MM-BTAD4N [ブラック]
3.5mmステレオミニプラグで接続するBluetoothオーディオレシーバー
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年2月21日 00:32 | |
| 0 | 3 | 2013年2月23日 13:05 | |
| 1 | 2 | 2012年7月30日 23:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > サンワサプライ > MM-BTAD4N [ブラック]
初心者で申し訳ありません。
使用している方に質問ですが、Bluetooth未対応の携帯電話に接続して、ハンズフリーヘッドフォンにて通話できますでしょうか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点
音楽再生専用だから通話はできない。
書込番号:17211932
0点
製品の「対応プロファイル」を確認して下さいm(_ _)m
<http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E3.83.97.E3.83.AD.E3.83.95.E3.82.A1.E3.82.A4.E3.83.AB
書込番号:17217454
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > サンワサプライ > MM-BTAD4N [ブラック]
受信側・SONY MW600使用
購入してしばらくは、ペアリングも問題なくでき、使用していたのですが、
しばらくぶりに使用を試みたところ、ペアリングができなくなってしまいました。
ちなみに、受信側は違う機種の上書き登録で、本機とのペアリングは解除されている状態です。
このような場合は、故障してしまっているのでしょうか?
たとえば、初期化する方法などがありましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
MW600の初期化は電源投入後、通話ボタン+電源ボタンの同時長押しだったと思います。
書込番号:15795557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とても速い返信、ありがとうございます。
そして、言葉足らずで本当に申し訳ありません。
初期化したいのは、本機です。
MW600は、問題なく動作していると思います。
念のため、MW600の初期化はすでにしていますが、
やはりペアリングはできない状態にあります。
MW600は、他の機器とのペアリングは問題なく行えます。
引き続き、よろしくお願いします…。
書込番号:15796000
0点
確認遅れてすみません。
この機器は1台のみ登録先を記憶できるようですので、別の機器を
接続してしまうとNGなようです。
その際はメーカーのマニュアルを参照すると再ペアリングを実施
してくださいとあるので
1.PAPボタンを3秒押しで電源投入
2.PAPボタンを6秒押しでペアリング設定モードになる
上記操作で再度Bluetoothヘッドフォンなどを接続できるようです。
書込番号:15805281
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > サンワサプライ > MM-BTAD4N [ブラック]
メーカーのよくある質問より。
Q:質問 充電しながら使用することは可能ですか
A:回答 可能です。
ただしバッテリーに負担がかかり、バッテリーの寿命が短くなる恐れがあります。
だとのことです。よくある質問のコーナーは見た方がいいです。
書込番号:12696481
0点
このよくある質問は間違え?
MM-BTAD4NのACアダプタが使えますか?
MM-BTSH24に、MM-BTAD4NのACアダプターは使わないようにしてください。
実際に使えるようでも、後々バッテリーの寿命が短くなったり、何かあったときに保証ができかねます。ご了承下さい。
っていう話じゃ??充電しながら使うと電池をいためるってどんな時代の設計でしょうか?
さようなら♪
書込番号:14877138
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






