『WiFi環境の構築について(至急)』のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

WLI-UC-GNM

IEEE802.11n/g/bに対応した超小型サイズのUSB2.0対応無線LANアダプター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,040

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) WLI-UC-GNMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-GNMの価格比較
  • WLI-UC-GNMのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNMのレビュー
  • WLI-UC-GNMのクチコミ
  • WLI-UC-GNMの画像・動画
  • WLI-UC-GNMのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNMのオークション

WLI-UC-GNMバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • WLI-UC-GNMの価格比較
  • WLI-UC-GNMのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNMのレビュー
  • WLI-UC-GNMのクチコミ
  • WLI-UC-GNMの画像・動画
  • WLI-UC-GNMのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNMのオークション

『WiFi環境の構築について(至急)』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-UC-GNM」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNMを新規書き込みWLI-UC-GNMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi環境の構築について(至急)

2014/05/14 08:27(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM

クチコミ投稿数:118件

最近、WiFiの存在を知り、まだ勉強中です。
現在、ヤフーADSLを使用中ですが、WiFi環境へ変えようと思っております。

当方、無線LAN非対応のデスクトップPCとノートPCを保有しておりますが、
YahooWiFi(GL09P)を契約して、
この無線LANアダプタを2つ購入すれば、PC2台とも無線LAN出来るようになる、との認識で合ってますか?
http://wifi.yahoo.co.jp/campaign/plan(YahooWiFi)

また、GP09Pは、「無線LAN規格IEEE 802.11 b/g/n」のようですが、
この無線LANアダプタも対応しているようですので、
速度もそこそこ最大限活かせるとの認識で合ってますか?

無知で済みませんが、お詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:17513297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/05/14 08:42(1年以上前)

あってます。

書込番号:17513345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2014/05/14 08:47(1年以上前)

>YahooWiFi(GL09P)を契約して、
>この無線LANアダプタを2つ購入すれば、PC2台とも無線LAN出来るようになる、との認識で合ってますか?

合っています。
Win8.1でも子機モードには対応していますので。

>また、GP09Pは、「無線LAN規格IEEE 802.11 b/g/n」のようですが、
>この無線LANアダプタも対応しているようですので、
>速度もそこそこ最大限活かせるとの認識で合ってますか?

GL09Pは1ストリーム機(最大150Mbps)でしょうから、
仕様的にも本機で合ってます。

GL09PのWAN側のLTEとLAN側のWi-Fiを比べると、通常はLTE側がボトルネックになるでしょうから、
PCの実効速度はLTEの速度次第となります。
その意味では本機でもGL09PのLTEの性能を引き出せるはずです。
但し問題はLTEの速度です。基地局との距離や接続しているユーザ数などの影響が大きいでしょうが、
LTEの速度を最大にするためにはGL09Pは窓際に置いた方が良いと思います。

書込番号:17513358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2014/05/14 09:53(1年以上前)

>無線LAN非対応のデスクトップPCとノートPCを保有しておりますが、
デスクトップPCが無線LAN非対応なのはわかりますが、ノートPCで無線LAN非対応というのはまずないと思うのですが。
少なくとも、最初からWin7やWin8系が入っているノートPCを使っているのであれば、無線LANはもとから搭載されている場合がほとんどです。
あとから別で無線LANアダプターを買う必要はありません。

確認した方がいいと思いますよ。

書込番号:17513527

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/05/14 12:38(1年以上前)

> YahooWiFi(GL09P)を契約して、
> この無線LANアダプタを2つ購入すれば、PC2台とも無線LAN出来るようになる、との認識で合ってますか?

合っていますよ。
WLI-UC-GNMは小型ですから、特にデスクトップPCの陰にならない場所に設置して下さい。
(何なら、USBケーブルで延長して下さい)

> また、GP09Pは、「無線LAN規格IEEE 802.11 b/g/n」のようですが、
> この無線LANアダプタも対応しているようですので、
> 速度もそこそこ最大限活かせるとの認識で合ってますか?

GP09Pは窓際で、PCとの距離も余り離れない様に、GP09Pの設置場所を考慮して下さい。

書込番号:17513861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/05/14 16:30(1年以上前)

GL09PはノートPCなどを自宅外に持ち出してネット使用する場合は必要だが、自宅で安定して電波を受信できるかは不明。ADSL回線があるならそれに無線親機をつなぐだけで月額料金はそのままで無線環境に移行できる。

書込番号:17514421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2014/05/14 18:15(1年以上前)

みなさま。
早速いろいろとアドバイス頂き、大変助かりました。
私の認識が合ってたようですので、WiFiを導入しようと思います。
(今回、訳あってのADSL解約する必要がありました。
 あと、古いノートPCなので無線LANはオプションでつけてなかったので非対応でした。)

書込番号:17514672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLI-UC-GNM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-GNM
バッファロー

WLI-UC-GNM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

WLI-UC-GNMをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング