『GPUの切り替えについて』のクチコミ掲示板

2010年 7月下旬 発売

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

Core i7 740QM/GeForce GTS 350M/4GBメモリー/640GB HDD/BDを備えた3D対応15.6型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 740QM/1.73GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GTS 350M OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの価格比較
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのスペック・仕様
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのレビュー
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのクチコミ
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの画像・動画
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのピックアップリスト
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオークション

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月下旬

  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの価格比較
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのスペック・仕様
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのレビュー
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのクチコミ
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの画像・動画
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのピックアップリスト
  • dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

『GPUの切り替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLを新規書き込みdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

GPUの切り替えについて

2014/07/17 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

このパソコンはCPUに内蔵されているGPUとNVIDIAのGPUがありますが、これを切り替えるには、BIOS設定できりかえるのでしょうか?
もしそうなら、どうやってきりかえるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17743710

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2014/07/18 00:30(1年以上前)

別のサイトからのレビューです。

>CPUの正確な名前は、Core i7-740QMで、定格動作クロックが1.73GHz、4コア8スレッドで、TDPはなんとAMDのデスクトップ向けエコCPUのAthlonUX4 615e(2.5GHz)と同等の45Wです。

>また、CPUの実物を見たわけではありませんが、モバイル向けCore iシリーズの中でもCPUにGPU機能を内蔵したコア部分を持たない数少ないCPUでもあるようです。
http://club.coneco.net/user/812/review/51531/

なので、GPUはGeForce GTS 350Mは一つであり、切り替えると言うことは意味無いです。

書込番号:17743792

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/18 00:42(1年以上前)

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのCPUであるCore i7 740QMはGPUを内蔵していないので、常にNVIDIAのGPU(GeForce GTS 350M)で動作しています。
そのため、BIOSに設定する項目が無いかと思います(あったら画面が映らなくなる)。

CPUにGPUを内蔵していないCPUも少数派ではありますが、現在においても存在します。

書込番号:17743816

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLのオーナーdynabook TX/98MBL PATX98MRFBLの満足度3

2014/07/19 15:58(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
知らなかったです。
私が見たサイトはなんだったんだろ。。。
どっかのサイトで処理に応じて自動で切り替えるみたいな事が書かれていたのですが_| ̄|○

サンディーが出たころで内蔵されていると言われていたので入っているとばかり思いました。


書込番号:17748647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL
東芝

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月下旬

dynabook TX/98MBL PATX98MRFBLをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング