b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

3G接続のSIMカードに対応するモバイルWiFi ルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2010年 5月24日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:4時間 重量:75g b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30の価格比較
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のスペック・仕様
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のレビュー
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のクチコミ
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30の画像・動画
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のピックアップリスト

b-mobile WiFi ルータ BM-MF30 のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「b-mobile WiFi ルータ BM-MF30」のクチコミ掲示板に
b-mobile WiFi ルータ BM-MF30を新規書き込みb-mobile WiFi ルータ BM-MF30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Webアクセラレーター

2011/02/02 11:20(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

クチコミ投稿数:12件

Webアクセラレーターは、b-mobileSIM U300をご利用のお客様用に用意された、表示速度の高速化ツール
アクセラレーター機能を利用にすることにより、WebコンテンツにあるHTML/XMLなどのテキストデータの圧縮やGIF/JPEG画像の最適化をおこないます。

上記アクセレ−タ−が利用可能になりましたが、パソコン接続等利用等された方がおられましたら、感想や、通信速度など教えていただけないでしょうか。
http://www.bmobile.ne.jp/sim/accelerator.html

書込番号:12594811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 STAR express BLOG 

2011/02/22 00:39(1年以上前)

IDEOSを利用しているものです。(b-mobileSIM U300)
IDEOSで、いわゆるWi-Fiテザリングの際、ワタシの場合、一部入力フォームが出てこないことがありました。(解除をすると出てきました。)
画像などはネットブックで見た感じですが、そんなに問題はないようですが、
その辺りがありましたので、今は使っていません。

書込番号:12690224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PWR-100F 光ポータブルレンタル

2011/01/09 21:59(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

クチコミ投稿数:194件

フレッツ光のポータブルレンタルでb-mobileのSIMは使えるのでしょうか?
初期設定は難しいですか?
エリアと価格を重視するならそれが一番いいでしょうか?

書込番号:12485496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FreeBSDで接続出来ない。何故??

2010/12/31 13:11(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件

私はPCのOSはFreeBSD-8.1で生活しています。
なので、BM-MF30もFreeBSDで使いたいと思って接続を試みているのですが、
BM-MF30には接続出来ないのです。
ifconfig -aで見るとno carrierと成ってしまいます。
家の無線LANには問題無く接続出来ていますし、MACアドレスフィルターも今では
外しています。
wifimgrと云う無線LANのマネジメントソフトで見ると接続出来ているように表示
されるのですが、実際には接続出来ていません。
こんな事初めてで訳が判りません。
同じPCでWinXPなら問題無く使えるし、iPod touchでも問題無く接続出来ています。
もし、同じような使い方をされている方が居たらアドバイスを頂けませんか?
CF-R4と云う非力なマシンなので、WinXPのような重いOSでは使いたく無いので……。

書込番号:12442276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IDEOSのIP電話は使いものに成る?

2010/12/26 09:19(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件

BM-MF30を交換してもらって暫くは、下り200Kbps越えの速度が出ていましたが、
最近はいつ計測しても下りで100Kbps前後しか出ていません。、
なんか、使いはじめだけ速度が出るような事がして有るのかな?と疑いたくなります。
で、本題ですが、ルーターにもなりIP電話にもなるIDEOSが発売に成りましたネ。
このIP電話が使いものに成るなら、とても良いナァと思います。
が、BM-MF30で時には下りで二十数Kbpsしか出ない時が有るのを体験していると
このIP電話は使い物に成るの???と思ってしまいます。
PHSの発売当初、結構買った人が使いものに成らなくて携帯に乗り換えたと聞いて
いますが……、謳い文句は素晴らしいですが、実態が伴っているのか?
BM-MF30を使っていて大きな疑問があります。
既に買った方おられますか?

書込番号:12420357

ナイスクチコミ!0


返信する
HEAYAN-01さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/28 12:57(1年以上前)

☆zenpakuさん、はじめまして
b-mobileSIMを他社のポケットルーターに装着して使っています。

> 最近はいつ計測しても下りで100Kbps前後しか出ていません。、
時間によってだいぶ変動しますが、私も100Kbps前後ってことが多いです。

> 謳い文句は素晴らしいですが、実態が伴っているのか?
ベストエフォートという契約上、300kbpsというのは『努力目標』です。
故に100kbps前後でも仕方が無いのかなと、思ったりします。
しかし、元々低い上限を大きく下回ってはお客がついてこない事を
日本通信も分かっているようで、改善の努力をしている最中のようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20101224_416663.html

上記Web記事によるとボトルネックがどこにあるのかは分かっているものの、
それを解消するにはNTT docomo側の変更や調整が必要になるとの事。
軒先を借りて商売をしている形態上、なにかと時間が掛かっているそうです。

IDEOS用のIP電話ソフトは既に出来上がっているにサービスが1月になってから
というのは、その辺のタイムラグがあるからではないでしょうか?
そうだとしたらB-MobileSIMを使っているユーザー全体が恩恵に預かれるはずなので
今から楽しみにしています。

書込番号:12429617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/29 16:37(1年以上前)

zenpakuさん、はじめまして。

通信の勉強をしている学生です。
私もb-mobileの通信速度でIP電話が出来るか疑問に思っていました。

そこで教授(元NTTdocomoの研究員)に話を伺ったところ通常の回線交換方式の電話では32kbpsの速度があれば通話は出来るようです。またDocomoなどが保証している最低通信速度も32kbpsらあしいです。

IP電話でも100kbpsの速度が出れば十分に通話出来るのではないかと思っています。

どちらにしても楽しみですね。

書込番号:12434260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

ドコモのスマートフォンgalaxy sとこのwifiルータを併用しようと考えています。
ドコモのsimをwifiルータに差して、galaxy sをwifiでネットにつなげることはできるのでしょうか?
また、その場合、ドコモの通信料は上限5980円が適用できるのでしょうか?
同じような使い方をされているドコモスマートフォンユーザーの方がおられましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12346991

ナイスクチコミ!0


返信する
zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2010/12/14 16:17(1年以上前)

全然詳しく無いのですが、
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E2EBE2E0E28DE2EBE3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
の記事が参考に成るかも知れません。

書込番号:12366218

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

スレ主 so-menさん
クチコミ投稿数:13件


こちらスマートフォン等、素人に近い程度の知識しか持ち合わせていませんがどなたか教えていただけると嬉しいです。

ただいま、IS01を使用しているのですが兄弟で同時に使えるのであれば弟のIS01も購入したいと考えております。(今、新規購入だと0円なので....自分の時には2万もしたのに(ノД`)シクシク)

SIMカードの速度の上限があるので2台で使用すれば半分の速度しかでないのでしょうか?

それともそんな単純なものではないのでしょうか?

どなたかお知恵を拝借できますと嬉しいです。

それではよろしくお願い致します。

書込番号:12188397

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 so-menさん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/09 11:20(1年以上前)


追記

Simカードは B-mobile sim を使っています。

書込番号:12188643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/11/09 13:59(1年以上前)

最大端末接続台数 5台 ですので5台までは接続できます。

通信速度は、もちろん共有ですので遅くなります。1台で使っておられるのでしたら、それまでの半分と考えて問題ないです。

ただ、インターネットへの接続は、片一方が負荷アクセスをしていた場合、もう一方が半分の帯域を使えるというわけではありません。かなり遅くはなると思います。

書込番号:12189212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 so-menさん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/09 14:11(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

そうですか.....やはり半分以下の速度になってしまうのですね。
ということはやはりケチらないでルータは個別に持たないとちょっと厳しいですね。

ルータの購入を視野にいれてもう一度考慮したいと思います。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:12189250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のオーナーb-mobile WiFi ルータ BM-MF30の満足度5 ほんちのらくがきちょう 

2010/11/10 02:35(1年以上前)

so-menさん こんばんは。

SIMをMiFi(docomoのMVNO)とかに換えるという手もあります。
http://www.mifi.jp/
(youtubeとかは見れないらしいです)

ウチはWILLCOMの3G SIM(docomoのMVNO)を使っていますが、b-mobile U300に比べたらかなり快適です。
ただ、お使いになる場所の混み具合で速度はかなり変わってきます。
ウチの場合、深夜とか昼間の比較的混雑していない時間だと1M〜2Mbps位出ますが、夕方から夜にかけては600kbps位に落ち込みますので。

あと、このWi-Fiルータは外出先でもWi-Fi環境が可能というのが大きなメリットだと思います。 自宅でのWi-Fi環境の構築でしたら無線LANルータの方が良いかと思います。

書込番号:12192562

ナイスクチコミ!3


スレ主 so-menさん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/10 11:07(1年以上前)



お返事ありがとうございます。

教えていただいたsimですと確かに快適に使えそうですね。
今の b-mobile sim ですと時間帯によってかなり速度が遅くなるので、こちらの購入も検討させていただきたいと思います。

それと家のルータは今無線LANにしていないので考えていなかったのですが、調べると値段もかなり安いので家での使用はこちらのほうが圧倒的に使い勝手がよさそうです。

無線LAN を導入したうえで外で使うときは兄弟でゆずりあって使う。
で、回線速度に納得がいかなければsimカードを速いものに変える......

(≧▽≦)ノ いけそうなのでIS01の導入に踏み切りたいと思います!

丁寧な指摘でとても助かりました。
本当にありがとうございました。


書込番号:12193387

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「b-mobile WiFi ルータ BM-MF30」のクチコミ掲示板に
b-mobile WiFi ルータ BM-MF30を新規書き込みb-mobile WiFi ルータ BM-MF30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

b-mobile WiFi ルータ BM-MF30
日本通信

b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

発売日:2010年 5月24日

b-mobile WiFi ルータ BM-MF30をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング