BR3D-12FBS-BK
「Blu-ray3D」再生ソフトが付属する最大12倍速BD-R記録対応SATA接続型Blu-ray Discドライブ



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR3D-12FBS-BK
これまでドライブがLITEON製の場合Hが付き、PIONEER製ならPが付いていましたが、
この製品がどのメーカーから供給してるドライブか分かる方教えてください!
書込番号:11446109
0点

> きんちょ〜るさん
外観からすると日立ですか。
PIONEER製の新モデルはでないんですかね?
書込番号:11448544
0点

寸法が違うので、他のドライブに変わったとしても、Pioneerドライブになることはないでしょう。
単に3D対応の再生ソフトが入っているだけみたいですね。
Pioneerドライブとの組み合わせも不可能ではないので、今後発売される可能性はあるでしょう。
それからHは日立LGのドライブでしょう。
書込番号:11451262
2点

>uPD70116さん
Hは日立ですね勘違いしていました。
あまり期待せず、今後もしパイオニア製が発売されれば購入を検討したいとおもいます。
お二方ご回答ありがとうございました。
書込番号:11461507
2点

日立っぽいですけど、よく見るとスーパーマルチのロゴがないんですよね・・・・
SH12Bの画像見ればわかると思うんですが微妙にプリントされたロゴが足りてません・・・・
いったいどこのなのだろう・・・・
書込番号:12030580
0点


2週間ほど前に、中身はパイオニアだと書いてあるお店で見つけて---購入しようかと思っていて、ためらって、別のお店にいったら、そこでも販売していたので購入しました。確実に、パイオニアという根拠はありませんが、一応、信じています。
ただ、2週間が経過しているのに、忙しくて対応している時間がなかったこともあり、未だに書き込みが出来ないでいます。ソフトのインスールもドライブの認識も問題なく出来ていると思いますが、書き込もうとすると、書き込みドライブがDVDになってしまいます。どなたか、解決方法が分かりましたら、教えて頂きたいと思います。
書込番号:12254445
0点

BR3D-12FBS-BKを購入をしましたがドライブはLG製のBH12NS30でした。
書込番号:12470265
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





