2010年 6月 2日 登録
CMI8787-HG2PCI
アナログ2ch出力、デジタルS/PDIFの光出力に対応したC-Media製チップ「Oxygen HD CMI8787」搭載PCIスロット対応サウンドボード(LowProfile対応)



サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > CMI8787-HG2PCI
購入時にオンキョーと比較してみたのですが、クチコミで判断。そして価格で決心。
意図も単純な購入動機でした。偶々マザボにPCIスロットが付いていたのも、一つの理由です。
肝心の音に関しては、文句の付け様がありません。
インストール時に、一寸手間取りましたが問題無く動作。
買って満足度は大きいですね。
書込番号:15242522
0点

マザーボードの交換でWindows7の再インストール。
このカードを取り付け、さてとドライバーでも入れましょうか?
押入れの中にしまっておいたはずの、クロシコの箱が無い!!
さーどうしようか?クロシコに頼んで売ってもらうか?
ふと気ずいたら、CMI8787のチップなんだと。
後はaimのHPに行ってドライバーのダウンロード。
インストールが、やたら時間が掛ったけど、うまく入りました。
クロシコのCD-ROMみたいに、「電源を入れてください。」のアラートは出なかったけど
ユーティリティは無かったけど、ちゃんと24bit/192khzで動作しております。
あぁ、助かった。
書込番号:17483804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



