『コンテンツが見れない』のクチコミ掲示板

2010年 7月中旬 発売

RECBOX HVL-AV2.0

DTCP-IP規格/スカパー!HD録画/スタンバイモードを備えたハイビジョン録画対応ネットワークHDDの据え置き型モデル(2.0TB)

RECBOX HVL-AV2.0 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,200
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RECBOX HVL-AV2.0の価格比較
  • RECBOX HVL-AV2.0の店頭購入
  • RECBOX HVL-AV2.0のスペック・仕様
  • RECBOX HVL-AV2.0のレビュー
  • RECBOX HVL-AV2.0のクチコミ
  • RECBOX HVL-AV2.0の画像・動画
  • RECBOX HVL-AV2.0のピックアップリスト
  • RECBOX HVL-AV2.0のオークション

RECBOX HVL-AV2.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月中旬

  • RECBOX HVL-AV2.0の価格比較
  • RECBOX HVL-AV2.0の店頭購入
  • RECBOX HVL-AV2.0のスペック・仕様
  • RECBOX HVL-AV2.0のレビュー
  • RECBOX HVL-AV2.0のクチコミ
  • RECBOX HVL-AV2.0の画像・動画
  • RECBOX HVL-AV2.0のピックアップリスト
  • RECBOX HVL-AV2.0のオークション

『コンテンツが見れない』 のクチコミ掲示板

RSS


「RECBOX HVL-AV2.0」のクチコミ掲示板に
RECBOX HVL-AV2.0を新規書き込みRECBOX HVL-AV2.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

コンテンツが見れない

2017/04/22 19:38(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV2.0

いろいろググってみたけどわからないので投稿します。

2週間前に突然見れなくなりました。

IPアドレスを打ち込んだり、MagicalFinderにてトップを立ち上げると操作画面を見ることができます。

ディスク状況表示にて確認するとHDDは正常、チェックディスクを行っても正常です。

システム変更はエラーになります。

またコンテンツ操作を行うとInternal Server Errorと表示されます。

IOデータに問い合わせると修理依頼した場合、内部は全部なくなりますと言われ修理依頼できません。

内部の番組を救いたいのでもし同様の状態で復活した人がいれば教えてください。

もしくはHDDの内部データの吸い取り方法を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:20837631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2433件

2017/04/22 20:09(1年以上前)

デュプリケーターでおんなじ容量のHDDにクローンして差し替える
で中身も移行できるかもしれない

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000515780/SortID=18567772/

できるとしたらそれ以外ないかなー

書込番号:20837692

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件

2017/04/22 20:34(1年以上前)

『ディスク状況表示にて確認するとHDDは正常、チェックディスクを行っても正常です。

 システム変更はエラーになります。

 またコンテンツ操作を行うとInternal Server Errorと表示されます。』

HVL-AV2.0をbeboot(再起動)しても改善できませんか?

書込番号:20837753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/04/22 21:37(1年以上前)

再起動もダメです。
HVL-ATの方に似たコメントがあるので、とりあえず放置およびダメ元でクローン作製で頑張ってみますが
厳しそうです。

書込番号:20837964

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件

2017/04/22 21:50(1年以上前)

『とりあえず放置およびダメ元でクローン作製で頑張ってみますが』

システムが正常な状態であれば、クローンによる効果は大きいと思いますが...。

非公開ですが、BuffaloのLinkStationでは、システム(ファームウェア)の上書きインストールができますので、回復できる可能性が増すかと思います。

『厳しそうです。』

残念ではありますが、ご認識の通りかもしれません。

書込番号:20838009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:104件

2017/04/27 08:46(1年以上前)

関係ないかもしれませんが…
以前たった1個のタイトル名が原因でコンテンツ操作画面にいけなくなった時があります。
その時はブラウザを別のにしたらコンテンツ操作画面に進めてタイトル名を変更したらいつものブラウザでアクセスできるようになりました。

書込番号:20848782

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:441件

2017/04/27 12:26(1年以上前)

空き容量が少なくなりすぎるとそういう状況になりますね。

書込番号:20849158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/04/28 18:26(1年以上前)

クローンを作成しても×
Knoppixでシステムを再構築しようとしても×
クローンをフォーマットすると普通に起動しました。

原因として
2Tで1.5Tくらい使用してたのできっと容量が多かったかもしれません。
でもこんなもんで不具合を起こすってなんなの?って感じです。

マスターはとりあえず持っておいてまた諦めずに頑張ってみます。
皆様ありがとうございました。

書込番号:20852207

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件

2017/04/28 19:25(1年以上前)

『2Tで1.5Tくらい使用してたのできっと容量が多かったかもしれません。』

容量も気になるところですが、「コンテンツ数(ファイル数)」や「フォルダ数」が上限値に近づくと不具合が発生することも公知の事実のようです。
特に、画像ファイルや音楽ファイルですと往々にしてファイル数が多くなってしまうようです。

Q DLNAサーバー機能を使用する際のファイル数の制限について
A <内容>
開しているフォルダ内のファイル数、フォルダ数は以下範囲内でご利用ください。

コンテンツ数(ファイル数):10000
フォルダ数:999
このQ&Aの対象製品
HVL-AVS2.0
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14289.htm

書込番号:20852307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RECBOX HVL-AV2.0
IODATA

RECBOX HVL-AV2.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月中旬

RECBOX HVL-AV2.0をお気に入り製品に追加する <896

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング