AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]ADATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年9月6日 18:32 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月6日 14:29 |
![]() |
4 | 3 | 2011年8月24日 18:28 |
![]() |
6 | 3 | 2011年7月31日 07:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
同じ規格でCFDのメモリーを4GX2で使用しています。
メモリースロットがあと二つ残っていて、更に8G増設しようと思っていますが、やはりメーカーは揃えたほうが良いのでしょうか?
0点

規格が合っていれば他のメーカーでも良いですが、不安があれば相性保証が付けられる販売店で購入を。
書込番号:13466793
1点

規格が同じなら、動く確率が大きいですが、試したことはないので確実とはいえませんが、
マザーなどの情報があれば、もう少しレスが付くかな、
しかし、600円の差でCFDのメモリーが買えるので、そちらにしといたほうがいいんではと思いますが。
書込番号:13466805
1点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
教えてください。
このメモリーは、Aspire AS5750 AS5750-N52C/K のノートパソコンに
適合しますか(取付可能ですか)?
また、このメモリーの性能等はいかがでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

ノートパソコン用ではこちらじゃないんでしょうか。
SU3S1333C4G9-R [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
PCを開けること事態のほとんどが自己責任になりますが。
メモリを増設するような用途は自身が一番わかっているでしょうし、
頑張ってみてください。
書込番号:13465223
1点

これはノート用ではないので使えないとして...
メモリーの性能に関しては、ある程度規格で決まっているのでほぼ横並びです。
メモリーは多ければ多いだけ性能が向上するものではありません。
メモリーが増えることでの高速化というのは、メモリーが必要とする分確保出来ないときだけです。
必要とする以上あっても、劇的な高速化はありません。
むしろ本来の速度が出るといった方が正しいです。
ついでに言うと32ビットのWindowsでは、約3GBしか認識しません。
因みにノート用はS.O.DIMMという規格になります。DIMMではありません。
書込番号:13466139
1点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
お伺いします マウスコンピューター Lm-i733S-DB24Lを購入予定です
メモリーを探していた所こちらを見つけました
オプションと比べてあまりに安いのですが上記の機種で使用可能でしょうか?
ご存知の方教えて下さい
サポート電話には聞きにくい内容なのでよろしくお願いします
0点

大丈夫なはずですよ。
値段の違いは組み込み手数料と思っていただければと。
メーカーオプションはどうしても高くなってしまいます(相場変動に対する動きが鈍い)。
書込番号:13413023
2点

基本構成で、4GBが1枚搭載ですので、4GBを1枚追加で合計8GBになります、
オプションで8GBなら、\5,250円もしますね、
自分で購入増設した方が、安くできます、
4GBを1枚購入
安くあげたいなら、こんなのでいいかと
Silicon Power SP004GBLTU133V01 [DDR3 PC3-10600 4GB] \1,866円
URL
http://kakaku.com/item/K0000249248/
定番なら、こちら
CFD D3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB] \2,254円
URL
http://kakaku.com/item/K0000150648/
書込番号:13413127
2点

axlだよさん ありがとうございます安心しました
JZS145さん アドバイス参考になりました 最初はオプションで2G(−1050円)にして
こちらを購入と考えていましたが 1枚増設でも良いようですね
もう一度検討して購入したいと思います
書込番号:13413529
0点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

基本的に非対応品はありません。
元々6枚挿しはメモリモジュールに関せずトラブルをよく見かけるので成功するかどうかは運次第、差し込み方次第です。
一応3枚組を2セット買った方が何かあった時に対応しやすいんじゃないでしょうか。
一部の店でやっている相性保証を付けるなら1枚単位でも2枚組でもいいとは思いますけど。
あと、根本的なところでWin7 Homeはメモリ16GB制限があります。
それを超える場合はPro以上にして下さい。
書込番号:13316385
2点

バラ売りでも2枚組でも3枚組でも対応しますよ。
なのでそれ3セットでも相性さえ出なければ問題はありません。
ですがトリプルチャンネル動作確認済の3枚組セットを購入された方が安心ではありますね。
DDR3 4G 3枚組み
http://www.dospara.co.jp/5pc_parts/shopping/br12/sbr741/
まあ相性保証付きでの購入なら、バラでも2枚組でも心配無いでしょう。
書込番号:13316420
2点

X58で使うなら3枚組か6枚組がお勧めだけど
流通の関係なのか割高ですよね・・・
書込番号:13316919
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





