LCD-DTV192XBE [18.5インチ] のクチコミ掲示板

2010年 5月下旬 発売

LCD-DTV192XBE [18.5インチ]

地上デジタルチューナーを搭載した1366×768ドット表示対応の18.5型液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:18.5型(インチ) 解像度(規格):WXGA 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/S端子x1/コンポジットx1/D5端子x1 LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]の価格比較
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のレビュー
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のオークション

LCD-DTV192XBE [18.5インチ]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月下旬

  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]の価格比較
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のレビュー
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV192XBE [18.5インチ]のオークション

LCD-DTV192XBE [18.5インチ] のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LCD-DTV192XBE [18.5インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV192XBE [18.5インチ]を新規書き込みLCD-DTV192XBE [18.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KMO-191XE

2010/11/07 17:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV192XBE [18.5インチ]

クチコミ投稿数:87件

KMO-191XE
http://www.geo-online.co.jp/ds/0099924/

DVIケーブルが必要ない方はこれも良いかも?

書込番号:12179210

ナイスクチコミ!0


返信する
nobbonさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/16 18:49(1年以上前)

KMO-191XEを買ってみました!19900円と安かった割には画質も満足でした。
左右と上からの視野角は良かったのですが、寝転がって下から見上げると、
人の顔が真っ黒に^ ^;
それより、自分が住んでいる所だと5局受信出来る筈が1局だけしか選曲
出来ず、「チャンネル設定」の画面で見ると、5局全て受信出来ていて、
一番弱い局でも受信レベルは70を超えているのに....。
IO-DATAに問い合わせても、1週間以上なんの返答も無い上、12月まで時間
も無い為手放して、別機種を購入しました。

書込番号:12225772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナ線の接続方法

2010/10/25 23:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV192XBE [18.5インチ]

スレ主 Thanks♪さん
クチコミ投稿数:16件

型番的に前のモデルだと思うんですが、191ZEというのを買いました。
ネットで購入してまだ手元に届いてません。
自宅はマンションで地デジ対応済みです。

現在アナログテレビを使ってるんですが、アナログテレビから同軸ケーブルを外してそのままモニターに移せばいいんですか?

それとも何か変換する物とか必要なんでしょうか。

壁には同軸ケーブルのコネクタを付ける丸い形の場所があります。

テレビ側も同じコネクタです。

実物が手元にない上にド素人質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:12115544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/10/25 23:54(1年以上前)

実物が手元になくても取説は見られるよ。
http://www.iodata.jp/lib/product/l/3492.htm

2.5mのアンテナ線が付属してるけど、今使ってるのでも基本的にOK。

書込番号:12115602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/10/26 00:03(1年以上前)

こんばんは。

携帯にフルブラウザのリンクはだめだって。

書込番号:12115663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2010/10/26 00:15(1年以上前)

>自宅はマンションで地デジ対応済みです

各個室の同軸F型コネクターにアナログ・デジタル地上波・BSデジタルが混合配信されているはずです…。

同軸ケーブルで対応機器に繋げば映ります…。

問題になるとすれば繋ぐ対応機器が増えた場合の分配接続方法位と思いますが…。

書込番号:12115741

ナイスクチコミ!0


スレ主 Thanks♪さん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/27 21:58(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:12124233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源on

2010/10/20 18:12(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV192XBE [18.5インチ]

クチコミ投稿数:183件

すいません。この機種を持ってる方に教えて頂きたいのですが、電源が入っている状態で

コンセントを抜いて、その後にコンセントを挿すと電源onの状態で画面が復帰しますか?

コンセントで電源を入れられると便利と思っていますので。

お願いいたします。

書込番号:12089281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI入力で非表示

2010/10/05 23:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV192XBE [18.5インチ]

クチコミ投稿数:1件

カノープスの編集ボード、HDStormの映像モニタ用に購入しましたが、ハイビジョン編集でHDMI入力時に「信号が入力されていません」と表示されて映像が出ません。

色々試してみましたら、HDStormからの出力信号が1980*1080,1440*1080,1280*1080(いずれもプリセットのプロファイル)では上記の表示で入力を受け付けず、1280*720や720*480などでは表示できました。

ビデオカメラからやHDレコーダーからのフルHDは表示できるので、HDStormの問題かとも思いますが、HDStormから他のテレビ(pana PH-46PZ800A、フルハイビジョン)にはHDMIで全解像度で問題なく見れますので、何処に相談すべきか悩んでいます。

もしもどなたか、似たような問題を解決された方が居りましたらご教授願います。

書込番号:12017251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMIとハイビジョンビデオカメラの接続

2010/10/05 23:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV192XBE [18.5インチ]

クチコミ投稿数:63件

DIOS-191ZEを購入した者ですが、この機種の情報がほとんど無い為、
こちらでお尋ねさせて下さい。(LCD-DTV192XBEと兄弟分と思いまして)

実はビデオカメラCanon iVIS HF S21をHDMIで接続したところ、
720x480(リアル表示で)になり、ハイビジョンとして表示できません。
再生、スルー共です。

1920x1080が1366x768になるのは承知の上ですが、720x480
では、HDMIの意味がありません。

Canon側では出力サイズは接続側の機器に依存するとの事です。
IODATAにも問い合わせ中ですが、返答がくるやら、こないやら。

ちなみに、Canon iVIS HF S21をSONY ブラビアにHDMIで接続すると、
テレビ側入力、ビデオ側出力共、1080iとして正常に認識いたします。

仕様上720x480止まりなのか、解決法があるのか、ご存知の方が
おりましたら、教えて頂ければ幸いです。


書込番号:12017146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種で文字の滲みは大変ですか?

2010/09/18 17:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV192XBE [18.5インチ]

クチコミ投稿数:20件

質問ですが、同じシリーズのLCD-DTV223XBEを所有しており、PCからのHDMIの接続で、文字の滲みはかなりしんどいですが、この機種はどうですか?経験がある方にコメントをいただければ、幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:11929371

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40458件Goodアンサー獲得:5694件

2010/09/18 18:15(1年以上前)

普通の液晶は、Dot by Dotなので、にじみません。
1920x1080の設定になっているかの確認を。

書込番号:11929462

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/09/18 18:37(1年以上前)

LCD-DTV223XBEに関しては一度入力をアナログ(D-sub)にして元に戻したら文字の滲みが直るかもしれません。
LCD-DTV192XBEの方は文字の滲みはレビューに見られませんが別の問題があるようです。

http://blog-imgs-30.fc2.com/z/l/e/zle21835/tv10-3a.htm

書込番号:11929564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/09/18 18:56(1年以上前)

言葉では、異常なにじみかわかりませんが、ノングレアパネルは、性格上にじみます。
販売店で他メーカーのノングレア表示も確認しましょう。
もし、異常なにじみがあるなら設定が合っていない可能性があります。
LCD、パソコンの双方がDot by Dotになっていますでしょうか?
テレビは、仕様上Dot by Dot表示では、ありません。
ビデオカード、モニターのマニュアルをよく読んで下さい。

書込番号:11929640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/18 19:11(1年以上前)

先日DIOS-191ZE(DVIケーブルの有無や保証期間などが違うだけの品)の方を購入したのですが、
DVI接続で画面サイズ・リアル(dot by dot)でも残念ながら滲みます。
黒字に白抜きなどの文字はくっきりとしていますが、赤や青の文字は滲みや濁りを感じます。
画面の角度を垂直にし、目の高さを画面上部よりも上になるように設置すれば
ある程度軽減できますが、完全にクリアにはなりません。
これはたぶん「YUV滲み」という現象なので、興味があれば検索してみてください。
動画などを見ても明らかに階調不足に感じますし、PC用には向かない機種だと思います。
※但し、安価(現在17000円前後)な上に接続端子が豊富なので価格相応の魅力はあります

書込番号:11929711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/09/18 21:29(1年以上前)

皆さんのご返信、ありがとうございます。解像度など一般的な問題ではありませんでした。

prettypainさん:
>黒字に白抜きなどの文字はくっきりとしていますが、赤や青の文字は滲みや濁りを感じます。

そのとおりです。前間違っており、こちらが購入したのはLCD-DTV223XBEではなく、DIOS-221ZEです。まったく同じ症状が出ます。やはりPCに向けないと思います。せっかく一機多用に工夫してくれたと思うのに。実用できないですね。

ちなみにDIOS-191ZEは16800円で売っているようです。実質7000エコポイントを抜いて、10000円切って、大変魅力があるでしょう〜〜 しかし、仕事のために、普通PCは70%以上使用するので、やはりほかのモニタのほうがよさそうですね。

書込番号:11930428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LCD-DTV192XBE [18.5インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV192XBE [18.5インチ]を新規書き込みLCD-DTV192XBE [18.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LCD-DTV192XBE [18.5インチ]
IODATA

LCD-DTV192XBE [18.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月下旬

LCD-DTV192XBE [18.5インチ]をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング