GAUDI GHV-DF7D のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

GAUDI GHV-DF7D

省電力のLEDバックライトを採用した7型ワイド液晶搭載のデジタルフォトフレーム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画素数:800x480 GAUDI GHV-DF7Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GAUDI GHV-DF7Dの価格比較
  • GAUDI GHV-DF7Dのスペック・仕様
  • GAUDI GHV-DF7Dのレビュー
  • GAUDI GHV-DF7Dのクチコミ
  • GAUDI GHV-DF7Dの画像・動画
  • GAUDI GHV-DF7Dのピックアップリスト
  • GAUDI GHV-DF7Dのオークション

GAUDI GHV-DF7Dグリーンハウス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • GAUDI GHV-DF7Dの価格比較
  • GAUDI GHV-DF7Dのスペック・仕様
  • GAUDI GHV-DF7Dのレビュー
  • GAUDI GHV-DF7Dのクチコミ
  • GAUDI GHV-DF7Dの画像・動画
  • GAUDI GHV-DF7Dのピックアップリスト
  • GAUDI GHV-DF7Dのオークション

GAUDI GHV-DF7D のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GAUDI GHV-DF7D」のクチコミ掲示板に
GAUDI GHV-DF7Dを新規書き込みGAUDI GHV-DF7Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一時停止機能はついていますか?

2011/10/02 17:12(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GAUDI GHV-DF7D

クチコミ投稿数:4件

この写真いいなと思ったときに一時停止機能は付いてますか?

書込番号:13574355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/10/02 18:53(1年以上前)

本体にも、付属のリモコンにも、「一時停止」 ボタンが付いていますので、
出きるようです。

取説にてご確認を。
http://www.green-house.co.jp/searchbook/book/digitalphotoframe/GHV-DF7D.pdf

書込番号:13574760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オートオン後のファイル表示

2011/07/24 18:01(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GAUDI GHV-DF7D

クチコミ投稿数:65件

こちらの商品が気になり色々検索したところ、

電源を切ると最初のファイルから再生(レジュームなし)のようですが、

設定時刻でオートオン後もやはり最初から再生なのでしょうか?

それともオートオフしたときの続きから再生されるのでしょうか?

結構重要な点なので、どなたかお持ちの方 回答していただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:13291012

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/07/24 23:49(1年以上前)

 お蔵入りしていたので、引きずりだして試してみました。 やはり 電源を入れたり、タイマーでONになると最初から再生します。
 根本的にレジューム機能がありませんので、タイマーだとレジューム機能が有効ということはありません。
 おそらくは、レジューム機能付きの製品だとタイマーでの起動も有効だとは思いますが、確実なところは確認されたほうがいいと思います。
 タイマーだとスライドショーは最初からという仕様/バグだったりするかも知れません。
 ソニーの製品にリジューム機能付きのがあるようですが、仕様に明記されていないので、調べにくいです。
 googleで 型番+"リジューム"で調べるしかなさそうですね。
 格安の中古で売っていたので購入しましたが、SDが抜けないのは参りました。
 プッシュプルではなく、SDが筐体の中に入っており、刺すのは問題ありませんが、普通には抜きにくく下手するとSDを破損する可能性があります。 ドライバで何とか引っ掛けて取り出しました。

書込番号:13292405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/07/25 16:09(1年以上前)

あんぱらさん 
わざわざ引っぱりだして試していただき恐縮です。

そして適切な回答ありがとうございます。

ずっと気になっていたのでスッキリしました。

書込番号:13294284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GAUDI GHV-DF7D

4,000枚もの写真を入れて、電源を入れるたびに最初から表示だと、いつも、最初の方しか表示されないと思うのですが、昔の写真の後は、最近の写真を表示など、ランダムに表示させることはできるのでしょうか?

書込番号:13280816

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/07/21 23:16(1年以上前)

取扱い説明書にランダムの記述はありません。

書込番号:13280947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/21 23:23(1年以上前)

ランダム再生は無理みたいですね。
ファイルモードは有るみたいですよ。
http://www.green-house.co.jp/searchbook/book/digitalphotoframe/GHV-DF7D.pdf
28ページから参照

書込番号:13280976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/07/23 07:36(1年以上前)

ランダム機能がないようですね。
ただ、ランダム機能があったとしても
>最初の方しか表示されないと思うのですが、昔の写真の後は、最近の写真を表示など、
 これだと、スレ主さんの希望は撮影日降順+撮影時昇順でしょうが撮影日時の降順で動作するのでは??
 表示順として
1.ソートキー:日時、フォルダ(日時は順送り)、
2.順番 ファイル名の正/逆順、日時はeixfかfile記録時
の設定ができればいいのですが.. 単純ランダムも無かったり、
>4,000枚もの写真を入れて
 こういう枚数が多くなった状況に対応できるものが少ないのが現状ですね。
 個人的には、フォルダ対応でスライドショー開始始点が自由に選べてリピートがフォルダ内リピート(サブフォルダ対応ならば最高)とすべてが簡単に操作できればいいのですが。

書込番号:13285419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2011/07/23 08:05(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
やっぱりランダム再生は出来ないのですね。
他のスレも見ていて、現在は出来る機種は少ない見たいですね。
先月まで、NTTの光iフレームというAndroid端末を無料レンタルしていて、それにランダムのスライドショー機能がありました。
子供が生まれた時から高校生までの写真をデジカメや銀鉛写真をスキャナで読み込んだファイルで持っているのですが、それを全て入れて眺めていたら、すごく面白くて。
同じことができるデジタルフォトフレームを買えたらと思って探していました。
こういった使い方だと、ランダム再生は必須です。
ランダム再生できる機種はどうやって探せは良いのやら??

皆さんは、直近に撮った数十枚の写真しか再生させていないのでしょうか?
あるいは、電源入れっぱなしで、撮影日順だけど、全部再生されるので不便に感じない??

他、再生中に気に入った写真があったら、「お気に入り」ボタンを押すと、マークされたら、後で整理するときに便利なんじゃないかなっと思ってます。
子供が学校の授業で、自分の歴史アルバムを作ろう!とかあるので。
そんなとき、スパッと気に入った写真を取り出せます。
たぶん、そんなことができる機種はないと思いますが。

皆さん、回答ありがとうございました。

書込番号:13285479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/23 08:21(1年以上前)

GHV-DF7UDシリーズ
ランダム再生可能
http://www.green-house.co.jp/products/gaudi/digitalphotoframe/df7ud/index.html

書込番号:13285513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/07/23 16:11(1年以上前)

 ランダム順再生はあって当たり前と思いましたが、そうではないようです。
 フォトフレームは過渡期の状況であり、製品として未熟なものや、一部詐欺同然のものもありますので、店頭で実機を確認されて購入されたほうが確実です。
 お気に入りもあれば便利だと思いますが、特殊な機能だと製品を変えた場合や、製品を贈答する場合使いこなせるものか? 使いこなせなくてお蔵入りするものかとかが気になります。
 私は、購入時注意点として
1.4:3 でフル画面表示も可能か、
 ワイドの製品でフル画面表示ができないので 800*480 が 640*480しか使えない機種があります。
2.フォルダ対応しているか、
 ファイル数が多いと任意の位置からスライドショーを行うのにサネムイルでしか指定できないので実際使い物にならない(先頭やランダム指定)ものが多く
 フォルダ対応で希望の画像を簡単に指定できれば使いやすいです。
3.リピート/継続はちゃんと有効か?
 フォルダ指定かのうだけど フォルダにある画像を再生したら停止するものがあります。
 フォルダ内リピートを指定すればフォルダ内の画像をリピートしてくれ
 すべてにすれば、フォルダ内の画像が終了すれば次のフォルダに進んでくれます。
>皆さんは、直近に撮った数十枚の写真しか再生させていないのでしょうか?
 わたしは、多量の画像の観賞が前提ですので、操作性の悪いフォトフレームはお蔵入りか操作性の悪いことを注意して人にあげたりします。
 普通のユーザーは、使い込もうとしてから使いにくいことに気が付くと思います。
 バランスのいい製品として、トランセンドのフォトフレームがあげられますが作りに問題があるので"悪"評価がされたこともあります。
 PF730 を三台持っていますが、4:3 フォルダ対応、フォルダリピート対応と機能的には使いやすいです。ランダムも可能です。
 お気に入り=内蔵メモリということで SD等から内蔵メモリに取り込みしたものをお気に入りと分類できますが、これはフォルダ分類は不可能です。
 使い方によるとは思います。

書込番号:13286864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2011/07/23 19:47(1年以上前)

あんばらさん

アドバイスありがとうございます。
過渡期ですかぁ。
使い物にならない機種が売られているとは、怖いですね。
まぁ、使い物になるかならないかは個人判断だとは思いますが、私の使い方からすると、あんばらさんが挙げた項目は当然だと思いますね。

デジタルフォトフレームの機種フィルタリング項目に、あんばらさんが挙げた項目が出れば本当に良い製品を選択できるのではないかと感じました。

実際にはカタログにかかれていない項目が多いので、無理でしょうけど。

PF730なら、価格も値ごろですので、検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13287442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/07/24 02:16(1年以上前)

>PF730なら、価格も値ごろですので、検討してみます。
 8インチのPF830もありますが、少し高くなります。800*600だと8インチあったほうがいいですね。
>先月まで、NTTの光iフレームというAndroid端末を無料レンタルしていて、それにランダムのスライドショー機能がありました。
Androidだと、最近こんな8インチ 1,280×768 リモコン付き \19,800というのがありました。 残念ながら現物が見れないのですが購入するかもしれまん。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110716/ni_cnovo8.html
 下手なフォトフレームより、Android端末の方が良かったりします。
 タッチパネル、バッテリ、等々
 タッチパネルはやはり便利で、NOVO8はリモコンが付いているので使い勝手はよさそうです。
  

書込番号:13288837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2011/07/28 22:12(1年以上前)

あんばらさん

Android端末の紹介ありがとうございます。
しかし、見るとAndroid Marketに対応していないようです。
光iフレームもAndroidなのにAndroidマーケットに対応していませんでした。
それで、飽きてしまいました。
なので、その選択はないかもしれません。

書込番号:13306974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電池で動かすことはできないでしょうか

2011/05/29 18:26(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GAUDI GHV-DF7D

スレ主 tomiko4さん
クチコミ投稿数:10件

家の中でなく屋外で使用したいのですが
バッテリーというか、電池で使用することはできないのでしょうか
どなたか教えていただけませんか

書込番号:13067551

ナイスクチコミ!0


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7762件Goodアンサー獲得:366件

2011/05/29 18:40(1年以上前)

 仕様を見るとGAUDI GHV-DF7Dの電源はACアダプターで供給されるようになっているようで、電源:DC5V/2A、消費電力:最大5Wとありますから、電気的な専門知識が少しあれば乾電池で動作させる小細工が可能と思いますよ。

 でも…消費電流が結構多いので、アルカリの単一乾電池4個(うまくいけば3個)でも長時間は持たないでしょうね。数時間くらいで乾電池がへたばる覚悟がいりますよ。

書込番号:13067617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/29 19:01(1年以上前)

取説の P.17 P.38 の、背面と仕様を見ると、AC100V しか記載がありませんので、
知識がなければ無理をせず、ACアダプターの使える所で使った方が良いと思います。
http://www.green-house.co.jp/searchbook/book/digitalphotoframe/GHV-DF7D.pdf

書込番号:13067755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/29 19:06(1年以上前)

追記

最近の車でしたら、AC100Vのコンセント付がありますので、試した事はありませんが、
それでしたら使えるかもしれません。
間違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:13067776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/29 19:37(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000049926/spec/

こちらは、電池対応のようです。

書込番号:13067910

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/05/29 22:31(1年以上前)

小型の鉛シールドバッテリー+インバーターで動くと思いますヨ。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpb12v/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02998/

書込番号:13068749

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomiko4さん
クチコミ投稿数:10件

2011/05/30 08:18(1年以上前)

isoworldさん流星104さんじじかめさん影美庵さんありがとうございます
やはりバッテリー内蔵用のものを最初から買っておけばよかったですね
よく使用目的とか、どういう製品があるか
考えてしなければいけなかったですね時間とっていただいて
ありがとうございます

書込番号:13069918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GAUDI GHV-DF7D」のクチコミ掲示板に
GAUDI GHV-DF7Dを新規書き込みGAUDI GHV-DF7Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GAUDI GHV-DF7D
グリーンハウス

GAUDI GHV-DF7D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

GAUDI GHV-DF7Dをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る