dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL のクチコミ掲示板

2010年 7月下旬 発売

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

Core i7 740QM/GeForce GTS 350M/4GBメモリー/640GB HDD/BDを備えた3D対応15.6型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 740QM/1.73GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GTS 350M OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの価格比較
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのスペック・仕様
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのレビュー
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのクチコミ
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの画像・動画
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのピックアップリスト
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオークション

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月下旬

  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの価格比較
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのスペック・仕様
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのレビュー
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのクチコミ
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの画像・動画
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのピックアップリスト
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLを新規書き込みdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作の立体視映像(.mov)は見れますか?

2010/09/24 11:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

クチコミ投稿数:522件

はじめまして、よろしくお願いします。
自分は立体視映像(3DCG)を自作していまして、
これを自宅外で見るためのPCを検討していて、この機種に行き当たりました(なのでノートPC)

ブルーレイ3D形式にきちんと焼いたディスクはこの機種で見れると思いますが、
立体視を確認するたびにブルーレイに焼くのは非効率なので
サイドバイサイドで制作した、movやAVIなどの一般的な動画ファイルを
この機種で立体視として視聴したいのですが、可能でしょうか?

その場合、この機種に付属しているソフトで視聴可能なのか
フリーや有料の再生ソフトが別途必要になるのか、
その場合ソフト名も教えていただけると助かります。

自作と言うことで、ちょっと複雑な質問になってしまいましたが、
YouTubeなどの動画サイトなどで落とせるサイドバイサイドの動画が
立体視で見れているようであれば、
同形式の動画は真似して自作可能と考えているので、
そういった動画が見れているという情報でもありがたいです。

長くなりましたが、よろしくお願いします。





書込番号:11961076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件

2010/10/02 14:25(1年以上前)

自己解決しましたので、報告です。
NVIDIAの3D Vision video playerの最新版でみれました
.movは別途QTを入れたところ、上記のプレーヤーでも
視聴できるようになりました。

追加の質問になりますが、サイドバイサイドのAVCHDがどうも見れません
3D Vision video playerで見れる方法(コーデックの追加?)
する方法は無いでしょうか

よろしくお願いします。

書込番号:12000273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/18 17:58(1年以上前)

「3D Vision video player」での再生は判りませんが、パナの「HDC-TM750+VW-CLT1」で撮影した「*.mts」のAVCHDファイルは、「PowerDVD 10 Ultra/TotalMedia Theatre 3」で3D再生できていますが!

書込番号:12079388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件

2010/10/18 18:20(1年以上前)

マイラリーさん 

ありがとうございます
PowerDVD 10のデモ版落として確認しましたところ
ちゃんと立体視で見れました。

ちょっと痛い出費になりますが、購入を検討したいと思います。

書込番号:12079467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ついに東芝から

2010/06/07 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

3D対応ノートパソコンがでましたね。これはメガネかける方式らしいですが、東芝はたしかメガネなし3Dディスプレイをすでに開発していたはずです。なのでこの方式を採用したのは少し残念な気がします。次のモデルでメガネなしが採用されると嬉しいですがみなさんは採用されるとしたらどちらが良いと思われますか?

書込番号:11464501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/07 20:37(1年以上前)

 LetsTryさん、こんにちは。

 私は眼鏡をかけているのでどちらかというと眼鏡無しの方がありがたいのですが、
 もしこういった製品を購入するとなると、「3D(奥行き感)をよく感じられるかどうか」を最優先項目で選択するつもりです。
 夢中になるくらいのレベルなら、2つになってもたぶん気にならないでしょうから(^^;

書込番号:11465288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


troopersさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/08 11:04(1年以上前)

メガネなしで3D映像が見えれば、そちらのほうがいいとは思いますが...

でも3D対応のノートPCって今回が初めてではないです。
2003年にシャープから裸眼で3Dが見ることが可能なPC、Mebius PC-RD3Dが出ていました。
視差バリア方式を利用したもの(ちなみにゲーム機の次期DSにも採用されるようですが)
で自分は今も持っています。

視差バリア方式って3Dと脳が認識するポイントがあって、
例えば液晶から60cm離れて見る。正面から見る。
といった制限があって、それを守らないと単に画像が2重に見えるだけです。
要は3Dを見る場合、液晶から一定の位置で頭を固定しないと3Dが見れないんですね。

また解像度は1024×768ピクセルあったんですが、3Dにすると解像度を片目ごとに
に割り振るため、512×768ピクセル×2画面となるため、画像も暗く見ていると眼がものすごく疲れます。

そういう制約を取り外すには偏向板を取り付けたメガネによる3D鑑賞しかないのではないかと現状は思っています。
まあ、メガネ掛けても暗いですけど。

書込番号:11467966

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

2010/06/08 12:52(1年以上前)

troopersさんこんにちは。
暗いですか?



VAIO=PCGさんの文を引用させていただきます。

「3D立体動画を再生するということは、2D動画を2本同時に再生するようなもの。
この解像度での3D画面の情報量は1366x768x2〜フルHD(1920×1080)並。」

暗くならない気がするのですが?

書込番号:11468287

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

2010/06/08 13:22(1年以上前)

もう一つ質問ですがi7じゃないといけないんですかね?i5ではこのモデルはダメなのでしょうか?

書込番号:11468381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/09 23:45(1年以上前)

i5に搭載されているGPUでは3D表示に無理があるのでは?
GPUが搭載されていないi7と専用GPUの組み合わせになるのでしょう。

書込番号:11475287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/09/11 11:02(1年以上前)

現在の裸眼3Dは、通常のディスプレイとして使うには厳しいので、
「必要なときだけ3D」というのを選択しているのでは?
斜めから見るとか、2人以上で見るときにも困りそうですし。

書込番号:11892260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

全く同じな

2010/06/25 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

3DパソコンがASUSから同じぐらいの間隔で発表されましたが東芝のパソコンと中身やスペックが全く変わりません。(メガネまでもが)いったいなぜなのでしょうか?分かる方いたらお願いします。

書込番号:11540806

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/06/25 00:56(1年以上前)

間隔とは、何と何との間隔?

ま、部材の選択肢が無いのでしょう。
必要なものを選ぶと、大まかに仕様は決まってしまうのでしょう。

書込番号:11540849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

2010/06/25 01:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。すいません。時期のことです。発表日が近かったので。

書込番号:11540927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜなんだろ…。

2010/06/18 00:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

なぜこの3Dモデルだけ7月の下旬に発売なのでしょうか?他の夏モデルは6月の発売なのに…。みなさんはなぜだと思われますか?

書込番号:11510256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/06/18 00:41(1年以上前)

良い意味でとったら…

 決定的な不具合を発見して、改修に時間がかかった。(良くもないか…)


悪い意味でとったら…

 スペック出すのに精一杯で、他社に遅れをとった。


あとは…

 ボーナス支給が7月な会社だから?

書込番号:11510281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2010/06/18 01:09(1年以上前)

V65/87M
PQV6587MRF
(2010年6月14日現在)
と重ならない様に購買層を分けたのかも?。
http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/100614v6/index_j.htm?utm_source=dynabook_top&utm_medium=left_navi&utm_campaign=v65

って、そもそも何故にQosmioじゃなくてTXで3Dなの?!。(驚)

書込番号:11510396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/06/18 01:09(1年以上前)

普通は、工場の生産ラインが開かないから、売れ筋でないものを後回しします。
工場は、いつも動いていないとコストアップになります。

書込番号:11510397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/06/18 01:11(1年以上前)

出してはいますが、本心では乗り気じゃないからでは。「まー多少遅れてもいいや」感覚?

書込番号:11510402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/06/18 03:29(1年以上前)


本命は3Dグラスをかける必要の無い3Dと言うのは周知の事実、今のものは幕間繋ぎですから、出るのが遅いの速いのと拘る必要が無いでしょう。本命が出るころまでには、日本のPCメーカーの業界編成が進むから、東芝には、今から本気でやる気が無いのかも、ちなみに東芝は残るPCメーカーであろうと予想されてますネ。

上記、関係ないかもしれません(笑う)

書込番号:11510636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/18 09:51(1年以上前)

 ブンダバさん、こんにちは。

 3番目の理由が面白そうです(^^;
 そう言えば3億円事件は東芝のボーナスでしたね…

書込番号:11511198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/06/18 17:59(1年以上前)

カーディナルさん

こんにちは

そうでしたね。
狙われたボーナスであります。

書込番号:11512522

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

2010/06/18 23:50(1年以上前)

みなさんこんばんは。私としてはスペックには満足しています。地デジはREGZAがあるので必要ないですし(^_^;)。ただ白がないのが残念です。黒だけというのは様子見とか売れないだろうということなのでしょうかね?

書込番号:11514052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/06/19 00:46(1年以上前)

おそらく、スレ主さんの仰るとおりなのかもしれません。
白があってもよさそうですよね。

もしかしたら、黒のプラが余りまくってるという衝撃的な事実が!
んなワケないですナ…

購入予定なのですか?

書込番号:11514339

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

2010/06/20 16:12(1年以上前)

ブンダバさんこんにちは。白があったら買っていたかもしれません。ブンダバさんの予想が当たっているかもしれません。東芝のほとんどの夏モデルはキーボードがタイル?式なのにこれはタイル式ではないので。秋モデルにも3Dパソコンが発売されたらキーボードも変わるんでしょうかね?

書込番号:11521281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLを新規書き込みdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL
東芝

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月下旬

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング