LHD-EN2000U2W
内蔵HDDにウエスタンデジタルのGreenPowerを搭載したファンレス構造のUSB2.0接続外付けHDD(2TB/WEB限定モデル)
ロジテックの直販サイトで購入するメリット
- メーカー公式直販限定価格にて販売中。会員登録でさらにお得に
- メーカー直販だから保証もサポートも安心
- メーカー公式だからできるお得なアウトレットやセールもあり

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EN2000U2W
昨年11月に本品を購入、良い商品だったので掲示板とレビューを挙げさせていただき、
すっかりロジテック ファンになり、2台目を年初に購入。
年末〜1/3AM10:00まではポイント10倍セールとあり、商品案内にも「さらにポイント10倍」と
書かれたいたので(普段は「ポイント10倍」と書かれている)、
1/3の7時にあわてて購入したけど、普段と同じポイント10倍のみ。
10倍×10倍の100倍ポイントなんて思わなかったけど、20倍ポイントと思ったのは私だけかな?
なんか釣り広告に引っかかったみたい。
0点

100倍ポイントと考える人はまずいないかと。
100倍だと、タダということですから、おかしいと感じますよね。
書込番号:12499423
3点

パーシモン1wさん、今日は。
100倍はないのはわかります。
商品案内ページに書き方に疑問があります、
そもそもこの商品は以前からそして現在もポイント10倍が付いていました、そして商品案内の上段に
「ポイント10倍」と価格の下に「10倍xxxポイント」と書かれています。
とろが年末年始の特別セールで1/3AM10:00までは全商品ポイント10倍セールが行われ
本品の商品案内ページの右肩には年末年始全商品ポイント10倍の帯広告が入り、おまけに商品案内の上段には
普段の「ポイント10倍」ではなく「さらにポイント10倍」と「さらに」が加えらていました。
で普段から10倍ポイントのこの商品、さらに10倍ポイントがもらえると、思わず”ポチッタ”次第です。
どこにも普段10倍ポイントの商品は対象外ですとは書かれていなかったし。
今思えば”ポチッタ”ではなく”ミスッタ”なんですが。
で、セールが終了したら販売価格の値下げ、
なんか、値下げ前の価格で多くを売り込むための、釣り広告に思えてしまします。
書込番号:12502568
0点

私は広告の中で省電力機能について記載が明確であったので,買いました。
おっしゃるとおり,価格の変動にがっかりな点はありました。
年末商戦前は特別価格・・・その後,価格上昇+10倍でしたが,正月が終わったとたん
特別価格に変更。
対した金額ではありませんが,量販店販売ではないので,何となくしっくり来ませんでした。
(楽天では今の方が安いです+10倍ポイントですし)
書込番号:12508275
0点

みなさんの意見はわかりますが、店頭と同じで言葉にだまされたり、価格が変動するのは
どこも同じではないでしょうか。相手も商売ですからいいものをかったのならその先の金額は考えない性格なので。グチグチはNGです。
書込番号:12509240
1点

MinusThinkさん、admisistratorさん今晩は。
私はその楽天で購入しました、楽天ではこの商品は以前から常時10倍ポイント付き販売されています。
そして全品ポイント10倍の年末セールになったら、10倍セール帯広告と商品価格の案内の上下に
「さらにポイント10倍」←普段は「ポイント10倍」が「さらに」が追加されと書かれていた
商品案内と価格
「ポイント10倍」←普段と同じ書かれている。
年末年始セールでお得感をあおりながらこの商品は普段と同じ価格で販売、しかもそのセール終了後に値下げ。
店頭なら即座に確認できるが、ネットでは書かれた事で判断するしかない。
それにしてもこの書き方だと、本当は場合店側に「さらにポイント10倍」を付けるの義務が発生すると思うけど。
気に入っていたので今回がこの商品、2台目の購入だったけど、もうこのメーカーの商品は買わないから、IやBの方が安いし。
書込番号:12509734
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





