい角度に調整することを考えると
納得がいくと思います
(つまり角度によっては見にくくなる)
見れないテレビっていうわけじゃないけど
視野角の狭さは避けられないとは思います
書込番号:12474893
0点

なるほど良く理解しました。一昨日の祝日に近くのコジマとヤマダで確認しました。1メートル下から画面を見上げると真っ黒〜(;・∩`)これはびっくりです。実家の母が寝たきりにならない様に祈るのみです。正面アングルは超綺麗に見えます。でも購入資金の4〜5万の出費が情けない思いです。
書込番号:12499136
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-19K3 [19インチ]
パナソニックDVD(2年前に購入)に12月に購入したテレビを
HDMI-10MHE(12月購入)で接続したところ、DVDをとおした
画像の暗いシ-ンの人物画像が暗くなりつぶれてしまいます
(放映中・DVD全て)、お客様係に相談しAVポジションの
切り替えを行ないましたがかわりません、設定の明るさ等も
変更もしました。DVDをとおさないテレビ自体はきれいに映ります。
なお、画面にHDMI お知らせがあります画像10801と表示されます。
なにが悪いのでしょうか。買い替えるまでビクターのテレビでは
とてもきれいに映っていました。(接続はHDMIではない)
パナソニックお客様係に相談しましたが、現状の設定で問題ないとの
返事でした。
0点

つまり…
これまではHDMI接続ではなく
しかもビクターのブラウン管?のTVでは問題なかったのに
今回のK3(HDMI接続)ではどうも…というカンジなんですか?
接続方法が違えば
映り具合も当然違うのは了承されてますよね?
K3以外に液晶テレビがあればいちばんいいのですが…
K3のTNパネルの宿命?という気もしないでもないけど
ただ放送画像は問題ないってところが引っかかりはします
書込番号:12437453
0点

お返事おりがとうございます。
以前は、2年前に買ったビクターのブラウン管アナログテレビに、
ピンプラグで接続し、DVD を経由したデジタル放送を見ていましたが、
何の問題もありませんでした。当初K3にピンプラグを接続した為映りが
悪いのかと思い、安いHDMI(一応HIGH SPEED 対応)を購入して接続したん
ですがだめでした、HDMIがわるいのですかねえ。
書込番号:12437602
0点

一応HDMIケーブルを変えてみてください
パナやソニーなど純正モノがいいと思います
書込番号:12437733
0点

TVに1080iという表示が出ているというのなら、それはDVDレコーダー(だと思いますが)から1080iにアップコンバートされた信号でHDMIに出力されているという表示だと思いますが。
画面サイズをDot by Dotにしたらどうなりますか。(現在の表示は?)
書込番号:12438069
0点

HDMIケーブルを純正のパナにかえても、
画面サイズをDot by Dotにかえても変わり
ませんでした、やはりTVがわるいのかパナ
との相性が悪いのでしょうか。
書込番号:12458500
0点

解決しました。購入した羽村のヤマダデンキにいき、他の同じ商品と接続したところ、やはり暗くて見えませんでした。
そこで、そこにあった他社のテレビと接続したところ、とてもきれいに見えました。その結果、シャープとパナソニック
の相性が悪いという結果でした。そこでそこあった、パナソニックと交換してもらいました。しかし段ボールを捨ててしまいましたので、シャープの商品は悪くないのだからといわれ、段ボール代金500円とられました。釈然としないのですが、
他社のDVDと相性が悪いのなら、買った時に説明すべきだと思います。そうでなければ、この商品は製品として悪くないとは言えないと思います。
書込番号:12497602
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





