
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年12月10日 21:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月27日 08:28 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年9月13日 02:16 |
![]() |
1 | 1 | 2010年9月15日 23:36 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月12日 13:40 |
![]() |
2 | 3 | 2010年8月11日 06:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ABK
しばらく使っていなかったのですが、通勤のときにiPod touchに入っている音楽を聞こうと思い、歩きながら使ってみたところ、もうブチギレで、とても使い物になりません。
この商品は歩きながら使うことに難があるのでしょうか。
0点

発信側も受信側もお互いに感度がヨワイんだろ。
touchを手に持って人間アンテナになるか、
せめて胸ポケットにtouchを入れたら受信は安定する。
書込番号:16924751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどね。人間アンテナという手があったか。
これはtouchの力不足なのか、それともヘッドセットの力不足なのか、それともBluetoothの仕様が古いからか。
最新のヘッドセットを買ったら問題は解消するだろうか。
書込番号:16940897
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ABK
この製品が出たとき、
コンパクトでシンプルなところが画期的なので
(と言っても、ソニエリとフィリップスで販売されているが、国内はなし)
思わず購入したのですが、まったくダメダメ商品でした。
まず、音質はドンシャリ・・・そこまでいきません!
ずーっと、シャリシャリ、シャリシャリです。
また、他の方も言っておられましたが
耳穴に入る部分がでかすぎる!
私はガタイが大きいので
他の製品では今までLかLLののイヤーピースを使用しており
この製品にもビクターのEP-FX5L(L)を装着してみましたが
音も改善されないし、とにかく耳穴に入る部分がでかすぎて
30分も装着していると耳穴が痛くて装着していられません!
(付属のイヤーピースはもっと痛くなる!)
バッファローは ちゃんと“人体実験”しているのだろうか?
こんなもの作っているから いつまでたっても
サードパーティメーカーなんでしょうね!
とにかく最低最悪の商品でした!
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ABK
先日....AmazonにてBSHSBE07とBSHSBT02を購入しました..
説明書にはペアリングコードでの接続の仕方しか記載されていなかったのでペアリングの仕方が分かりません
どなたか分かる方ペアリングの方法を教えて下さいお願いします
どちらもBUFFALOの製品なので簡単に接続出来ると思ったのですが......
0点

veilside787さん
マニュアルを見ると、まずはipodの方から接続してもらって、次にイヤホンの方を「ペアリングモード」にしておきます。
そして、ipodの方の送信機をマニュアルどおりにペアリングモードにすれば、勝手にイヤホンを見つけてくれるはずです。
書込番号:11901593
0点

アドバイス
ありがとございます
説明どうりにペアリングしてみたのですが....ペアリング出来ませんでした..(涙)
iPodではなくWALKMANにて使用しています...Bluetoothイヤホンの方はSH-03Bで普通に使えていたので異常はないと思います
書込番号:11902043
0点

アドバイスどうりに何度かペアリングしているうちに接続できました
的確なアドバイス感謝です
ありがとございます!
書込番号:11902099
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ABK
このイヤホンを携帯電話と接続して使用しています。音は、シャリシャリで音楽を聴くには向かないですね。しかも、耳からはすぐに外れて落ちちゃいます。
使用頻度が低いので、・・・・しかたないかって感じです。
ところで、テレビのイヤホンとしても使用してみようとSONY BT-10を購入しましたが、カップリングができません。
http://www.sony.jp/headphone/products/TMR-BT10/index.html
カップリングはできないのでしょうか。できたら使用頻度もあがるのに・・・。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

自己レスします。
サポセンから大変丁寧な回答をいただきました。
結論を言うと、「不可能」ということでした。
以下、いただいたメールを掲載します。
この度は弊社製品につき、ご面倒をおかけしております。
お問い合わせいただいた件に回答いたします。
お調べいたしましたところ、BSHSBE07とTMR-BT10がペアリングできない要因は、
パスコードが異なることによるものと思われます。
BSHSBE07のパスコードは、【1234】となっておりますので、このパスコードを
持つ機器との接続は可能ですが、お調べしたところ、 TMR-BT10の
パスコードは【0000】のようです。
BSHSBE07のパスコードを変更することはできないので、TMR-BT10側で
パスコードを【1234】に変更できない場合は、大変申し訳ございませんが、
BSHSBE07とTMR-BT10を接続して使用することはできませんことを
何卒ご了承願います。
ご希望に添えぬ返答となりますことをお詫び申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:11916489
1点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ABK
コストパフォーマンスが高そうなので購入を検討しているのですが、1つ気になるのが音質です。
イヤーピースの交換によって音質が改善されたという意見があったのですが、改善後はどれほどの音質になるのでしょうか?
もしお持ちでしたら、iPhone/iPodに付属しているイヤホンとの比較したいただけると助かります。
0点

イヤーピースで改善されるのは密閉感じゃないですか?
それで音が漏れにくくなり、音がよくなったように聞こえると。(カナル型は耳の大きさに合わせないと音が聞こえにくくなり、響きも悪くなる感じがします)
物が物なので音質は過大に期待しないほうがいいです。
それにイヤホンメーカーが作っているわけではないので。
書込番号:11895621
0点

そうですね。
イヤーピースの交換によって音の聞こえ方が改善された結果、本来の音質はどれほどなのかが知りたいのです。
書込番号:11898414
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE07ABK
これまでBTモデルのヘッドセットをしこたま使ってきましたが、これは最悪です。
何が最悪かと言うと、すでに書き込みがあるとおり、とにかく耳に入るパーツ部が、異様にでかい!
左右を向けば外れることはもちろん、単に歩いているだけでも当たり前にポロポロ外れます。
ネットに書き込みがあった、100円ショップの三段プラグを買いましたが、そもそも根っこが太いので、どうしょもなく...。
痛くなるほどです。
バッファローに苦情を申し出たら、「初期不良の可能性があるので、交換したい」と。
アホか...。
サイズ仕様のことだから、そんなことで改善されるはずがありません。
そのうち、別の故障が出たので、交換してもらましたが、当たり前のことながら、まったくサイズは合わず...。
どうしてこういう製品を世の中に出せるのか、きちんと標準体型の人でサンプリングしているのか、まったくもって適当なメーカーだなぁ、と実感しました。
別のまともな同一タイプモデルがあれば、そっこーで売っぱらいます!!
2点

国外で開発したのかな?
デ〜〜ッカイ体格の人を対象にした?
日本人用に作ってほしいですね。
書込番号:11745533
0点

イヤーピースの交換や調整を考慮してないんですかね?
交換は可能なら、使えそうなイヤーピース探してみるとか?
書込番号:11745819
0点

それが、本体突起部分がそもそも巨大なため、イヤピースでは解決できないんです..。
イヤープラグを取り付けるとさらに巨大になるので、どうにもこうにも。
しかし、このクレームを言ったときのバッファロー。
「多くの人が装着できるよう、多様な検査を行って製品化している」とのこと。
ほんと、どんな人でチェックしたのか、不思議でなりませんでした。
書込番号:11746442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





