b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

3G接続のSIMカードに対応するモバイルWiFi ルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2010年 5月24日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:4時間 重量:75g b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30の価格比較
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のスペック・仕様
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のレビュー
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のクチコミ
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30の画像・動画
  • b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のピックアップリスト

b-mobile WiFi ルータ BM-MF30 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「b-mobile WiFi ルータ BM-MF30」のクチコミ掲示板に
b-mobile WiFi ルータ BM-MF30を新規書き込みb-mobile WiFi ルータ BM-MF30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 接続

2011/05/01 09:22(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

スレ主 i podmenさん
クチコミ投稿数:17件

この機種でiPod touchやMac Book proを接続してスカイプを使用出来ますか?

SIMカードは日本通信のを使用したいと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:12956985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のオーナーb-mobile WiFi ルータ BM-MF30の満足度5 ほんちのらくがきちょう 

2011/05/01 12:53(1年以上前)

i podmenさん

>この機種でiPod touchやMac Book proを接続してスカイプを使用出来ますか?
以前、iPod touch 4Gでテストしたときは通話可能でした。
(docomo MVMOの帯域制限の無いSIMカードでテスト)

>SIMカードは日本通信のを使用したいと思っています。
「b-mobileSIM U300」SIMは300kbpsの帯域制限があります。実際に使ってみましたが電波状況や時間帯によってはかなり遅くなりました。(Skypeは試していません)
Skypeのユーザーガイドに記載の推奨最小条件は「音声通話:60kb/s」となっていますので、大丈夫そうな気もしますが、実際に試してみないと何ともいえないところです。
平均60kbps以上速度が出ていても、10kbpsになったり100kbpsになったりと不安定だと音声が途切れる場合もあるかもしれません。
「b-mobileSIM U300」を使おうと思っておられるのでしたら、1ヶ月のSIMで試してみることをお勧めします。

書込番号:12957694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Webアクセラレーター

2011/02/02 11:20(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

クチコミ投稿数:12件

Webアクセラレーターは、b-mobileSIM U300をご利用のお客様用に用意された、表示速度の高速化ツール
アクセラレーター機能を利用にすることにより、WebコンテンツにあるHTML/XMLなどのテキストデータの圧縮やGIF/JPEG画像の最適化をおこないます。

上記アクセレ−タ−が利用可能になりましたが、パソコン接続等利用等された方がおられましたら、感想や、通信速度など教えていただけないでしょうか。
http://www.bmobile.ne.jp/sim/accelerator.html

書込番号:12594811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 STAR express BLOG 

2011/02/22 00:39(1年以上前)

IDEOSを利用しているものです。(b-mobileSIM U300)
IDEOSで、いわゆるWi-Fiテザリングの際、ワタシの場合、一部入力フォームが出てこないことがありました。(解除をすると出てきました。)
画像などはネットブックで見た感じですが、そんなに問題はないようですが、
その辺りがありましたので、今は使っていません。

書込番号:12690224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IDEOSのIP電話は使いものに成る?

2010/12/26 09:19(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件

BM-MF30を交換してもらって暫くは、下り200Kbps越えの速度が出ていましたが、
最近はいつ計測しても下りで100Kbps前後しか出ていません。、
なんか、使いはじめだけ速度が出るような事がして有るのかな?と疑いたくなります。
で、本題ですが、ルーターにもなりIP電話にもなるIDEOSが発売に成りましたネ。
このIP電話が使いものに成るなら、とても良いナァと思います。
が、BM-MF30で時には下りで二十数Kbpsしか出ない時が有るのを体験していると
このIP電話は使い物に成るの???と思ってしまいます。
PHSの発売当初、結構買った人が使いものに成らなくて携帯に乗り換えたと聞いて
いますが……、謳い文句は素晴らしいですが、実態が伴っているのか?
BM-MF30を使っていて大きな疑問があります。
既に買った方おられますか?

書込番号:12420357

ナイスクチコミ!0


返信する
HEAYAN-01さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/28 12:57(1年以上前)

☆zenpakuさん、はじめまして
b-mobileSIMを他社のポケットルーターに装着して使っています。

> 最近はいつ計測しても下りで100Kbps前後しか出ていません。、
時間によってだいぶ変動しますが、私も100Kbps前後ってことが多いです。

> 謳い文句は素晴らしいですが、実態が伴っているのか?
ベストエフォートという契約上、300kbpsというのは『努力目標』です。
故に100kbps前後でも仕方が無いのかなと、思ったりします。
しかし、元々低い上限を大きく下回ってはお客がついてこない事を
日本通信も分かっているようで、改善の努力をしている最中のようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20101224_416663.html

上記Web記事によるとボトルネックがどこにあるのかは分かっているものの、
それを解消するにはNTT docomo側の変更や調整が必要になるとの事。
軒先を借りて商売をしている形態上、なにかと時間が掛かっているそうです。

IDEOS用のIP電話ソフトは既に出来上がっているにサービスが1月になってから
というのは、その辺のタイムラグがあるからではないでしょうか?
そうだとしたらB-MobileSIMを使っているユーザー全体が恩恵に預かれるはずなので
今から楽しみにしています。

書込番号:12429617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/29 16:37(1年以上前)

zenpakuさん、はじめまして。

通信の勉強をしている学生です。
私もb-mobileの通信速度でIP電話が出来るか疑問に思っていました。

そこで教授(元NTTdocomoの研究員)に話を伺ったところ通常の回線交換方式の電話では32kbpsの速度があれば通話は出来るようです。またDocomoなどが保証している最低通信速度も32kbpsらあしいです。

IP電話でも100kbpsの速度が出れば十分に通話出来るのではないかと思っています。

どちらにしても楽しみですね。

書込番号:12434260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

常時電源ONは可能でしょうか?

2010/08/07 15:12(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

クチコミ投稿数:31件

電話線の来ていない箇所に、wi-fiスポットとして短期的な設置を考えていますが、この機種は電源を常に入れっぱなしで、ACアダプタ付けっぱなしということは可能なんでしょうか?。あとエリア的にどれぐらい電波が飛ぶものでしょうか?。

書込番号:11731006

ナイスクチコミ!0


返信する
tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/15 00:46(1年以上前)

使えるようですが、発熱が結構あるので、熱がこもる場所だと熱暴走の可能性があります。
離して使ったことがないので距離は分かりません。

書込番号:11763883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/08/25 11:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。確かに目的外の使用ですからあまり好ましくないのかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:11810417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 b-mobile WiFi ルータ BM-MF30の満足度4

2010/08/26 12:46(1年以上前)

参考になるケースかどうかは分かりませんが、
私はオフィスにいる間ずっと、PCのUSB充電状態です。
会社と自宅の往復はアタッシュケースの中で電源は入ったままです。
寝るときだけOFFですね。

この運用で、特にトラブルは発生していません。
本体の発熱ですが、オフィスでは空調の聞いた部屋のデスクに放置ですが、熱いレベルではなく、温いレベルですね。

書込番号:11815215

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

b-mobile sim使用での速度

2010/07/20 05:12(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

クチコミ投稿数:15件

b-mobileの純正SIMは速度が300Kbpsに制限されいますが、それってIPADを使う際に耐えうるものなのでしょうか?

また、IPADでSOFTBANKの3G回線での速度と比べていかがなものなのでしょうか?

ご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:11652380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/20 09:05(1年以上前)

b-mobile SIM U300 についての質問だと思いますが、
300Kbpsの速度に関しては、ふじぱんさんの使用目的によるかと思います

私は、iPod touchでの使用ですが、アプリのダウンロード等には、かなり
遅くストレスを感じます。また、通常のWebの表示やメール、ツイッター
の使用をする上では、私としては問題ない速度です。

また、ユーチューブやネットラジオでの視聴等は、アクセス制限があるため、
使用できません。

私としては、月額の使用料を考えれば、妥当な速度かと思っています。

アプリのダウンロード、動画等のストリーミング等は、自宅等の無線LANなどの
WiFi環境のあるところで使用し、外出時には、Web、メール等のあまり回線速度を
必要としないものを使うという使い方ならば、b-mobile SIM U300で安く済ます
というのも手かもしれません。

なお、ソフトバンクの3Gと比較した場合には、3Gに関しては、最大7.2Mbpsの回線速度に
なりますので、明らかに3G回線のほうが速いと思いますよ。

どちらにするかについては、使用方法、費用対効果を考えて、選択するのが良いかと思います。

書込番号:11652791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のオーナーb-mobile WiFi ルータ BM-MF30の満足度5

2010/08/29 19:08(1年以上前)

私はWiMAXとの併用にて、来月から使用を決定し今日SIMカード6か月分を注文しました。
31日に自宅着で、9月から使用します。
既にルーターは所有しており、今はドコモの定額プランのものを挿しています。

私の利用形態ですが、
・自宅では光(WiMAX十分速度が出るので年内に解約予定)
・WiMAXエリア内ではWM3300Rでの通信
・WiMAXエリア外ではb-mobileでの通信 で計画しています。
幸い居住圏内でWiMAXが育ってきており、エリア外で大きな通信を行わない予定ですが、Webとメールは使用したい。でもドコモは割引CP価格でも約5000円と高いため、当面予備として取っておきb-mobileを活用することにします。

日本通信のHPにウェブアクセレーターの設定方法が記載されており、活用すると約800K程の安定通信が出来るとの内容なので、活用したいと思います。
尚通信費(SIM代金)は、家電量販店のポイントを充当したため0円です。
ドコモオンリーでの使用も悩みましたが、3日間で300万パケット以上での通信規制がネックになりました。というのが、Xperiaに定額データのSIMを挿入して半日程使用したら300万パケット超えたんです。YouTubeの高画質再生に非常にパケットを消費する模様…
ポータブルWiFiオンリーで使用されている方は、通信規制は大丈夫なんでしょうか?と言いたくなります。

と、ここまでWiFi環境を構築するのに多くの思案を行いましたが、幸いなことにイーモバイルの契約をしていません。
販売方法がいかにも・・・で敬遠して正解だったと思います(使用されている方には申し訳ないですが)。
これで、半年間は通信料毎月3762円(nifty)で、ネットブック、iPhone、Xperia、IS01と、メインのau携帯(WiFi対応)の通信費用をほぼ賄える事になりました。WiFiさまさまです。

皆さんも自分にとって「これ!」という通信環境を構築してみると良いと思います。
浮いた通信費用で、他の買い物が可能になりますから。



書込番号:11832340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のオーナーb-mobile WiFi ルータ BM-MF30の満足度5

2010/09/18 21:36(1年以上前)

b-mobileSIMでの使用が安定してきたので、書き込みます。
iPhone4では、1分程度のYouTube映像は再生が可能(ブラウザ経由で、画質を落としてですが・・・)
ウェブアクセレーターはすごい。
速度計測で、2回1M超えました。

auWiFi携帯ではweb閲覧が十分可能です。

外出時の情報収集にはほぼ問題ない速度で使用できます。

WIMAXもエリア内では安定して速度が出るので、自宅の固定回線の解約を決定しました。

書込番号:11930478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/09/18 23:13(1年以上前)

金沢さん

初歩の質問かもしれませんが、ウェブアクセレータとはどういったもので、いかにして設定できるのでしょうか?

1Mいったらかなり実用性はあがりますよね。

書込番号:11931137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 b-mobile WiFi ルータ BM-MF30のオーナーb-mobile WiFi ルータ BM-MF30の満足度5

2010/10/03 07:55(1年以上前)

ウェブアクセレータとは、インターネット接続の際にブラウザで圧縮出来るデータを圧縮かけて表示させる方式だそうです。

この方法だと、通常300Kの速度が800〜900K出てきます。

b-mobileのホームページに設定方法が書いてあります。

書込番号:12003896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/05 16:07(1年以上前)

WEBアクセラレーターは、分からない程度にWEB上の画像の画質を落とすなどにより、
見かけ上の通信速度を上げるものです。
そのため、画質の劣化や圧縮できないページでは、アクセラレーターの恩恵は受けられません

実際の速度は300Kbps程度から変わっていませんので注意が必要です。

スピード測定のページでも、BNRスピードテストのような画像読込の速度を測る
ページで測定するとアクセラレーターの恩恵が確認できるかと思いますが、
測定の方式が異なるとアクセラレーターの恩恵が確認できない場合もあります。

私の感想としては、BRNスピードテストのスピード測定ページで1M〜800Kbps程度の
結果は得られますが、今まで画像の表示にやや引っかかっていたページが僅かに早くなった
ように感じられる程度です。(なお、画像の画質劣化に関しては、私にはまったく分からないです)
もし、アクセラレータなしの300kbpsの速度に満足が出来ない人では、このアクセラレータを
用いても満足できないと思います。

また、動画鑑賞やファイルのダウンロードなどのもともと速度制限を設けているページでは
使用できませんので、WEB閲覧以外での使用を考えていらっしゃるならば、b-mobile SIM U300
以外のものを検討したほうが良いかと思います

書込番号:12015131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/05 17:41(1年以上前)

実際の速度を確認するのには、iPhoneですが下記のサイトにある動画がソフトバンクの3G回線と
b-mobile SIM U300+WEBアクセラレータでのWEB閲覧時の実比較となっています

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/023/23506/

参考にしてみてください

書込番号:12015438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

充電ランプが赤点灯しっぱなし

2010/07/04 13:01(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

充電ランプが赤点灯しっぱなしです。
電源コードを抜き差ししても、1日充電しても消えません。
不良でしょうか?

書込番号:11581686

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2010/07/04 13:07(1年以上前)

2度書き込みをしてしまいました。
すみませんでした。

書込番号:11581710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「b-mobile WiFi ルータ BM-MF30」のクチコミ掲示板に
b-mobile WiFi ルータ BM-MF30を新規書き込みb-mobile WiFi ルータ BM-MF30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

b-mobile WiFi ルータ BM-MF30
日本通信

b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

発売日:2010年 5月24日

b-mobile WiFi ルータ BM-MF30をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング