


マザーボード > GIGABYTE > GA-P55-USB3 Rev.2.0
こんばんわ。
このマザーボードで使えるSSDを教えてください。
2.5インチとか、MSATAとかM2とかいろいろ規格があってわかりません。
SSDの書き込み速度は520MB/sくらいのが今は一般的でしょうか?
容量は250〜500くらいの物をと考えております。
こんな条件でこのマザーボードと適合するSSDをご提案していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20549347
0点

P55のマザーボードだと、普通のSATA(HDDと同じやつ)ですね
http://s.kakaku.com/pc/ssd/ranking_0537/spec=102-2/
今のSSDで250〜500GBだとどれ買っても500MB/sくらいの速度は出るんだけど、マザーボードがSATA2までしか対応してないから上限が300MB/sで実際250MB/sくらいじゃない?
http://s.kakaku.com/item/K0000239378/
↑
こういうの買えば500MB/sくらい出るようになるけど、SSDはどれ?ってことでまだHDDだと思うのでそのままSSDに変えるだけでも体感速度はかなり上がるからまずはSSDを買ってみればいいと思う
書込番号:20549372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余り期待を大きくせず,ずばり,「850 EVO MZ-75E250B/IT」は如何でしょう!
書込番号:20549390
0点

そのマザーボードだとSATAのSSDなら基本的にどこでも大丈夫です。
マザーボードの規格が古いので速いSSDにしても最大270MB/sくらいまでしか出ません(SATAの規格が300MB/s)。
サムスン
750 EVO MZ-750250B/IT(250GB)
http://kakaku.com/item/K0000869736/
\6,814
CFD
CSSD-S6O480NCG1Q (480GB)
http://kakaku.com/item/K0000881787/
\11,980
書込番号:20549816
0点

SSDに替えて一番効果があるのはランダムアクセスが数十倍高速化されるからで、
スレ主のマザーで不足はないでしょう。爆速になります。
違うのはシーケンシャルアクセスだけです。
ベンチマークに神経質にならないで、実質を求めるなら750EVOクラスで大丈夫です。
書込番号:20550262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





