AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]ADATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2011年9月23日 20:16 |
![]() |
4 | 3 | 2011年8月24日 18:28 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年8月19日 15:00 |
![]() |
6 | 3 | 2011年7月31日 07:03 |
![]() |
4 | 3 | 2011年5月30日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4997401141561/
クレバリーではこちらの商品、2970円ですが2点以上購入すると送料が0円になりますね。
訳あり品の100円セールから適当なものを追加するか、メモリー相性保証200円を追加すれば送料は0円!
送料込みで3070円なら一応最安ですかね^^
5点

目の付け所がいいですね!ありがとうございましたミ;゚Д゚彡
私は2セット買って送料無料にしました。手数料は210円でしたが。
書込番号:13538633
1点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
お伺いします マウスコンピューター Lm-i733S-DB24Lを購入予定です
メモリーを探していた所こちらを見つけました
オプションと比べてあまりに安いのですが上記の機種で使用可能でしょうか?
ご存知の方教えて下さい
サポート電話には聞きにくい内容なのでよろしくお願いします
0点

大丈夫なはずですよ。
値段の違いは組み込み手数料と思っていただければと。
メーカーオプションはどうしても高くなってしまいます(相場変動に対する動きが鈍い)。
書込番号:13413023
2点

基本構成で、4GBが1枚搭載ですので、4GBを1枚追加で合計8GBになります、
オプションで8GBなら、\5,250円もしますね、
自分で購入増設した方が、安くできます、
4GBを1枚購入
安くあげたいなら、こんなのでいいかと
Silicon Power SP004GBLTU133V01 [DDR3 PC3-10600 4GB] \1,866円
URL
http://kakaku.com/item/K0000249248/
定番なら、こちら
CFD D3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB] \2,254円
URL
http://kakaku.com/item/K0000150648/
書込番号:13413127
2点

axlだよさん ありがとうございます安心しました
JZS145さん アドバイス参考になりました 最初はオプションで2G(−1050円)にして
こちらを購入と考えていましたが 1枚増設でも良いようですね
もう一度検討して購入したいと思います
書込番号:13413529
0点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
題名通りです。ここの価格リストには出てないですけど、TSUKUMOのネット通販で8GB(4GB×2)が3499円です。
ここまでくると価格破壊ですね〜
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4997401141561/
2点

おお安いついポチリしそうに成っちゃいましたよ
1GBあたり500円以下ですか
でも家はDDR3使えるマザボないんですよ( ; ゚Д゚)
新しく組んじゃおうかな
書込番号:13319530
0点




メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

基本的に非対応品はありません。
元々6枚挿しはメモリモジュールに関せずトラブルをよく見かけるので成功するかどうかは運次第、差し込み方次第です。
一応3枚組を2セット買った方が何かあった時に対応しやすいんじゃないでしょうか。
一部の店でやっている相性保証を付けるなら1枚単位でも2枚組でもいいとは思いますけど。
あと、根本的なところでWin7 Homeはメモリ16GB制限があります。
それを超える場合はPro以上にして下さい。
書込番号:13316385
2点

バラ売りでも2枚組でも3枚組でも対応しますよ。
なのでそれ3セットでも相性さえ出なければ問題はありません。
ですがトリプルチャンネル動作確認済の3枚組セットを購入された方が安心ではありますね。
DDR3 4G 3枚組み
http://www.dospara.co.jp/5pc_parts/shopping/br12/sbr741/
まあ相性保証付きでの購入なら、バラでも2枚組でも心配無いでしょう。
書込番号:13316420
2点

X58で使うなら3枚組か6枚組がお勧めだけど
流通の関係なのか割高ですよね・・・
書込番号:13316919
2点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
このメモリをP55+i7 860環境で通常使用できてましたが
P67+i7 2600K環境で流用したところメモリエラーで起動にてこずりました。
ASUSのマザーですが推奨メモリリストには載っていなかったためでしょうか。
ご参考までに書いてみました。
1点

マザボがわからないので、参考になりませんy
ASUSのP67マザボといっても、どれなのか。
エラーは解消できたのでしょうか?どのような対処をして?
書込番号:13072339
1点

ASUSのP8P67です。
CFDのW3U1333Q-4Gに変えたところ(推奨リストにあるメモリ)すんなり起動しました。
GIGABYTEのGA-P55A-UD3では何の問題もなく動いておりました。
書込番号:13072506
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





