『通信電波がよく切断されます。』のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

WLI-UC-GNM

IEEE802.11n/g/bに対応した超小型サイズのUSB2.0対応無線LANアダプター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥1,040

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) WLI-UC-GNMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-GNMの価格比較
  • WLI-UC-GNMのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNMのレビュー
  • WLI-UC-GNMのクチコミ
  • WLI-UC-GNMの画像・動画
  • WLI-UC-GNMのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNMのオークション

WLI-UC-GNMバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • WLI-UC-GNMの価格比較
  • WLI-UC-GNMのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNMのレビュー
  • WLI-UC-GNMのクチコミ
  • WLI-UC-GNMの画像・動画
  • WLI-UC-GNMのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNMのオークション

『通信電波がよく切断されます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-UC-GNM」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNMを新規書き込みWLI-UC-GNMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通信電波がよく切断されます。

2013/01/07 23:02(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM

スレ主 素人yamaさん
クチコミ投稿数:13件

WLI-UC-GNMを子機として使っていますがよく切断されます。対応策をお教えください。
親機はCoregaのCG-WLBARGPです。

書込番号:15587191

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 WLI-UC-GNMの満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/07 23:20(1年以上前)

結構古い親機をお使いで・・・

たぶん、2.4Ghz帯の電波が干渉しているかと思われます。
そうでなければ、親機のファームウェアの更新で改善されるかもしれません。

inSSIDerでチャンネルが被ってないか調べてみましょう。

inSSIDer(2.4Ghz帯の電波を調べるソフト)
http://gigazine.net/news/20100903_inssider/

書込番号:15587297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2013/01/07 23:29(1年以上前)

親機からはどれほどの距離なのでしょうか?
遠くて電波が減衰している場合は、CG-WLBARGPが11n非対応なので、
切断され易い場合もあります。

リンク速度が9Mbps辺りをふらついているようだと切断されることもあるかも知れません。
タスクマネージャのネットワークタブでリンク速度を確認下さい。

もしリンク速度が充分速い場合は、親機のファームと子機のドライバが最新か確認下さい。
http://corega.jp/support/download/router_wlbargp.htm
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wli-uc-gnm_tool.html

次に近所の親機の干渉があるかも知れませんので、
CG-WLBARGPのCHを最適なCHに設定してみてはどうですか。
inSSIDerをPCにインストールし、干渉するCHが最も少ないCHを捜してください。
±4CH以内は全て干渉源となります。
http://inssider.softonic.jp/

これでも駄目な場合は、親機を11n対応機にすれば、改善はするはずです。
例えばbuffaloのエントリー機なら、WHR-300です。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-300/

距離が非常に遠いようだと、ハイパワーのWHR-300HPの方がbetterです。

書込番号:15587346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/07 23:52(1年以上前)

先程のスレにも書きましたが、近所の無線LANと干渉しているのでは無いでしょうか。

書込番号:15587472

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人yamaさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/08 18:41(1年以上前)

親機のソフトのバージョンを更新したら途切れなくなりました。またアンテナの角度も変えてみました。みなさんのおかげです。本当にありがとうございました。

書込番号:15590495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2013/01/08 18:54(1年以上前)

改善して良かったです。

多分これが効いたのでしょう。
http://corega.jp/support/download/router_wlbargp.htm
> Ver1.30
> ・一部の無線カードとの接続性を向上
> ・無線セキュリティ設定時の通信品質の向上

書込番号:15590561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLI-UC-GNM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-GNM
バッファロー

WLI-UC-GNM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

WLI-UC-GNMをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング