回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2010年 5月24日

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年7月4日 13:03 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月28日 16:47 |
![]() |
5 | 4 | 2010年7月2日 16:55 |
![]() |
7 | 2 | 2010年6月19日 18:34 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月29日 13:38 |
![]() |
1 | 6 | 2010年7月2日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

>不良でしょうか?
一度、無くなるまで放電してから再度充電してみてください。
特に、新品の場合でしたらバッテリが眠ったままですので、
数回試してみてください。
※それでも、変化しない場合は充電回路orバッテリの不良かもしれません。
書込番号:11580363
1点



データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30
自宅でプロバイダのモデムから有線でパソコンと接続しています。
今使っているパソコンは無線LANを搭載していないのですが、以下リンク先のようなパソコンを無線LAN化する無線LAN子機を接続すれば、同社親機などがなくてもb-mobile Wifiと接続できてネット接続もできるのでしょうか。
【Buffalo USB2.0用無線子機】
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-ag300n/
0点

現在のPCに無線LANアダプタを接続し本機との接続は可能です。
ネット接続するには別途SIMを用意する必要があります。
書込番号:11556300
0点



データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30
iPhoneを使ってネットラジオで音質の良い音楽を聴いています。出先でも3GではなくWifiでつないで聞きたいを思い購入しました。ところが、開通したものののっけから4秒毎に読み込みをしてしまい、音楽を楽しめるどろこではなくまいっています。ラジオの場合、画像のダウンロードと違って断続すると聞けなくなってしまいます。やはり、iPodと同じようにAppelの製品とは相性が悪いのでしょうか?そのうちiPadも購入予定なので、それに備えての購入だったのですが、B-mobileではうまくつながりそうもないですね。どなたか、解決策をご存知の方にうかがいたいところなのですが・・・。
0点

SIMは何を使っていますか?
ドコモの定額データプランだと、使えないサービスがあるみたいですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/
書込番号:11558331
0点

レスに不正確な言葉を使ってしまったので訂正。
「使えないサービス」→「使えない通信サービス」
紹介したURLに掲示してある「使えない通信サービス」の例としては、
・ネットラジオ
・Skype
・Winny
が挙げられています。
書込番号:11558441
1点

ご指摘ありがとうございます。SIMはとりあえずB-mobileSIMのu300を一緒に購入して使ってました。ご指摘のとおり、6ヶ月の定額プランなので、このDocomoのサイトの「使えないサービス」にしっかり明記されていますね。どうやら、このSIMのu300というのはunder 300kbpsの意味らしいことがわかってきました。それならそうと、b-mobileのところで、どこかに書いておいて欲しいですね。取り説にもなにもありません。SIMに関する常識なのかもしれませんが、この分野はちょっと不可解です。愚痴になって申し訳ございません。
書込番号:11559047
1点

ルータとしては問題ないと思いますよ。
ご自身も書き込みされておりますが、使用しているSIMが原因と思われます。
通信速度に関しては、B-mobile SIM u300のHPにきちんと標記されており
購入前にきちんと調べてから購入することをお勧めします。
通信速度 上り/下り 300kbps超/300kbps超 ベストエフォート
http://www.bmobile.ne.jp/sim/detail.html
もっと早い速度のものを必要とされる場合には、ドコモのデータ通信用のSIMを
購入したほうがよいと思われます。ただし、費用も高くなりますが・・・
さらに、インターコミュニケーションからb-mobileより+1000円程度で、
回線速度は7Mbpsが出るSIMが発売になります。ただ、こちらもストリーミング再生は
不可になっておりますので、ネットラジオは聞けない可能性が高いかと思います。
http://www.mifi.jp/sim/index.html
(このWiFiルータで使えるかは確認していないのでご注意ください)
なお、今回のインタネットラジオが4秒で停止するのは、上記の速度のためではなく
連続したデータ通信にトラフィック制御を設けているためです。
そのため、インターネットラジオやニコニコ動画やYouTubeなどの
ストリーミング再生のものについては、制限がかかり、まともには
視聴が出来ません
http://www.bmobile.ne.jp/sim/note.html
これは、一部のユーザーが長時間にわたりネットワークを占拠することを
防ぐための処置となっております。
書込番号:11572997
3点



データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

この製品のクチコミは35件ですよ?
5分も読む時間かからないと思うんですけど。
書込番号:11517056
4点

角465さん
すいません。古いレスのページに切り替えても元のページに戻ってしまいますし、
もともと難読なので、質問させていただきました。
質問するなというということですね。了解しました。
書込番号:11517163
1点



データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30
台湾での使用を考えています。
遠傳電信のSIMは使えますか?
このような類の物は、携帯電話のSIMフリーとは意味が異なるのでしょうか?
携帯の場合周波数帯域の問題だけで、SIMが使えないという事は無いのですが...
0点

先週中国(上海)で使用しました。SIMは個別に購入したものではなく、空港でレンタルした中国向けSIMの入ったWiFiルータのを使いました。ホテルでしか動作確認していませんが、問題なく接続出来ていました。ちなみにその時の接続スピードは730kbps位でした。重たい動画とかは厳しいかもしれませんが、インターネット閲覧、メール等には何ら支障ないと思います。ついでに言うとVPN接続も問題ありません。(企業等で使われるセキュリティーを強化したネットワーク接続方式です)
台湾ではないですが、ご参考になれば幸いです。
書込番号:11560025
1点

かばんびさん...とても貴重な情報ありがとうございました。
iPadのように日本はSIMロックで、海外はSIMフリー...
その逆で、日本はSIMフリーで、海外はSIMロック...
そんな小さな可能性を恐れていました。
書込番号:11560176
0点



データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30
こちらの商品を買おうかなと思っているのですが
1つ気掛かりな事があります。
YouTubeやニコニコ動画などのストリーミングコンテンツに
制限がかかるという噂を聞きました。
使用している方、実際どうなんでしょうか。
ご返事の方よろしくお願いします。
0点

特に制限というのは感じたことがないですが・・・。
ちなみに具体的にどんな制限なのか
例)パケット量
例)表現規制
例)再生時間
詳しくいただければ確認することは可能ですが。
書込番号:11501834
0点

SIM U300を使った場合は制限があるみたいですね。
速度が遅いし仕方ないのではないでしょうか?
ドコモなど他のSIM使えば制限は無いと思います。
書込番号:11502936
0点

動画が制限されているわけではなく通信速度が300kに抑えられているので
動画の視聴が困難なだけで、制限されているわけではありません。
書込番号:11506440
1点

なるほど...
なんとかなりそうですね。
ご返事してくれた皆さんありがとうございました。
書込番号:11525174
0点

ドコモSIM、iPodTouch32GBでmoperaUから定額接続で使っています。
YouTube、radiko、AppStore、iTunesは問題ないようです。
書込番号:11570777
0点

SIM U300に関しては、HPで購入しようとすると下記の制限事項が記載されており
・本商品は、テキスト・静止画像等のweb閲覧やメール送受信をモバイルで快適にご利用いただくための商品です。そのため、動画再生やファイル交換 (P2P)アプリケーション等、連続したデータ通信にはトラフィック制御を設けています。
・特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上)は、それ以外のお客様より通信の速度を制限する場合があります。
YouTubeやニコニコ動画などのストリーミングコンテンツには制限がかかり、まともに再生できません。
なお、この口コミの商品であるWiFiルータには通信制限はありません。
書込番号:11573017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





